2020-09-02 No.1162

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1162《2020-09-02》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2020-09-02 NO.1162■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]マイクロ波・ミリ波セミナー「マイクロ波システムを支える最新デバイス開
  発の現状」[9/24]
[2]3D技術活用セミナー「プロジェクションマッピング」[9/30]
[3]【再】機械設計・計測技術研究会 会員募集[9/8~]
[4]【再】iFデザインサロン in 京都[9/10]
———————————————————————-
●関係機関から
[5]「ふれデミックカフェ@KRP」[9/11]      (京都リサーチパーク(株))
[6]「京都知恵ビジネスセレクション」出展事業者募集[~9/15]
                           (京都商工会議所)
[7]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座[10/1~]
                           ((公社)京都工業会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]第1回マイクロ波・ミリ波セミナー「マイクロ波システムを支える最新デバ
  イス開発の現状~スマートフォンから無線給電まで~」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 本セミナーでは、電磁波関連の基礎的な技術解説を通じて、5Gや無線給電、
マイクロ波加熱などのシステムを支える最新マイクロ波・ミリ波デバイス開発
の現状と今後の応用についてご紹介します。

日  時 9月24日(木)15:00~17:00
開催方式 Web参加 及び 会場への来場併用
会  場 京都府産業支援センター 5階 研修室
対  象 主にマイクロ波・ミリ波に関連した技術分野の製品開発を行ってい
     る企業の方
内  容 「マイクロ波システムを支える最新デバイス開発の現状~スマート
     フォンから無線給電まで~」
      龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 教授 石崎 俊雄 氏
会場定員 15名(先着順・定員に達し次第締め切り)
参 加 費 無 料
詳  細 https://www.kptc.jp/seminar/200924maimiri-2/
担  当 応用技術課 電気通信係
     TEL 075-315-8634  E-mail denki@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]令和2年度第1回3D技術活用セミナー「プロジェクションマッピング-基礎
  技術から応用事例まで-」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 3D技術は今、プロジェクションマッピングのビジネス活用の場でも注目され
ています。今回は、工学的な立場からプロジェクションマッピングを研究され、
国内外で活躍中の講師をお招きし、基礎技術から応用事例まで幅広くお話を伺
います。

日 時 9月30日(水)14:00~16:30
会 場 京都府産業支援センター 5階 研修室
内 容 「プロジェクションマッピングにおける3D技術活用」
     大阪大学大学院 基礎工学研究科 准教授 岩井 大輔 氏
定 員 40名(申し込み多数の場合は1社1名とする場合あり。)
参加費 無料
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/200930_3d/
担 当 基盤技術課 設計計測係
    TEL 075-315-8633  E-mail keisoku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]【再掲】令和2年度 機械設計・計測技術研究会 会員募集
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 主に設計技術者を対象として、設計技術力の向上と技術者の交流を図る研究
会です。ぜひご入会ください。

内 容 1.機械設計・製図の技術知識(座学・演習)
     9月8日(火)、10月20日(火)、11月25日(水)いずれも10:00~17:00
    2.計測技術の概要・実習
     代表的な精密計測機器の概論、実習(実演)
     12月8日(火)または10日(木) 10:00~17:00
     講師:竹之内 徹 氏 (株)ラブノーツ シニアコンサルタント
        益田 憲明 氏 人財技術教育研究所 代表 
        林 正弘 氏 QVIジャパン(株) 他
年会費 5,000円(テキスト代は別途必要)
定 員 10名程度(設計・製図経験2年以上他、参加要件あり)
詳 細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/kikaisekkei/
担 当 基盤技術課 設計計測係
    TEL 075-315-8633  E-mail keisoku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4]【再掲】iFデザインサロン in 京都
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 iFデザインアワードは、毎年世界中の製品やサービス等を対象に優れたデザ
インを選定しています。今回は、2021年の変更点を中心に、アワードの概要や
応募することで得られる効果、受賞した際のメリット等を解説します。
 
日 時 9月10日(木)14:00~17:00
場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室
内 容  ・説明会(会場へのご来場又はWeb参加)
     ・個別相談会(会場参加のみ)
    講師:iF日本オフィス 代表 高田 昭代 氏
定 員 説明会:30名(先着順・定員に達し次第締め切り)
    個別相談会:8社程度(同上)
参加費 無料(要申し込み)
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/200910if/
担 当 企画連携課 デザイン情報係
    TEL 075-315-9506  E-mail design@kptc.jp

───────────────────────────────────
[5]アカデミックな科学の時間にふれられる「ふれデミックカフェ@KRP」
───────────────────────────────────
                        京都リサーチパーク(株)
 立命館大学理工学部ロボティクス学科の加古川篤先生を講師としてお招きし、
研究内容である「柔らかさや粘り気を利用したロボット機構とアクチュエーシ
ョン」をテーマに、観客参加型でディスカッションを行うサイエンスカフェ形
式のイベントです。
 大学との共同研究に関心のある方、事業化を目指す最新研究事例に触れたい
方はぜひご参加ください。

日 時 9月11日(金)18:30~19:30
方 式 オンライン(ZOOM)
対 象 ウェルネス・モノづくり領域の企業や研究者の方々
定 員 20名(定員に達し次第、締め切り)
参加費 無料
詳 細 https://furedemic-krpritsumei-vol1.peatix.com/

───────────────────────────────────
[6]「京都知恵ビジネスセレクション」出展事業者募集
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 京都商工会議所では、これまでの首都圏における販路開拓の実績やノウハウ、
バイヤーとのネットワーク等を活用し、多くの来場者が見込まれる東京インタ
ーナショナル・ギフト・ショーにグループで共同出展をいたします。
 首都圏で販路開拓に取り組みたい事業者様のご参加をお待ちしています。

対  象 京都の素材や技術、知恵、自社の強みを活用することで、現代ニー
         ズに沿った付加価値の高い、商品の開発とともに、販路開拓に意欲
     的に取り組まれている京都の小規模事業者
募 集 数 15社程度(9月15日17:00必着)
募集分野 ファッション、ライフスタイル(雑貨、工芸品など含)、ビューティ
     &コスメ ※食品は含みません
参 加 料 有料
詳  細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/news_114007.html

───────────────────────────────────
[7]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座
───────────────────────────────────
                           (公社)京都工業会
 本講座は新たな内部環境監査員を養成する講座です。講義とグループ演習を
通じて、内部環境監査の基礎を学ぶ2日間のコースです。内部監査に要求される
知識の習得にぜひ本講座をご利用ください。

日 時 10月1日(木)~2日(金)9:20~17:00
場 所 京都経済センター 6階 京都工業会
内 容 ISO 14001:2015の内部監査に関する講義とグループ演習。修了者には
    京都工業会から修了証書を発行。
    講師:JRCA登録 環境マネジメントシステム主任審査員
       浅野 彰 氏、岸 孝雄 氏、木下 淳 氏
定 員 20名(先着順・定員に達し次第(最終9月24日)締め切り)
受講費 有料
詳 細 https://www.kyokogyo.or.jp/iso14001.php

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497