令和6年度 食品バイオ技術セミナー「安全性・品質向上のためのHACCP 実践セミナー」[6月26日]

 現在、製造現場での衛生管理に注目が集まっています。また、消費者に安全で高品質の製品を届けるためにHACCPに沿った衛生管理に取り組むことが義務となっています。  今回の食品バイオ技術セミナーでは、HACCP に沿った衛 […]

令和5年度 第2回 表面技術セミナー「ナノインプリント技術の基礎的なメカニズムから応用・最近の研究」[3月6日]

 最新の表面技術に関する情報提供及び参加企業と当センターとの連携を深めることを目的とした表面技術セミナーを開催します。ぜひご参加ください。   日 時 : 令和6年3月6日(水) 14:00~16:00 場 所 […]

令和5年度 第3回 食品・バイオ技術セミナー「機能性表示食品届出制度の概要と臨床試験」[2月27日]

 消費者の健康志向の高まりから、機能性表示食品の届出数も年々増加傾向が見られます。 しかしながら、現行の食品表示制度も毎年、部分的な改正や新たなガイドラインの策定が行われ、常に最新の制度に準拠することが求められます。 今 […]

令和5年度 実装技術スキルアップセミナー「はんだ付け実習」[1月30日]

 チップ部品やディスクリート部品などの手はんだ付け作業に必要な知識や技術の習得をめざす、はんだ付け作業の実習講習会を開催します。  実際の実装現場を想定した京都実装技術研究会オリジナルの練習基板を用いて、基礎的な内容から […]