ベクトルネットワークアナライザ

26-3

マイクロ波・ミリ波帯域での周波数特性評価、アンテナ指向特性評価、材料特性評価が可能です。

 

こちらの記事も参考にしてくだい。
クリエイティブ京都M&T 2016年9月号

メーカ・型式
アンリツ社 ME7838A
性 能
・測定周波数範囲 70kHz~110GH
・2ポートSパラメータ測定
・アンテナ近傍界測定/遠方界変換評価(18~110GHz)
・フリースペース法による透過/吸収特性(18~110GHz)
用 途
マイクロ波・ミリ波帯の電磁波を利用した機器・部品の周波数応答特性の解析、アンテナ指向特性、材料特性の評価
設置年度
2013年度
担 当
応用技術課 電気通信係
TEL 075-315-8634         FAX 075-315-9497
E-mail ouyou@kptc.jp

使用料(基本額)
こちらをご覧ください
依頼試験手数料(基本額)
こちらをご覧ください

活用事例

車載用衝突防止レーダー、ホームセキュリティ用センサ、気象観測用センサ等のアンテナ指向特性、ケーブル・導波管、高周波信号増幅器、フィルター、分配器、発信機等の周波数特性、電磁波吸収材料の透過・吸収、材料物性評価

 

☆よくある質問(FAQ)

(1)18~110GHzのバンド帯域はどのような内訳ですか。

 当方では同帯域を①Kバンド(18~26.5GHz)、②Kaバンド(26.5~40GHz)、③Uバン(40 ~60GHz)、④Eバンド(60GHz~90GHz)、⑤Wバンド(75~110GHz)に分けて、測定いただけます。

(2)付帯するフリースペース法の治具で測れるサンプルサイズはどれくらいですか

 基本、12cm角程度のご準備をお願いしておりますが、最小で6cmφでの測定が可能です。