ねじ締結理論研修会[4月~7月]

産業の基盤として、ものづくりに欠かせない「ねじ」をテーマとした学習会を開催します。部品と部品を締結する締結用ねじは、すべての製品に欠くことができない要素部品ですが、その理論、設計方法など知られていないことが多く、今回は締 […]

令和7年度 現場で活用できる品質管理セミナー[6月~8月]

 当センターでは、ものづくり現場における生産管理能力・信頼性の向上を目的として下記のとおり講座を開催します。新入社員やこれから品質管理を学ばれる方から中堅社員の方まで、幅広く学んでいただける講座となっています。 &nbs […]

【申込】現場で活用できる品質管理セミナー(基礎及び上級講座)

以下に必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。 (*は必須項目です。) 参加者 企業名* 住 所* 氏 名* 所属・役職* TEL* E-mail* 参加講座 (複数講座受講可) 基礎講座_実践編 受講する   […]

デザイン需要発掘セミナー[4月24日(木)]

~なぜ、今ビジネスにデザインが必要なのか考えよう~      良いデザインといい感じのデザインの違いとは?   近年、ビジネスにおいてデザインの重要性はますます高まっています。 本セミナーでは、デザインの本質に […]

京都グッドデザイン戦略支援セミナー「グッドデザイン賞応募説明会」[4月14日(月)]

 デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、魅力ある製品の創出を支援するため、グッドデザイン賞の概要や、受賞することの効用等を説明する応募説明会及び個別相談会を開催します。   日  時 : 令和 […]

映像制作技術講座(撮影技術基礎) [3月27日]

  仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、「撮影技術の基礎」をテーマに、業務で使用できる本格的な撮影テクニックや、編集時に困らない撮影ノウハウ、初心者に起こりがちな失敗などの事例をもとにビデ […]

【申込】令和6年度 第2回 3D技術活用セミナー「デジタルものづくりの2024最前線」 [3月19日]

以下に必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。 (*は必須項目です。) 企業名* 所在地* 参加者 氏名* 所属・役職* 電話番号* メール* 参加方法* 会場参加   Web参加 ※ 申込書にご記入いただいた […]

令和6年度 第2回 3D技術活用セミナー「デジタルものづくりの2024最前線」~3Dプリンター活用の最新動向とこれからのものづくり~ [3月19日]

 京都府中小企業技術センターでは、主に府内製造業の皆様を対象に、3Dプリンター、スキャナー、ソフトウェアなどの3D技術の最新動向をご紹介するセミナーを開催しています。  令和6年度最後の3D技術活用セミナーでは、長年デジ […]