iFデザインサロンin KYOTO 【7月30日】

 iFデザインアワードは1953年にドイツで設立されたデザイン賞で、そのデザインが世界的に優れたものであることを示すものです。京都を含む関西の企業に多く挑戦いただくべく、iFデザインアワード2025のご報告と、本年のアワ […]

研究成果の発表 と ポスターセッション in KRP フェス 2025 [7月31日]

 企業や府民の皆さんに当センターの役割や機能、実力を知っていただくために、研究成果の発表とポスターセッションを実施します。当センターが取り組んだ研究の成果を分かりやすく発表して、意見交換し、職員との交流を深めて当センター […]

映像制作技術講座(撮影技術基礎) [7月10日]

仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、「撮影技術の基礎」をテーマに、業務で使用できる本格的な撮影テクニックや、編集時に困らない撮影ノウハウ、初心者に起こりがちな失敗などの事例をもとにビデオ撮 […]

令和7年度京都府中小企業技術センター(本所)施設見学会[9月18日、11月26日、1月16日ほか]

 当センターの役割や導入機器等を知っていただき、府内中小企業等の皆様に幅広くご活用いただくため、以下のとおり施設見学会を実施いたしますので、ご案内いたします。   場  所  京都府中小企業技術センター 本所( […]

府民セミナー「IOWN ~通信から挑む持続可能な社会の実現~」について [6月20日]

一人ひとりが心豊かに暮らしていけるWell-beingな世界を実現する上で、ICTの更なる発展が求められます。 しかし、流通するデータ量の増大により、大量のコンピュータが導入され、膨大な電力を消費しています。 今後も著し […]

デザイン需要発掘セミナー[4月24日(木)]

~なぜ、今ビジネスにデザインが必要なのか考えよう~      良いデザインといい感じのデザインの違いとは?   近年、ビジネスにおいてデザインの重要性はますます高まっています。 本セミナーでは、デザインの本質に […]

京都グッドデザイン戦略支援セミナー「グッドデザイン賞応募説明会」[4月14日(月)]

 デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、魅力ある製品の創出を支援するため、グッドデザイン賞の概要や、受賞することの効用等を説明する応募説明会及び個別相談会を開催します。   日  時 : 令和 […]

映像制作技術講座(撮影技術基礎) [3月27日]

  仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、「撮影技術の基礎」をテーマに、業務で使用できる本格的な撮影テクニックや、編集時に困らない撮影ノウハウ、初心者に起こりがちな失敗などの事例をもとにビデ […]