温湿度サイクル試験装置
一定温度・湿度または温湿度を変化させた環境下での耐環境試験を行う装置です。高温多湿・極低温など種々の環境における製品や部品の耐久性評価に利用できます。 メーカ・型式 エスペック株式会社 PSL-2K 性 […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
一定温度・湿度または温湿度を変化させた環境下での耐環境試験を行う装置です。高温多湿・極低温など種々の環境における製品や部品の耐久性評価に利用できます。 メーカ・型式 エスペック株式会社 PSL-2K 性 […]
低温から高温まで広い温度範囲での耐環境試験を行う装置です。プログラムによる温度サイクル試験も可能です。 メーカ・型式 エスペック株式会社 MC-811P 性 能 -85℃~+180℃ 試験室寸法:400× […]
この機械は、材料の耐食性評価や湿式製膜特性評価に利用できます。 メーカ・型式 北斗電工株式会社 HZ-5000 性 能 ・最大出力電圧 ±30V ・最大出力電流 ±1A 設置年度 2008年 担 当 応用技術課 表面構造 […]
この装置で膜厚がμmオーダー以下の薄膜の密着強度を評価することができます。 こちらの記事も参考にしてくだい。 クリエイティブ京都M&T 2016年7-8月号 メーカ・型式 株式会社レスカ CSR-2 […]
本機器は、試料溶液中のイオン成分を、イオン交換体を固定相としたカラムで分離し、電気伝導検出器で検出し、定性・定量する装置です。 メーカ・型式 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 Dionex ICS-1100 […]
この装置では、各種試料(セラミックス・ガラス、釉薬、金属、ポリマー、絵具、紙、塗膜等)の呈する表面色の測定が可能です。 測色データの出力形式には多数あり、それぞれ選択可能となっています。 固体、液体、粉体試料の測定 […]
マイクロプレート上の液体サンプルの蛍光測定を行う装置 メーカ ・ 型式 コロナ電気株式会社 SH-9000Lab 性 能 ・上方蛍光測定および下方蛍光測定を選択可能 ・ダブルモノクロメータ方式で200~900nmから最適 […]
この顕微鏡は、金属やセラミックスなど不透明試料の表面性状観察に適しています。 メーカ・型式 オリンパス・GX51(本体) /DP72(デジタルカメラ) 観察法 明視野 / 暗視野 / 微分干渉 / 簡易偏光 対物レンズ […]
アナログ電気波形(対時間軸または対周波数)の観測が可能です。 メーカ・型式 テクトロニクス社 MDO3054 性 能 ・周波数帯域 : 500MHz ・アナログチャネ : 4ch ・メモリ長さ : 10M、サンプリングレ […]
アナログ・デジタルの電気信号波形の観測が可能です。 メーカ・型式 テクトロニクス社 MSO70804 性 能 ・周波数帯域 : 8GHz ・アナログチャンネル : 4ch、デジタルチャネル : 16ch ・メモリ長さ : […]