テラヘルツ非破壊検査装置は、樹脂、プラスチック製品や包装済み製品、医薬品や食品などに混入した異物(プラスチック片、繊維、毛髪、皮膚等)の識別を行える、人体に対して安全なテラヘルツ光を利用した非破壊検査装置です。紙製品の接着層評価、自動車多層塗膜の膜厚評価、セラミック部品中の欠陥・ボイド評価、樹脂の残留応力評価、医薬品の結晶多形評価など製品の品質や不具合評価などが可能です。
- メーカ・型式
- 株式会社アドバンテスト TAS7500TS
- 仕 様
-
測定周波数範囲
分光:0.1~4THz
測定モード
分光測定:透過、反射(150mm×150mm)
SN比
スキャンレート 16ms、8ms、1ms - 用 途
- 樹脂、プラスチック製品や包装済み製品、医薬品や食品などの品質や不具合評価
・素材・部品材料の分析
・イメージング測定
・膜厚評価 - 設置年度
- 2018年度
- 担 当
- 基盤技術課 材料評価係
TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
E-mail kiban@kptc.jp - 使用料(基本額)
- こちらをご覧ください
- 依頼試験手数料(基本額)
- こちらをご覧ください
- 公益財団法人JKA補助機器(競輪補助物件)
参考情報