京都府中小企業技術センターや公益財団法人京都産業21、府関連機関等が主催する講習会やセミナーなどの催し物や各種ご案内、助成金制度等のお知らせなど中小企業に役立つ旬の情報を週に1回程度お届けしています。(無料)
ぜひご登録ください。
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
京都府中小企業技術センターや公益財団法人京都産業21、府関連機関等が主催する講習会やセミナーなどの催し物や各種ご案内、助成金制度等のお知らせなど中小企業に役立つ旬の情報を週に1回程度お届けしています。(無料)
ぜひご登録ください。
●京都府中小企業技術センターから
[1]新規導入機器説明会「ガスクロマトグラフ質量分析装置」[1/22]
[2]安全を守り安心を提供する非破壊検査技術セミナー[1/27他]
[3]新型コロナウイルス感染症拡大防止等について
———————————————————————-
●関係機関から
[4]オーディエンス募集「知恵産業オープンイノベーションピッチ」[12/23]
(京都商工会議所)
[5]2021年新春特別オンラインセミナー[1/16] ((一社)京都知恵産業創造の森)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]新規導入機器説明会「ガスクロマトグラフ質量分析装置」
───────────────────────────────────
京都府中小企業技術センター
(公財)JKAの補助事業を活用し、中丹技術支援室に導入した装置の説明会を
開催します。ガス成分の分離・分析を行う装置で、製品の開発や検査にご利用
いただけます。前処理装置としてパイロライザー、ヘッドスペースサンプラー、
ダイレクトインジェクションを備え、様々な試料や用途に対応しています。
日 時 1月22日(金)13:30~16:00
方 式 Zoomによるリモート方式
内 容 導入機器:ガスクロマトグラフ質量分析装置
(株)島津製作所 GCMS-QP2020 NX
・GC/MSの原理と応用例 ・改正RoHS指令とIEC62321について
・Py-GC/MSを用いたフタル酸エステル類のスクリーニング
・デモンストレーション 他
参加費 無料
定 員 100名(先着順。定員に達し次第締め切り。)
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/210122kiki/
担 当 中丹技術支援室
TEL 0773-43-4340 E-mail chutan@kptc.jp