京都府中小企業技術センター

当センターは、課題解決に向けた様々な取組みにより、中小企業の成長発展を支援する公設機関です。

代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • センターの概要
    • センターの概要について
    • 組織体制
    • 中小企業技術センター憲章
    • 研究室案内(PDF)
  • 技術支援
    • 技術支援について
    • 依頼試験の手順
    • 依頼試験手数料一覧
    • 機器利用の手順
    • 機器検索
    • 受託研究制度
  • 人材育成
    • 人材育成について
    • 研究会
    • 講習会・セミナー
    • 研究生の受入れ
  • 研究開発
    • 研究開発について
    • 企業連携技術開発支援事業
    • 保有する特許等
  • 産学公連携
    • 産学公連携について
    • 京都大学宇治キャンパス産学交流会
  • 刊行物
    • センター刊行物について
    •  クリエイティブ京都M&T
    •  メールマガジン「M&T NEWS FLASH」
    •  京都府中小企業技術センター技報
    •  過去に実施していた調査レポートなど
  • 関連団体
    • 関連団体について
    • 京都府中小企業技術センター協力会
    • 京都府モデル工場会
  • アクセス・お問合せ
    • 中小企業技術センター
    • 中丹技術支援室
    • けいはんな分室
    • お問合せ
  • よくある質問
トップ
›
講習会・セミナー
›
応用技術課

アーカイブ

表面技術セミナー 令和4年度事業実績

第1回 2022年10月25日(火) 13:30~16:30 内 容 「高速原子間力顕微鏡の仕組みと応用」  金沢大学  ナノ生命科学研究所  特任教授  安藤 敏夫 氏  「X線位相イメージング装置の開発」  東北大学 […]

カテゴリー : 表面技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R4

表面技術セミナー 令和3年度事業実績

第1回 2021年9月29日(水) 14:00~15:30 内 容 「材料の抗感染性評価法と表面設計」  独立行政法人国立高等専門学校機構 鈴鹿工業高等専門学校  特命教授  兼松 秀行 氏  

カテゴリー : 表面技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R3

食品・バイオ技術セミナー 令和4年度事業実績

第1回 2022年9月1日(木) 14:00~17:00 内 容 「機能性食品成分の嗜好特性解析」  京都女子大学  家政学部  食物栄養学科  准教授  成川 真隆 氏 「香りの価値を見える化する」  長谷川香料株式会 […]

カテゴリー : 食品・バイオ技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R4

食品・バイオ技術セミナー 令和3年度事業実績

第1回 2021年12月16日(木) 14:00~16:00 内 容 「食はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか?  フードテック最前線とその先―」  公立大学法人宮城大学  食産業学群  教授  石川 伸一 氏 […]

カテゴリー : 食品・バイオ技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R3

食品・バイオ技術セミナー 令和2年度事業実績

第1回 2021年3月9日(火) 13:30~16:30 内 容 「食品扱い施設におけるHACCP確立の基礎」  シーアンドエス株式会社  執行役員  津田 訓範 氏   

カテゴリー : 食品・バイオ技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R2

食品・バイオ技術セミナー 令和元年度事業実績

第1回 2019年10月28日(月) 14:00~16:30 内 容 「食品製造業におけるハラール認証について」  NPO法人 日本ハラール協会  理事  伊藤 健 氏  (株式会社フードテクニカル・ラボ  代表取締役/ […]

カテゴリー : 食品・バイオ技術セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R1

電磁波技術セミナー 令和4年度事業実績

第1回 2022年8月4日(木) 13:00~17:00 内 容 「製品安全基礎 - 電気用品安全法(PSE)を中心に -」  一般社団法人KEC関西電子工業振興センター  試験事業部  EMC・安全技術グループ  安全 […]

カテゴリー : 電磁波セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R4

電磁波技術セミナー 令和3年度事業実績

第1回 2021年6月3日(木) 13:00~17:00 内 容 「製品安全 基礎」  一般社団法人KEC関西電子工業振興センター  試験事業部  EMC・安全技術グループ  安全試験チーム  チームリーダー  中山 太 […]

カテゴリー : 電磁波セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R3

マイクロ波・ミリ波セミナー 令和2年度事業実績

第1回 2020年9月24日(木) 15:00~17:00 内 容 「マイクロ波システムを支える最新デバイス開発の現状  ~スマートフォンから無線給電まで~」  龍谷大学  先端理工学部  電子情報通信課程  教授  石 […]

カテゴリー : 電磁波セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R2

マイクロ波・ミリ波セミナー 令和元年度事業実績

第1回 2019年10月30日(水) 13:30~16:30 内 容 「5G/Beyond 5G へ向けたミリ波・光波融合技術  -サッカースタジアムでの5G無線実験と今後の展開-」  三重大学  大学院工学研究科  電 […]

カテゴリー : 電磁波セミナー | 担当課:応用技術課 | 記事種別:事業実績 | 年度:R1

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →
業務紹介動画集のバナー

技術相談

  • 技術相談(無料)のご利用

試験・分析のご依頼

  • 依頼試験手数料一覧
  • 依頼試験の手順
  • 試験・分析依頼書(word)

貸付機器のご利用

  • 機器検索
  • 機器利用の手順
  • 機械器具借受申込書(word)

センターについて

  • 利用企業の声
    (支援事例の紹介)
  • 過去のトピックス
  • 中小企業技術センター
    • 京都府中小企業技術センターの概要
    • 京都府中小企業技術センターへのアクセス
  • 中丹技術支援室
    • 中丹技術支援室について
    • 中丹技術支援室へのアクセス
  • けいはんな分室
    • けいはんな分室について
    • けいはんな分室へのアクセス
  • 報道発表
  • リンク集

サブメニュー

  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
京都府
かんさいラボサーチ
京都産業21
京都発明協会
(公財)京都技術科学センター

京都府中小企業技術センター
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
TEL 075-315-2811 FAX 075-315-9497
業務時間 月~金曜日(祝日及び年末年始は除く) 8:30~17:15

Copyright (C) Kyoto Prefectural Technology Center for Small and Medium Enterprises, All rights reserved.