
この熱量計は、食品、燃料、廃棄物等の発熱量を測定するのに利用できます。
試験方法としては、酸素を高圧で圧入したボンベ(耐圧製の密閉容器)の中で秤量した試料を完全燃焼させます。
その際に発生する熱量を一定量の水に伝え、水の温度上昇を精密に測定し、この温度上昇から発熱量(高位発熱量)を計算で求めます。
- メーカ・型式
- 株式会社吉田製作所
1013-H - 性 能
- 測定範囲:1000~8000cal
ボンベ:18-8ステンレス(SUS304) - 設置年度
- 1989年
- 担 当
- 応用技術課 食品バイオ係
TEL 075-315-8634 FAX 075-315-9497
E-mail ouyou@kptc.jp - 使用料(基本額)
- こちらをご覧ください