2017-4-20 No.987

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.987《2017-4-20》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-4-20 NO.987■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

【お知らせ】 メルマガアドレス変わりました。 
           mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp → mtnews-admin@kptc.jp
     
     ホームページアドレス・メールアドレスも変更します。
     詳細は https://www.kptc.jp/jouhou/url-henkou/

  *お手数をおかけしますが、登録等設定変更よろしくお願いいたします。

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 【再掲載】「CAE技術研究会」会員募集[H29年4月~H30年3月] 
  [2] 【再掲載】京都品質工学研究会 会員募集[H29年5月~H30年2月]
●京都府
 [3] 働いている人のための「(中国語・韓国語)で観光おもてなし1」講座
 [4] 働いている人のための「パソコン入門(Word&Excel)講座」
●(公財)京都産業21
 [5] 第13回生活を豊かにするロボットビジネス研究会[5/9]
——————————————————————–
●関係機関等
 [6] 平成29年度「京都市健康長寿産業展示会出展支援事業」公募[~5/12]
                    (京都市・(公財)京都高度技術研究所)
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 【再掲載】「CAE技術研究会」会員募集
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

近年、設計・開発分野においてCAEを活用することで設計段階から品質を作り
こみ、試作回数の低減や開発期間の短縮が求められていますが、なかなか設計
者がCAEを有効に活用できていないのが実情です。当センターでは平成21年度
から「設計者がCAEをより身近に、手軽に」をコンセプトとした『CAE技術研究
会』を開催し、基礎的な研修から事例研究、その成果の発表までの一連の過程
を通じて、CAEの活用技術の習得とスキルアップを図っております。

 ◇ 研修指導 田村 隆徳氏 田村技術士事務所
        笠井 貴之氏 (株)島津製作所

 ◇ 内 容  (1)線形・非線形構造解析 (2)熱(伝導)解析 (3)振動解析

 ◇ 期 間  平成29年4月~平成30年3月

 ◇ 会 費  新規会員50,000円(年間)  継続会員25,000円(年間)

 ◇ 会 場  京都府産業支援センター

 ◇ 定 員  10名程度

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/29cae/
 
 ◇ 問合先  当センター 基盤技術課
        TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
        E-mail kikai@kptc.jp
 
 ──────────────────────────────────
[2] 【再掲載】京都品質工学研究会 会員募集
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

市場では製品がどのように使われているかを徹底的に研究して、クレームを未
然に防止する技術開発の進め方、それが品質工学です。
品質工学を活用して技術開発・製品開発の革新・効率化を実現するための相互
学習や意見交換の場として、平成29年度 京都品質工学研究会を開催します。
 
 ◇ 活動期間 平成29年5月~平成30年2月
 
 ◇ 内 容  (1)定例会(6回) 講師による講義・演習を行うほか、
          適宜、会員からの事例発表・話題提供
              (2)基礎学習会 初心者を対象とした基礎講座(講義と実習)
              (3)個別課題相談(随時) 会員の技術課題について、
                   京都府特別技術指導員による個別課題相談・指導

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 年会費  法人会員:1社 40,000円(2名まで)、追加1名につき15,000円
        個人会員:1名につき20,000円

  ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/qua/

 ◇ 問合先  当センター 基盤技術課(担当:関)
        TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
        E-mail kankyo@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 働いている人のための「(中国語・韓国語)で観光おもてなし1」講座
 ──────────────────────────────────
                      京都府立京都高等技術専門校
 
京都高等技術専門校では、非正規雇用の方優先のキャリアアップ訓練を行って
います。ホテル・旅館・レストラン・土産物屋等の観光ビジネスに従事されて
いる方で府内在勤もしくは在住の働いている人です。 
事前申込制の保育ルーム(無料・対象:生後6箇月~就学前の乳幼児)も開設し
ます。ご活用ください。
 
 ◇ 日 時 5月19日(金)~6月20日(火)18:30~21:00
       (週2回 火・金 全10回)

 ◇ 場 所 京都府立京都高等技術専門校(京都市伏見区竹田流池町121-3)
 
 ◇ 内 容 観光ビジネスに従事されている方を対象に、
       中国語・韓国語(各5回)での接客マナーや簡単なあいさつ等を
              学びます。
 
 ◇ 受講料 3,000円 (教材費等実費)
 
 ◇ 定 員 10名(非正規雇用の方優先)
 
 ◇ 締 切 4月30日(日)

