
冷熱衝撃試験装置は、高い耐久性、信頼性が要求される電子部品や金属・樹脂部品等に高温と低温を短時間で繰り返し移行させることにより、急激な温度変化に曝すことで耐久性を評価するものです。
- メーカー・型式
- エスペック株式会社 TSA-103ES-W
- 仕 様
- 高温さらし温度範囲:+60~+200℃
低温さらし温度範囲:-70~0℃
テストエリア寸法:W650×H460×D370mm
テストエリア耐荷重:50kg(試料かごを用いる場合は5kg) - 用 途
- 自動車用部品、プリン卜配線板、建築材料などについて急激な温度変化が製品に与える影響を評価
- 設置年度
- 2020年度
- 担 当
- 基盤技術課 化学分析係
TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
E-mail kiban@kptc.jp - 使用料(基本額)
- こちらをご覧ください
- 依頼試験手数料(基本額)
- こちらをご覧ください
ヒートショック,サーマルショック,温度変化,信頼性試験,耐久性試験
参考情報