2022-0831 No.1259

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1259《2022-08-31》】■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2022-08-31 NO.1259■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]デザイン戦略支援セミナー[9/5]
[2]会社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進状況についてのア
ンケート[~9/30]
[3]ものづくり先端技術セミナー「~『熱』×『材料』、研究の最前線を知る
~」[10/6,11/9,12/6]
[4]【再】IoTオープンセミナー[11/14]
●京都府から
[5]共創型ものづくり等支援事業<2次募集>[~9/9]
●関係機関から
[6]大阪工業大学Innovation Days智と技術の見本市2022 及び同オープニン
グセミナーについて[9/6]
[7]企業価値を向上させる経営革新人材育成講座[10/5~11/24]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
───────────────────────────────────
[1]デザイン戦略支援セミナー
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
デザイン戦略支援セミナーでは、参加者がデザインやマーケティングを学ぶ
ことができる、実例を交えた講演とパネルディスカッションを通じて、モノを
中心に考えるのではなく、顧客の行動を観察し、既存の概念を覆した戦略を考
える機会を提供します。また、海外市場への足掛かりとなる世界的なデザイン
賞であるiFデザインアワード2023の具体的な応募方法を中心に、その変更点
や審査システム、受賞した際のメリットなどを解説するとともに、応募にあ
たっての疑問点などを直接相談できる個別相談会も併せて開催します。

日  時   9月5日(月) 15:00~18:00
開催方法  オンライン/会場参加併用 京都府産業支援センター 5階 研修室
募集定員  オンライン(Zoom)/ 最大100接続(先着順) 会場/30名
参 加 費    無料 (要申し込み)
詳  細   https://www.kptc.jp/seminar/20220905if/ 
担  当  企画連携課 デザイン情報係
      TEL 075-315-9506 E-mail design@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]会社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進状況についてのア
ンケート
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
この度、当センターの新たな事業フィールドとして、IoTやAI技術を駆使し
たDX分野での支援の取り組みを検討しております。そのため、会社内のDX(デ
ジタルトランスフォーメーション)の推進状況についてのアンケートを実施し
ています。ご協力をよろしくお願いいたします。

実施時期 9月30日(金)まで
実施場所 下記URL
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=ZVJjJzhURUaGRH82NB5cdUmm-cwI0TVEvfwHK_6nxfFUN1NDRDk5RU5BMkNHRTFXSDJTNEkwWDE2US4u

対  象 技術相談、依頼試験、機器貸付を利用された方
内  容 会社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進状況
     (所要時間5分程度)
詳  細 https://www.kptc.jp/jouhou/r4dx_enquete/
担  当 中期事業計画PT1
     E-mail  chuki-pt1@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]ものづくり先端技術セミナー「~『熱』×『材料』、研究の最前線を知る
~」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
『熱』の有効利用に資する新たな材料や技術について、『身の回りの熱から
電気を産み出す』・『熱をためる』・『熱をつかう』をテーマとして先端的な
研究事例をリレー形式でご紹介します。参加費も無料ですので、お気軽にご聴
講ください。
 
第2回 『身の回りの熱から電気を産み出す』10月 6日(木)14:00~16:00
第3回 『熱をためる』11月 9日(水)14:00~16:00
第4回 『熱をつかう』12月 6日(火)14:00~16:00
開催方法  Zoom オンライン開催(12/6のみ会場開催有)
定  員  (先着順)オンライン 100名 会場  20名(12/6のみ)
参 加 費   無料
詳    細  https://www.kptc.jp/seminar/monodukuri_202210/
担    当  基盤技術課 材料評価係
     TEL 075-315-8633  E-mail monokiban@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4]【再掲】IoTオープンセミナー
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
 IoT(Internet of Things)技術の特徴・活用とセキュリティ上の課題につい
て、最新の情報やIoT実習セミナー参加者によるIoT活用事例を紹介します。

日 時  9月14日(水)13:30~16:30
会 場  北部産業創造センター 2階研修室 ※オンライン受講も可能
内 容 「IoT技術に関するセキュリティ上の課題と対応策」
     福知山公立大学 情報学部 准教授 衣川 昌宏 氏
                「IoT技術でできること、IoT実習セミナーによる人材育成」
     舞鶴電脳工作室(合) 代表社員 町田 秀和 氏
                「令和3年度IoT実習セミナー参加者による成果紹介」
     クロイ電機(株) 製造部 副部長 藤井 正敏 氏
定 員    会場受講20名、オンライン受講100接続
参加費   無料
詳 細    https://www.kptc.jp/seminar/r4_iot_open/
担 当   中丹技術支援室  TEL 0773-43-4340  E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[5]共創型ものづくり等支援事業<2次募集>
───────────────────────────────────
                   商工労働観光部 ものづくり振興課
 産業の社会的分業体制を支える中小企業の担い手不足、社会経済情勢の著し
い変化に対応できる「持続性」の高い産業構造の構築の必要性が増す中、経営
資源の共有化による企業間連携ビジネスの創出に向け、企業間連携グループの
形成から連携ビジネスの実践まで一貫支援します。

応募対象 京都府内に拠点を有する2社以上の企業で構成される企業連携グル
ープ
支援コース (1)連携体制構築コース
      (2)連携事業実践コース
補助率   (1)補助対象経費の1/2(1グループあたり500万円以内)
      (2)補助対象経費の1/2(1グループあたり4,000万円以内)
募集期間 募集中~9月9日(金)午後5時必着
補助期間 交付決定日※~令和5年1月31日(火)
     ※事前着手が認められた場合は令和4年1月1日~可
詳  細 https://www.ki21.jp/kobo/r4/kyousou2/index.html

───────────────────────────────────
[6]大阪工業大学Innovation Days智と技術の見本市2022 及び同オープニン
グセミナーについて 
───────────────────────────────────
  大阪工業大学
 大阪工業大学では今年度で5回目となる「イノベーションデイズ2022 智と
技術の見本市」をオンラインで開催し、200件以上の研究シーズを紹介します。
(https://www.research.oit.ac.jp/oitid/)
 また、同イベントのオープニングとして、本学梅田キャンパスとオンライン
のハイブリッド開催にてセミナーを以下の通り実施します。
ぜひご参加ください。
 
開催期間 9月6日(火) 10:30~17:00
場        所 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)
内  容 テーマ:100年後の未来に向けて~For the Next Future~
第一部 (10:30~12:30)
第二部 (12:30~15:00)
第三部 (15:00~17:00)
参加費 無料
詳    細 https://www.research.oit.ac.jp/oitid/opening-event/

───────────────────────────────────
[7]企業価値を向上させる経営革新人材育成講座
───────────────────────────────────
                           (公財)京都産業21
 激変する社会情勢の中、企業の存続には、常に改革による企業価値の向上へ
の取組が必要です。当財団では、改革を牽引する人材を「経営革新人材」と位
置付け、昨今の重要課題「SDGs」「DX」を主軸に自社の魅力向上、「ブランデ
ィング」構築により企業価値向上を目的とした連続講座を開催します。

対 象 者 京都府内の製造業・情報通信業の中小企業経営者・幹部層、経営改
                   革推進担当者
開催期間 10月5日(水)~11月24日(木)全7回 ※14:00~17:00(一部18:00)
場    所 オンライン講座。集合講座については、京都経済センター3階 3-F
受 講 料 有料
募集期間 募集中~9月22日(木)
定  員 24名
詳  細 https://www.ki21.jp/kkc/career/keieikakushin_jinzai/ 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497