2019-11-27 No.1127

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1127《2019-11-27》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2019-11-27 NO.1127■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
[1]利用者窓口アンケート[実施中~R2.1/31]
[2]化学技術セミナー「イオン液体の現状と展望」[1/31]
[3]【再掲載】EMC技術セミナー
  「マルチメディア機器における電磁妨害波規格」[12/4]
[4]【再掲載】光ものづくりセミナー
  「アト秒科学・画像識別・高出力半導体レーザの動向と応用」[12/11]
●京都府
[5]京都やましろ企業オンリーワン倶楽部 第24回交流連携サロン[12/5]
———————————————————————-
●関係機関等
[6]INPIT「京都府知財総合支援窓口」[通年]     ((一社)京都発明協会)
[7]オーディエンス募集「知恵産業オープンイノベーションピッチ」[12/5]
                           (京都商工会議所)
[8]京都版「関西経済白書2019」発表会[12/6]  ((一財)アジア太平洋研究所)
[9]産学・地域連携セミナー in綾部[12/9]        (京都工芸繊維大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]利用者窓口アンケート
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、令和元年度利用者窓口アンケートを実施します。ご利用の
皆様のご意見を、サービス向上、業務改善等に役立てたいと考えています。ご
利用の際は、ぜひご協力をお願いします。

◇実施時期 11月25日(月)~令和2年1月31日(金)

◇実施場所 当センター窓口

◇対  象 技術相談、依頼試験、機器貸付を利用された方
 
◇内  容 ご利用満足度、セミナー等のご利用状況等(所要時間2分程度)

◇詳  細 https://www.kptc.jp/jouhou/h30enquete-2/

◇問 合 先 当センター 企画・連携担当
      TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
      E-mail kikaku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]第2回 化学技術セミナー「イオン液体の現状と展望」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 イオン液体は、超難燃性、超不揮発性など他の液体とは異なる性質を有して
おり、これらの独特な性質により活用の場は電池材料や電子部品、有機合成、
バイオマスなど様々な分野に広がっています。イオン液体の性質や応用した
技術、最新の研究についてご紹介します。

◇日 時 1月31日(金) 14:00~16:30

◇会 場 京都府産業支援センター 5階 研修室

◇内 容 「イオン液体の現状と展望」
       鳥取大学工学部 特任教授/鳥取大学 名誉教授 伊藤 敏幸 氏

◇定 員 50名(先着順。定員に達し次第、締め切り)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/200131kagaku/

◇問合先 当センター 基盤技術課 化学・環境担当
     TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
     E-mail kankyo@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]【再掲載】第5回EMC技術セミナー
  「マルチメディア機器における電磁妨害波規格」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 EMC(電磁環境両立性)への理解を深めるための技術セミナー。今回は、Wi-Fi
機器をはじめとするマルチメディア機器における電磁妨害波規格をテーマに、
主にマルチメディア機器の企画・設計・製造・販売を行う方向けに開催します。

◇日 時 12月4日(水) 13:30~16:30

◇場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室

◇内 容 「マルチメディア機器における電磁妨害波規格」
       講師:(一財)VCCI協会

◇定 員 50名(先着順・定員に達し次第締め切り)

◇受講料 無料

◇詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/191204emc/

◇問合先 当センター 応用技術課 電気・電子担当
     TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
     E-mail denki@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4]【再掲載】第30回 光ものづくりセミナー
  「アト秒科学・画像識別・高出力半導体レーザの動向と応用」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 レーザー加工、光通信、分光分析・計測、光医療応用、光デバイス・材料、
照明など光関連技術分野の製品開発を目指す企業を対象としたセミナーです。
ぜひご参加ください。

◇日 時 12月11日(水) 13:00~16:15

◇場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室

◇内 容 講演「アト秒科学の最前線~要素技術と将来展望」
      東京大学物性研究所 極限コヒーレント光科学研究センター
      准教授 板谷 治郎 氏
     講演「機械学習を用いた画像識別および画像処理」
      龍谷大学 理工学部 情報メディア学科 教授 藤田 和弘 氏
     講演「産業用高出力半導体レーザ発振器の最新動向と適用例」
      レーザーライン(株) 代表取締役社長 武田 晋 氏

◇定 員 60名(先着順)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/191211hikarisemi/

◇問合先 当センター 応用技術課 電気・電子担当
      TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
      E-mail denki@kptc.jp

───────────────────────────────────
[5]京都やましろ企業オンリーワン倶楽部 第24回交流連携サロン
───────────────────────────────────
                  京都府山城広域振興局商工労働観光室
 京都やましろ企業オンリーワン倶楽部では、オンリーワンの強みを持った企
業ネットワークを活かして会員企業の経営の高度化を図り、魅力ある企業集団
として注目されるネットワークづくりを目指しています。ワークショップを通
じてたどり着いた参加者の価値創造ストーリーをぜひお聞きください。

