クリエイティブ京都M&T 2015年4月号(No.110)

♦技術センター事業から  平成27年度 京都府中小企業技術センターの事業計画  府内の中小企業は、市場のグローバル化や取引関係の多様化、また急速な技術革新への対応等大変厳しい経営環境に置かれており、センターにおいては技術 […]

クリエイティブ京都M&T 2015年3月号(No.109)

♦新規導入機器紹介  電磁式疲労試験機を新規導入しました  安全で信頼性の高いものづくりがますます重要となってきており、製品が長期間の使用中に壊れず性能が維持できるかを評価するために、各種材料の疲労強度特性や機械部品、製 […]

クリエイティブ京都M&T 2015年2月号(No.108)

♦京都発!我が社の強み    双和電機株式会社   現場力と、システム化で生き抜く!!  社内(工場)で収集したヒト、モノに関するデータを社内サーバにつなげて「インターネット・オブ・シングス」(IoT)で実装工程を効率化 […]

クリエイティブ京都M&T 2015年1月号(No.107)

♦技術センター事業から  中小企業SiCパワーデバイス活用研究会について  近年、電力変換や制御を行う半導体(パワーデバイス)材料には、従来のSi(シリコン)に代わりSiC(シリコンカーバイド)を活用した、より省エネ型の […]

クリエイティブ京都M&T 2014年12月号(No.106)

♦京都発!我が社の強み    株式会社宮崎化学  お風呂で鏡が曇ったとき、あなたはどうしていますか?  鏡面に水をひとかけすれば、曇らず持続効果も長い便利な親水剤があるのをご存じですか。 環境に優しいものづくりを目指し、 […]

クリエイティブ京都M&T 2014年11月号(No.105)

♦技術トレンド情報  ステンレス不働態化層のX線光電子分析による組成評価  ステンレス材料は優れた外観や耐食性により工業的に広く用いられています。ステンレス材の優れた耐食性は、表面に存在する厚さ数nmのクロム水酸化物・酸 […]

クリエイティブ京都M&T 2014年10月号(No.104)

♦京都発!我が社の強み     株式会社ゴビ   業務改善の新常識!?   ウェアラブルRFIDリーダー「TECCO」グローバル精神と独創的かつ斬新な技術で社会に貢献します。  システム開発、およびコンピュータ関連機器の […]

クリエイティブ京都M&T 2014年9月号(No.103)

♦技術トレンド情報  「ファブ社会」の到来 ~情報社会の新しいカタチの台頭~  京都情報産業協会との共催で開催した府民セミナーにおいて上記のテーマで講演いただいた内容をハイパーネットワーク社 会研究所 所長 会津 泉氏に […]

クリエイティブ京都M&T 2014年6月号(No.101)

♦京都発!我が社の強み     株式会社DIY STYLE  DIYにもほどがある!   舞鶴港を望む広々とした敷地の一角で「ゆうさい君の籠城」シートや軽量赤れんがを考案されている株式会社DIY STYLEの森本社長にお […]