 ◇ 申 込 必要事項を記入のうえFAXまたはEメールでお申込みください。
       ※応募者多数の場合は抽選となります
            
 ◇ 詳 細 http://www.pref.kyoto.jp/kyokgs/1243403787131.html
 
 ◇ 問合先 京都府立京都高等技術専門校 訓練第一課
       TEL 075-642-4451  FAX 075-642-4452
       E-mail kyokgs-k1@pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 働いている人のための「パソコン入門(Word&Excel)講座」
 ──────────────────────────────────
                      京都府立京都高等技術専門校
 
京都高等技術専門校では、非正規雇用の方優先のキャリアアップ訓練を行って
います。対象者は、府内在勤もしくは在住の働いている人です。 
事前申込制の保育ルーム(無料・対象:生後6箇月~就学前の乳幼児)も開設し
ます。ご活用ください。
 
 ◇ 日 時 5月26日(金)~6月27日(火)18:30~21:00
       (週2回 火・金 全10回)
 
 ◇ 場 所 京都府立京都高等技術専門校(京都市伏見区竹田流池町121-3)
 
 ◇ 内 容 パソコンは使っているが、WordやExcelは使ったことがないと
       いう方を対象にWord及びExcelの簡単な操作を習得します。
              (Microsoft Office 2013 使用)
        
 ◇ 受講料 3,000円(教材費等実費)

 ◇ 定 員 20名(非正規雇用の方優先)
 
 ◇ 締 切 4月30日(日)

 ◇ 申 込 必要事項を記入のうえFAXまたはEメールでお申込みください。
       ※応募者多数の場合は抽選となります。
 
 ◇ 詳 細 http://www.pref.kyoto.jp/kyokgs/1243403787131.html
             
 ◇ 問合先 京都府立京都高等技術専門校 訓練第一課
       TEL 075-642-4451  FAX 075-642-4452
       E-mail kyokgs-k1@pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 第13回生活を豊かにするロボットビジネス研究会
 ──────────────────────────────────
                                                      (公財)京都産業21

「第13回生活を豊かにするロボットビジネス研究会」を下記のとおり開催しま
す。「国産手術支援ロボットの普及課題と今後の展望」をテーマとして、技術情
報や普及への課題などを紹介させて頂きます。

  ◇ 日 時  5月9日(火) 13:30~17:30
 
  ◇ 場 所  京都リサーチパーク4号館2階ルーム1
       (京都市下京区中堂寺粟田町93)
    
 ◇ 内 容 講演1「国内における手術支援ロボットの
                    導入・普及の経緯と展望」
                   鹿児島大学学術研究院 教授  家入 里志氏
       講演2「低侵襲外科手術用・空気圧駆動ロボット
                 『EMARO』早期実用化への道のり」
                     東京医科歯科大学 教授 川嶋 健嗣氏

 ◇ 参加費 無料(ネットワーキング参加は、2000円/人)
 
 ◇ 詳 細  http://kyoto-koyop.jp/support/13th-robot-business/
       
  ◇ 問合先 (公財)京都産業21 イノベーション推進部
         TEL 075-315-8563  FAX 075-314-4720
         E-mail life@ki21.jp

 ──────────────────────────────────
[6] 平成29年度「京都市健康長寿産業展示会出展支援事業」公募 
 ──────────────────────────────────
                   京都市・(公財)京都高度技術研究所

この度、京都市内の中小・ベンチャー企業を対象に、健康長寿社会の実現につ
ながるライフサイエンス分野における新技術・製品の事業化を促進させるため、
健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の展示会への出展を支援します。

 ◇ 募集期間 4月3日(月)~5月12日(金)必着

 ◇ 対象者  京都市内に事業拠点を有し、健康長寿社会の実現につながる
        健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の新技術・製品の事
        業化促進に取り組む中小企業者。

 ◇ 対象事業 健康長寿社会の実現につながる健康・福祉・介護分野、医療
        機器分野等の新たな技術・製品の事業化促進に向けた、採択
        日(平成29年5月末頃)から平成30年3月19日までに開催さ
                れる日本国内での展示会への出展。

 ◇ 支援内容 小間料・基本小間装飾料の合計額の1/2以内、上限30万円
        ※基本小間装飾は展示会主催者に発注・支払うものに限る。

 ◇ 採択決定 5月下旬予定(6件程度)

 ◇ 詳 細  http://www.astem.or.jp/lifeinov/grant_project/projects03-2017

 ◇ 問合先  京都市ライフイノベーション創出支援センター
        支所 TEL 075-762-0070  本所 TEL 075-950-0880
        E-mail ikouyaku@astem.or.jp
                      
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【4/28(金)】京都光技術研究会オープニングセミナー https://www.kptc.jp/kenkyukai/170428/

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497