◇日 時 12月5日(木) 14:30~17:30

◇場 所 文化パルク城陽 東館4階 大会議室

◇内 容 ・講演「後継者塾(機会)を活かすことができる人とは」
        龍谷大学 政策学部 教授 中森 孝文 氏
     ・YMBA勉強会参加者から事例発表
      エーシック(株)、(有)光電子設計、(有)グッドウッドKYOTO
     ・YMBA勉強会参加者によるパネルディスカッション
      「私はこうやって機会を活かした」
        モデレータ:龍谷大学政策学部 教授 中森 孝文 氏
        市原会計エスエムエス(株)、(株)杜若園芸、伸栄工業(株)、
        (株)ヤマコー

◇詳 細 http://www.pref.kyoto.jp/y-no-shoko/only-one/dai24kai.html?edit=1

◇問合先 京都府山城広域振興局 農林商工部 商工労働観光室
     TEL 0774-21-2103  FAX 0774-22-8865
     E-mail yamashin-no-shoko@pref.kyoto.lg.jp

───────────────────────────────────
[6]INPIT「京都府知財総合支援窓口」
───────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会
 「京都府知財総合支援窓口」では窓口支援担当者が、中小企業等が抱える知
的財産に関する悩みや課題に対してワンストップでアドバイスできる支援を行
います。また、知的財産に携わる様々な専門家による知財相談や各種支援機関
との連携により支援します。お気軽にご相談ください。

◇日 時 ・窓口支援担当者による相談支援
       毎日 9:00~12:00&13:00~17:00(土日、祝日は除く)
     ・配置専門家(弁理士・弁護士)による知財相談会
       ・弁理士 毎週(火)及び第2、第3(水)13:00~16:30
       ・弁護士 毎月1回(水)13:00~16:30
      ※原則、京都府内の中堅・中小企業、個人事業主、または在住
        の方対象
      ※いずれも事前予約制

◇場 所 京都府産業支援センタ ー2階 京都発明協会

◇相談料 無料

◇詳 細 https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/kyoto/
        
◇問合先 (一社)京都発明協会 京都府知財総合支援窓口
      TEL 075-326-0066  FAX 075-321-8374

───────────────────────────────────
[7]オーディエンス募集「知恵産業オープンイノベーションピッチ」
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 ベンチャー企業7社が登壇し、自社のビジネスモデルについて大手・中堅企
業やベンチャーキャピタル、金融機関等に対してプレゼンテーションします。
登壇企業との協業や出資、融資などをお考えの皆様のご参加をお待ちしていま
す。

◇日 時 12月5日(木) 14:00~18:30 (交流会17:10~18:30)

◇場 所 京都経済センター 7階 7-A・B会議室

◇定 員 50名

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_112178.html

◇問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 谷口
     TEL 075-341-9782 FAX 075-341-9798 
     E-mail sjb@kyo.or.jp

───────────────────────────────────
[8]京都版「関西経済白書2019」発表会
───────────────────────────────────
                       (一財)アジア太平洋研究所
 プラス成長が続く京都経済ですが、昨今の世界情勢を受け、輸出を中心に新
たなリスクが見えつつあります。アジア太平洋研究所(APIR)では、毎年「関西
経済白書」を発行しており、この度、本発表会を初めて京都で開催します。関
西や京都経済が直面するリスクの分析から、今後の展望を考えます。

◇日 時 12月6日(金) 14:00~16:00

◇場 所 京都経済センター 6階  6-B会議室

◇内 容 アジア太平洋研究所(APIR)紹介
       APIR 代表理事 岩野 宏
     京都版「関西経済白書2019」説明
       APIR 研究統括兼数量経済分析センター長 稲田 義久

◇定 員 60名(先着順・定員に達し次第締め切り)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.apir.or.jp/event/#event_7739

◇問合先 (一財)アジア太平洋研究所 アウトリーチ推進部
     TEL 06-6485-7692  FAX 06-6485-7689
     E-mail kouenkai@apir.or.jp

───────────────────────────────────
[9]京都工芸繊維大学 産学・地域連携セミナー in綾部
───────────────────────────────────
                           京都工芸繊維大学
 京都府・綾部市・京都工芸繊維大学の共同運営による産学公連携拠点「北部
産業創造センター」(綾部市)を会場として、産学・地域連携セミナーを開催し
ます。企業の企画・経営部門の方、技術・開発部門の方を対象に、本学の繊維
学系及び機械工学系の教員2名がシーズ紹介を行います。

◇日 時 12月9日(月) 15:00~16:40

◇会 場 北部産業創造センター 研究室

◇参加費 無料

◇定 員 30名(定員になり次第(12月4日)締切り)
      
◇内 容 「繊維強化複合材料(FRP)に関する取り組みについての紹介」
       京都工芸繊維大学 繊維学系 准教授 大谷 章夫
     「生産システム関連の数理モデリングとアルゴリズム設計」
       京都工芸繊維大学 機械工学系 准教授 軽野 義行 

◇詳 細 http://www.liaison.kit.ac.jp/liaison/news/2019/-in.php

◇問合先 京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター 連携企画室
     E-mail corc@kit.ac.jp  TEL 075-724-7933

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497