概 要
京都光技術研究会は、光技術を切り口として、企業連携による課題解決、新たな製品開発テーマの立ち上げを目的とした活動を行っています。各企業の強みとなる技術を持ち寄ってグループ化を図り、共同開発を行って事業化を目指す「企業連携開発システムの実現」に取り組んでいます。
対 象
企業の製品開発、技術部門等に従事している方
会員登録制の実施
会員相互にて業界動向・課題等についてディスカッションするセミオープン形式で実施するため、事前登録制にて実施します。
研究会での企業からの発表内容については秘密保持の同意書への署名を出席者にお願いしています。
事業内容
- 定例会 年8回(下記スケジュール参照)
・外部講師による講演会、グループごとのミーティング
・光技術のトレンド、ニーズの汲み上げ
- グループ別技術検討会及び見学会(随時)
- 交流会
・会員間の連携を促進するための情報交換を目的とした交流会を随時開催
- 展示会への出展
定例会 開催スケジュール
第2回例会 5月19日(水)
第3回例会 7月16日(金)
第4回例会 8月25日(水)
第5回例会 10月22日(金)
第6回例会 11月24日(水)
第7回例会 1月21日(金)
第8回例会 2月16日(水)
開催場所 :京都府産業支援センター5階 研修室 及び Web形式
年会費
1社 20,000円
※定員に達しない限り1社から複数での参加が可能。会期は4月から翌年3月まで。年度途中の入会も同額。
入会申込
下記の申込票をダウンロードし、FAXまたはE-mailでお申し込みください。
※ 申込票をお送りいただいた後に、ご担当者様に入会手続きのご連絡をさせていただきます。
案内資料・申込票
事業実績
下欄「関連情報」をご覧ください。
問い合わせ先
京都府中小企業技術センター 応用技術課 電気通信係
TEL 075-315-8634 FAX 075-315-9497
E-mail denki@kptc.jp