京都グッドデザイン戦略支援セミナー「グッドデザイン賞応募説明会」[4月14日(月)]
デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、魅力ある製品の創出を支援するため、グッドデザイン賞の概要や、受賞することの効用等を説明する応募説明会及び個別相談会を開催します。 日 時 : 令和 […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、魅力ある製品の創出を支援するため、グッドデザイン賞の概要や、受賞することの効用等を説明する応募説明会及び個別相談会を開催します。 日 時 : 令和 […]
iFデザインアワードは1953年にドイツで設立された世界で最も歴史の長いデザインアワードで、世界60カ国から1万点を超える応募がある国際デザインコンペティションです。応募カテゴリーはプロダクト、コミュニケーション、パッ […]
デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、魅力ある製品の創出を支援するため、 グッドデザイン賞の概要や、受賞することの効用等を説明する応募説明会及び個別相談会を開催します。 日 時 : 令 […]
デザイン戦略支援セミナーでは、参加者がデザインやマーケティングを学ぶことができる、実例を交えた講演とパネルディスカッションを通じて、モノを中心に考えるのではなく、顧客の行動を観察し、既存の概念を覆した戦略を考える機会を […]
京都グッドデザイン戦略支援セミナー ーデザイン力の向上と魅力ある製品の創出をー グッドデザイン賞 そしてiFデザインアワードの募集が始まりました。 今年もそれぞれの主催団体から講師をお招き […]
■ デザイン導入の現場から ~初めてのデザイン、その成功のポイント~ 企画、開発、営業、そして経営者の方にもぜひともお聞きいただきたい、デザイン活用のガイダンスです。ぜひお立ち寄りください。 […]
※本セミナーは、参加定員に達しましたので、申し込みの受け付けを締め切りました。 iFデザインアワードは1953年にドイツで設立されたデザイン賞で、そのデザインが世界的に優れたものであることを示すものです。 […]
令和3年4月に京都グッドデザイン戦略支援セミナーを開催しました。 今回は、グッドデザイン賞とiFデザインアワードの主催団体から講師をお招きしてその概要や応募することで得られる効果、受賞した際のメリットなどを解説いただ […]
京都グッドデザイン戦略支援セミナー ーデザイン力の向上と魅力ある製品の創出をー グッドデザイン賞 そしてiFデザインアワードの募集が始まりました。 今年もそれぞれの主催団体から講師をお招き […]
インターナショナル・フォーラム・デザイン(iF)が主催するiFデザインアワードは、ドイツ・ハノーバーを拠点として1953年から開催されており、毎年世界中の製品やサービス等を対象に優れたデザインを選定しています。 受賞 […]