2023-1018 No.1314

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1314《2023-10-18》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2023-10-18 NO.1314■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]【再】機器操作・活用セミナー(中丹技術支援室)[10/25~11/16]
[2]【再】「非線形構造解析の理論と実用について」デジタルマニファクチャ
リング研究会(高速開発支援CAE活用セミナー)[10/26]
●京都府から
[3]カーボンニュートラル研究成果事業化促進フォーラム~水素・燃料電池、
蓄電池等のグリーン分野について~[12/4]
●京都市から
[4]中小企業脱炭素経営セミナー[10/26]
●関係団体から
[5]京商ライフサイエンス・サロン[11/1]
[6]脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた取組支援セミナー[11/6]
[7]IT活用セミナー【ITツール展示・体験・相談会 併催】AIが拓くビジネスチ
ャンス ~これからどうなる?どうする?~[11/17]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
───────────────────────────────────
[1]【再掲】機器操作・活用セミナー(中丹技術支援室)
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
中丹技術支援室では、保有する試験分析機器の取扱熟知と、利用企業がこれ
ら機器を有効に活用するための機器操作・活用セミナーを開催いたします。
 
日時及び対象機器 
    10/25(水) 13:30~16:30 蛍光X線分析装置
    11/ 2(木) 13:30~16:30 走査電子顕微鏡
    11/ 9(木) 13:30~16:30 三次元光学プロファイラー
    11/16(木) 13:30~16:30 3次元スキャナ
講 師 当センター職員
会 場 北部産業創造センター        
参加料 無料
定 員 各対象機器 先着5名
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/kiki_202310-11/
担 当 中丹技術支援室 電話0773-43-4340 E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]【再掲】「非線形構造解析の理論と実用について」デジタルマニファクチ
ャリング研究会(高速開発支援CAE活用セミナー)
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターは、ものづくり現場に今後不可欠となるコンピュータシミュレー
ション(CAE)に必要な基礎的な知識・技術力を身につけ、設計開発・製造現
場で課題解決を推し進められる人材を創出することを目的として高速開発支援
CAE活用セミナーを開催します。

開 催 日 10月26日(木)13:30~16:30
開催場所 北部産業創造センター 2階 研修室
    (会場参加 または、Web参加(Zoom)によるハイブリット形式)
講  師 石川 覚志 氏 (株)IDAJ 技術フェロー
参 加 料 無料(会場参加の方は、「非弾性材料の学び方」を2,300円の特別
価格で入手できます。)
対 象 者 企業の設計・解析技術者
定  員 20名(会場)または、Zoomによる ハイブリット形式 先着順
詳  細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/dm_2023/
担  当 中丹技術支援室 TEL:0773-43-4340 E-mail:chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]カーボンニュートラル研究成果事業化促進フォーラム
~水素・燃料電池、蓄電池等のグリーン分野について~
───────────────────────────────────
                        京都府ものづくり振興課
 関西広域連合では、今後の市場拡大や関連ビジネスの創出が期待される「水
素・燃料電池、蓄電池等のカーボンニュートラルに資する技術」をテーマにフ
ォーラムを開催します。実用化を目指す最新の研究成果を紹介し、参加者との
マッチングを目指すとともに、研究機関等との意見交換、情報収集の場も設け
ます。参加費無料。

日 時 12月4日(月) 13:00~17:30 (受付開始:12:15)
会 場  大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 常翔ホール
内 容 特別講演:「カーボンニュートラル2050へ向けた電機業界とパナソニ
             ックの挑戦」
【講師】パナソニックホールディングス(株) 技術部門 大隅 慶明 氏
   カーボンニュートラル研究成果発表:6件
   交流会(名刺交換)
定 員 250名(WEB同時配信あり)
詳 細 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/sanshin/greenbunya/greenbunya.html

───────────────────────────────────
[4]中小企業脱炭素経営セミナー
───────────────────────────────────
                    京都市産業イノベーション推進室
 京都市では、市内中小企業等がカーボンニュートラルによる企業価値の創出
と、新たなビジネス展開につなげていけるよう、京都商工会議所と協力して
「中小企業脱炭素経営セミナー」を開催します。

開催日時 10月26日(木) 14:00~16:00
プログラム
 第1部:経営戦略として取り組むカーボンニュートラル!!
    【講師】KES環境機構 主幹審査員 麻埜 豊彦 氏
 第2部: 電気から取り組む経済性と脱炭素を叶える方法
    【講師】(有)スタジオガル 代表取締役 伊藤 菜々 氏
会  場 京都経済センター3階 3-F会議室 
              ※ オンライン(YouTube Live)同時開催
申込締切 10月24日(火) 17:00まで
詳  細 https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000317401.html

───────────────────────────────────
[5]京商ライフサイエンス・サロン
───────────────────────────────────
                                        京都商工会議所
 ものづくり企業のためのライフサイエンス入門。ライフサイエンスに関心は
あるけれど「ビジネスのイメージがわかない」「再生医療って何?」「敷居が
高い」とお考えの皆さん、わかりやすい講演と事例に続いて、参加者の質問に
お答えするカタチでトークセッションを行いますので、ぜひお越しください。

日 時 11月1日(水) 13:30~15:30 【参加無料】
場 所 京都経済センター7階 京都商工会議所 7-EF会議室
内 容
【講演】iPSだけじゃない!再生医療の基礎と求められる”ものづくり”の力
  講師 京都大学 医生物学研究所 教授 田畑 泰彦 氏
【事例報告】ニッケグループ・(株)京都医療設計
  報告 (株)京都医療設計 代表取締役社長 上杉 昭二 氏
【トークセッション】疑問に答えます!ライフサイエンス参入の可能性を探る!
【名刺交換会】
詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_120082.html

───────────────────────────────────
[6]脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた取組支援セミナー
───────────────────────────────────
                                 (公社)京都工業会
本セミナーでは脱炭素化社会実現のために重要なサーキュラーエコノミーを
取上げ、その社会課題や企業・研究者とのコラボレーションについて、元環境
省の同志社大学教授中島先生や資源・エネルギー関連企業にお話いただきます。

日 時 11月6日(月) 14:00~16:40
会 場 京都工業会 事務所、Zoom参加併用
内 容 講演「地域循環共生圏とサーキュラーエコノミー」
     同志社大学 政策学部 教授 中島 恵理 氏
    講演「規格外野菜のフードロス対策」
     (株)シーエープラント 代表取締役社長 伊地知 祐吉 氏
    講演「エア・ウォーターグループにおける脱炭素取組み紹介」
     エア・ウォーターウェーター(株) 藤井 沙紀 氏
定 員 80名(先着順・定員に達し次第(最終11月2日(木))締切)
参加費 無料
詳 細 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=417

───────────────────────────────────
[7]IT活用セミナー【ITツール展示・体験・相談会 併催】AIが拓くビジネスチ
ャンス ~これからどうなる?どうする?~
───────────────────────────────────
                             京都商工会議所
話題のAI。AIが消費者のライフスタイルや企業活動に与える影響について理
解を深め、私たちのビジネスチャンスや生産性の向上につなげるヒントを探り
ます。

日 時 11月17日(金)13:00~14:00
場 所 京都商工会議所 7-CD会議室(京都経済センター7階)
内 容 ・AIとは何か
            ・AIは社会をどう変えるのか?
            ・これからの企業活動は?
講 師 藤原 健真 氏(株)HACARUS 代表取締役CEO
参加費 無料
定 員 60名(申込先着順、定員になり次第締切)
詳    細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_119845.html
※申込フォームの「参加するイベント」では、「3.IT活用セミナー」
をチェックしてください。

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
==================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497