EMC試験設備(電波暗室)
平成25年度に電波暗室ユニットの改装工事を行い、公益財団法人JKAからの補助をいただき、高周波域でのノイズ測定(1~6GHzの放射性雑音電磁界測定)に対応する試験設備の拡充を図りました。 ※現在ご利用が多いため京都府 […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
平成25年度に電波暗室ユニットの改装工事を行い、公益財団法人JKAからの補助をいただき、高周波域でのノイズ測定(1~6GHzの放射性雑音電磁界測定)に対応する試験設備の拡充を図りました。 ※現在ご利用が多いため京都府 […]
この成形機を用いることにより、3次元CADデータから直接、より素早く立体形状モデルを作成することができます。 メーカ ・ 型式 株式会社 アスペクト RaFaEl 300F 性 能 作成方法 粉末焼結法による積 […]
この装置は、JIS及びJASO規格(日本自動車規格)に適合した複合サイクル腐食試験を行うことができる試験装置です。 金属部品の素材または素地上のめっき皮膜及び塗装皮膜の耐食性が評価できます。 メーカ ・ 型式 スガ試験機 […]
この装置は、粉体(水・エタノール・各種有機溶媒に分散させたもの)にレーザ光を照射し、その散乱パターンから粉体の粒度分布を求めます。種々の分野における微粒子の粒子径分布の測定が可能です。 メーカー・型式 株式会社島津製作 […]
マイクロプレート上の液体サンプルの蛍光測定を行う装置 メーカ ・ 型式 コロナ電気株式会社 SH-9000Lab 性 能 ・上方蛍光測定および下方蛍光測定を選択可能 ・ダブルモノクロメータ方式で200~900nmから最適 […]
蛍光スペクトルや励起スペクトル、蛍光の時間変化等を測定することで、有機ELなど発光材料の特性を評価することが可能です。 メーカー・型式 株式会社日立ハイテクノロジーズ F-7000 仕 様 光源 : 150Wキセノンラ […]
数μmエリアの微小部の化学結合状態をラマンスペクトルとして測定するだけでなく、イメージ化することによって視覚的に化学結合状態の違いを評価することができます。 メーカー・型式 ナノフォトン株式会社 RAMANtouch 仕 […]
電磁波のスペクトル測定・評価が可能です。 メーカ・型式 アジレントテクノロジー社 N9000A 性 能 ・測定周波数範囲 9kHz~3GHz (KEC法では 100kHz~1GHz) ・トラッキングジェネレータ内蔵 […]
発光スペクトル測定評価、光透過波長特性評価が可能です。 メーカ・型式 横河メータ&インスツルメンツ社 AQ6370c(Z) 性 能 ・測定波長範囲 600~1,700nm ・光ファイバー入力(FCコネクタ) ・基準光源内 […]
マイクロ波・ミリ波帯域での周波数特性評価、アンテナ指向特性評価、材料特性評価が可能です。 こちらの記事も参考にしてくだい。 クリエイティブ京都M&T 2016年9月号 メーカ・型式 アンリツ社 ME […]