デザインワーク展示事業[2月18日19日]出展者の公募について【終了】
京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2021」の会場内において、下記によりデザイナーの仕事例の […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2021」の会場内において、下記によりデザイナーの仕事例の […]
※次回は、令和7年2月13日(木)~14日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。 開催にあたって 例えば自社製品を開発され […]
今回の募集は締め切りました。 京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2020」の会場内において、下記によりデザ […]
※次回は、令和7年2月13日(木)~14日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。 開催にあたって 例えば自社 […]
当センターでは、産業界のデザイン力強化支援、商品企画・販売促進・デザイン制作の相談・支援及び研究を行っています。 今京都府において展開している「明治150年京都創生事業」のロゴマークは、当センター応用技術課デザイン担当に […]
漆器のお椀 <デザインコンセプトづくり> 美術工芸品のイメージが強い京漆器の需要を開拓するため、漆の抗菌効果の確認をひとつの契機とした新商品開発に「これからの京漆器を考える会」が取り組まれました。 当センターもアドバ […]
京都にある望遠鏡ショップ「国際光器」が開発した赤道儀のデザインについて、当センター産業デザイン担当がアドバイザーとして参加しました。 一体感・安定感をコンセプトにデザインを行いました。 この赤道儀は、総重量45kg・耐荷 […]
デザインを活用したいのだが、効果的に行うにはどのように取り組めばいいか… デザインの担当では、そんな御相談にお応えしています。 ※ 映像コンテンツ関連の相談はこちら デザインを取り […]
※次回は、令和6年2月15日(木)~16日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。 開催にあたって 例えば自社 […]