京都府中小企業技術センターや公益財団法人京都産業21、府関連機関等が主催する講習会やセミナーなどの催し物や各種ご案内、助成金制度等のお知らせなど中小企業に役立つ旬の情報を週に1回程度お届けしています。(無料)
ぜひご登録ください。
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
京都府中小企業技術センターや公益財団法人京都産業21、府関連機関等が主催する講習会やセミナーなどの催し物や各種ご案内、助成金制度等のお知らせなど中小企業に役立つ旬の情報を週に1回程度お届けしています。(無料)
ぜひご登録ください。
中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1288《2023-04-05》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2023-04-05 NO.1288■
M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
編集/発行 京都府中小企業技術センター
https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■
▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]高速液体クロマトグラフ(HPLC)が新規導入されました
●関係機関から
[2]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座(2日間)
[6/1~6/2]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]高速液体クロマトグラフ(HPLC)が新規導入されました
───────────────────────────────────
京都府中小企業技術センター
当センターでは、令和4年度JKA機械工業振興補助事業を活用して高速液体ク
ロマトグラフ(HPLC)を導入しました。この装置では、液体の移動相をポンプな
どによって加圧してカラムを通過させ、分析種を固定相及び移動相との相互作
用(吸着、分配、イオン交換など)の差を利用して高性能に成分を分離して検出
できます。
導入装置 高速液体クロマトグラフ(HPLC) (株)島津製作所 Nexera XR
仕 様 送液ポンプ(型式:LC-40D XR)、オートサンプラ(型式:SIL-40C XR)
カラムオーブン2台(型式:CTO-40C、CTO-40S)
蛍光検出器(型式:RF-20AXS)、電気伝導度検出器(型式:CDD-10AVP)
示差屈折率検出器(型式:RID-20A)
フォトダイオードアレイ検出器(型式:SPD-M40)
詳 細 https://www.kptc.jp/kiki/545/
担 当 応用技術課 食品バイオ係
Tel: 075-315-8634 E-mail:syokuhin@kptc.jp
───────────────────────────────────
[2]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座(2日間)
───────────────────────────────────
(公社)京都工業会
本講座は新たな内部環境監査員を養成する講座です。講義とグループ演習を
通じて、内部環境監査の基礎を学ぶ2日間のコースです。内部監査に要求され
る知識の習得にぜひ本講座をご利用ください。
日 時 6月1日(木)~2日(金) 両日9:20~17:00
会 場 京都工業会 事務所内
内 容 ISO 14001:2015の内部監査に関する講義とグループ演習。
修了者には京都工業会から修了証書を発行。
講師:JRCA登録 環境マネジメントシステム主任審査員 木下 淳 氏
定 員 20名(先着順・定員に達し次第(最終5月22日(月))締切)
受講費 有料
詳 細 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=372
■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp ESICB
===================================
メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497