
この測定機を用いることにより、様々な形状をした部品等の3次元形状データを非接触で素早く取得し、3Dプリンタや3次元CAD等で利用可能なデジタルデータを作成することができます。
- メーカ ・ 型式
- ファロー(アメリカ)
FARO Edge ScanArm ES 9ft - 仕 様
- 非接触式スキャナ部<光切断方式>
精度 : ±35μm
繰返し精度 : 35μm(2σ)
スキャンレンジ : 80mm~165mm(測定深さ方向)
スキャンレート : 45,120点/秒 - 接触式アーム部<7軸関節測定>
定点繰返し精度 : 29μm
測定精度(二点間距離) : ±41μm - 測定範囲 : 2.7m
- ソフトウェア
PolyWoks Inspector Premium + Modeler Premium
Materialise 3-matic STL - 用 途
- 3次元データの取得
- 設置年度
- 2014年
- 担 当
- 基盤技術課 設計計測係
TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
E-mail keisoku@kptc.jp - 使用料(基本額)
-
本体
ソフトウェア - ※事前に取扱実務研修が必要
特徴
- 多関節アームを備え、自由な方向からのレーザースキャニングが可能
- 接触式プローブを備え、接触式・非接触式を組み合わせた自由度の高い測定が可能
活用事例
- 部品等の3次元データを作成し、設計の改良・修正を行う
- 部品等の3次元データを取得し、3Dプリンタ等で成形する(リバースエンジニアリング)
- 入手困難な補修・交換部品を3次元データ化する(複製品製作用データ取得)
- 製品・人体等の形状を3次元データ化し、テーラーメイド製品・装具等を作製する
- 良品と不良品の形状を3次元データ化し、形状の比較検証を行う


(検索ワード:非表示)スキャナ,スキャナー,スキャナー
参考情報
参考情報