令和元年度 第1回食品・バイオ技術セミナー「ハラール認証と食品製造業」 [令和元年10月28日(月)]

     京都府では近年、外国人観光客の増加に伴ってムスリム(イスラム教徒)観光客への対応に取り組む飲食店や土産物店等が増えています。来年のオリンピック開催などを控え一層の増加も予想される中、ハラール […]

映像制作技術講座(撮影技術基礎)[令和元年10月25日(金)]【受付終了】

  仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、「撮影技術の基礎」をテーマに、業務で使用できる本格的な撮影テクニックや、編集時に困らない撮影ノウハウ、初心者に起こりがちな失敗などの事例をもとにビデ […]

第4回 EMC技術セミナー「スペクトラム・アナライザ基礎講座」[令和元年10月25日(金)]

   安心・安全な電気・電子製品を開発し提供するためには、製品から放出される電磁ノイズの低減や規制対応が必要です。また、雷や静電気、他の製品から放出される電磁ノイズを受けても誤動作・故障しないための対策も必要で […]

第1回マイクロ波・ミリ波セミナー[令和元年10月30日(水)]

     日常の様々なところで電磁波は使われており、無線通信の5Gや自動運転に利用されているマイクロ波からミリ波に関連する技術については多くの企業で研究・開発が進められています。  今回、当センターで […]

第29回 光ものづくりセミナー<可視光通信・赤外線センシング・光造形の動向と応用>[令和元年10月1日(火)]

    京都府中小企業技術センターでは、レーザー加工、光通信、分光分析・計測、光医療応用、光デバイス・材料、照明など光関連技術分野の製品開発を目指す企業を対象にした光ものづくりセミナーを開催しています […]