京都府中小企業技術センター

当センターは、課題解決に向けた様々な取組みにより、中小企業の成長発展を支援する公設機関です。

TEL 075-315-2811 FAX 075-315-9497

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • センターの概要
    • センターの概要について
    • 組織体制
    • 中小企業技術センター憲章
    • 研究室案内(PDF)
  • 技術支援
    • 技術支援について
    • 依頼試験の手順
    • 依頼試験手数料一覧
    • 機器利用の手順
    • 機器検索
    • 受託研究制度
  • 人材育成
    • 人材育成について
    • 研究会
    • 講習会・セミナー
    • 研究生の受入れ
  • 研究開発
    • 研究開発について
    • 企業連携技術開発支援事業
    • 保有する特許等
  • 産学公連携
    • 産学公連携について
    • 京都大学宇治キャンパス産学交流会
    • 同志社大学・けいはんな産学交流会
  • 刊行物
    • センター刊行物について
    •  クリエイティブ京都M&T
    •  メールマガジン「M&T NEWS FLASH」
    •  京都府中小企業技術センター技報
    •  過去に実施していた調査レポートなど
  • 関連団体
    • 関連団体について
    • 京都府中小企業技術センター協力会
    • 京都府モデル工場会
  • アクセス・お問い合わせ
    • 中小企業技術センター
    • 中丹技術支援室
    • けいはんな分室
    • お問い合わせ
トップ
›
技術支援
›
デザインの戦略的な活用

アーカイブ

KYOTO DESIGN WORK SHOW-ものづくり企業とデザインのマッチング-

      開催にあたって  例えば自社製品を開発されるにあたって、デザイナーの力を借りようかと考えられたことはありませんか。  一方で、デザイン料はどれくらい必要なのか、そのデザイン料で、 […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R4年度

デザインワーク展示事業[2月16日、17日]出展者の公募について【終了】

   京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2023」の会場内において、下記によりデザイナーの仕事例の […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R4年度

【動画】京都グッドデザイン戦略支援セミナー「デザイン活用ガイダンス」

 京都府中小企業技術センターでは、KYOTO DESIGN WORK SHOW を開催し、出展されているデザイン企業から、それぞれの事例や経験を踏まえて、成功のポイントやよくある失敗などについてガイドいただきました。   […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R3年度

KYOTO DESIGN WORK SHOW-ものづくり企業とデザインのマッチング-【終了】

        ※次回は、令和5年2月16日(木)~17日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。     開催にあたって  例えば自社 […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R3年度

デザインワーク展示事業[2月17日、18日]出展者の公募について【終了】

   京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2022」の会場内において、下記によりデザイナーの仕事例の […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R3年度

【動画】講演「失敗から学ぶデザインの価値」

 京都府中小企業技術センターでは、京都試作センター株式会社と京都府の主催により開催されたセミナー『未来をシサクする「デザイン経営」』に出講しました。  「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R3年度

KYOTO DESIGN WORK SHOW-ものづくり企業とデザインのマッチング-【終了】

        ※次回は、令和5年2月16日(木)~17日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。     開催にあたって  例えば自社 […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R2年度

デザインワーク展示事業[2月18日19日]出展者の公募について【終了】

   京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2021」の会場内において、下記によりデザイナーの仕事例の […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:R2年度

KYOTO DESIGN WORK SHOW-ものづくり企業とデザインのマッチング-【終了】

      ※次回は、令和5年2月16日(木)~17日(金)10:00~17:00、京都パルスプラザにて開催予定です。     開催にあたって  例えば自社製品を開発され […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:31年度

デザインワーク展示事業[2月13日14日]出展者の公募について【終了】

今回の募集は締め切りました。  京都府中小企業技術センターでは、ものづくり企業とデザイナーのマッチングを推進するために、京都府・(公財)京都産業21主催「京都ビジネス交流会フェア2020」の会場内において、下記によりデザ […]

カテゴリー : デザインの戦略的な活用 | 年度:31年度

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
業務紹介動画集のバナー

技術相談

  • 技術相談(無料)のご利用

試験・分析のご依頼

  • 依頼試験手数料一覧
  • 依頼試験の手順
  • 試験・分析依頼書(word)

貸付機器のご利用

  • 機器検索
  • 機器利用の手順
  • 機械器具借受申込書(word)

センターについて

  • 中丹技術支援室
    • 中丹技術支援室について
    • 中丹技術支援室へのアクセス
  • けいはんな分室
    • けいはんな分室について
    • けいはんな分室へのアクセス
  • 報道発表
  • リンク集

サブメニュー

  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
京都府
かんさいラボサーチ
京都産業21
京都発明協会
(公財)京都技術科学センター

京都府中小企業技術センター
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
TEL 075-315-2811 FAX 075-315-9497
業務時間 月~金曜日(祝日及び年末年始は除く) 8:30~17:15

Copyright (C) Kyoto Prefectural Technology Center for Small and Medium Enterprises, All rights reserved.