2016-2-24 No.918

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2016-2-24 NO.918■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第16回 光ものづくりセミナー
    <レーザーの安全性と医療応用への新規展開>[3/16]
 [2] 「CAE技術研究会」成果発表会[3/11]
——————————————————————–
●関係機関等
 [3] 京都老舗のトークシンポジウム+お誂えのものづくり展[3/13]
                     (京都老舗の会+新工芸研究会)
 [4] iNARTE PS(製品安全)エンジニア・テクニシャン 受験講習会・資格
    認定試験[4/15・6/24]
                  ((一社)KEC関西電子工業振興センター)
 [5] 中小企業・小規模事業者等を対象にした補助制度説明会[3/9]
                           (京都商工会議所)
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第16回 光ものづくりセミナー
   <レーザーの安全性と医療応用への新規展開>     
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 当センターは、光通信分野、分析・計測分野、医療分野、加工分野・照明分
野など光関連技術分野の製品開発を行っている企業や今後新規分野進出を図り
たいと考えている企業を対象として光関連技術のトレンド・話題提供を行い、
技術レベル向上・新製品開発のきっかけづくりを支援するために光ものづくり
セミナーを開催します。

 ◇ 日 時  3月16日(水) 13:00~17:00

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5F 研修室

 ◇ 内 容
    ●「光・レーザーの安全性と医学・医療応用」
       近畿大学理工学部電気電子工学科
       近畿大学大学院総合理工学研究科東大阪モノづくり専攻
       教授 橋新 裕一氏
    ●「『光線力学的癌診断(PDD)・治療(PDT)の最先端研究』
      ―胃癌リンパ節診断用近赤外線蛍光画像腹腔鏡システムの
      開発と市場展望―」
       千歳科学技術大学 応用化学生物学科 教授 李 黎明氏
    ●「レーザー治療器の開発の展開」
       (株)ユニタック 副社長  高橋 一哲氏
    【座長】京都光技術研究会 会長 山下 幹雄氏
        (北海道大学名誉教授・京都府中小企業技術指導員)

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 定 員  60名(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/160316

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 電気・電子担当(安達)
                    表面・微細加工担当(鴨井)
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 「CAE技術研究会」成果発表会
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 「CAE技術研究会」は、主に機械設計技術者を対象に、基礎的な研修から事
例研究、そしてその成果を発表するという一連の活動を通じてCAEの活用技術
の習得とスキルアップを図っています。今年度の活動報告として、以下のと
おり成果発表会を開催します。

 ◇ 日 時  3月11日(金) 13:00~17:30

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 内 容
    ●今年度の活動内容の報告
    ●講演「CAEの最新の動向と活用事例」
         ニュートンワークス(株) 太田 裕久氏
    ●事例研究の成果発表(8件)
    ●平成28年度「CAE技術研究会」のご案内

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  30名(先着順)

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/160311

 ◇ 問合先  当センター 基盤技術課 機械設計・加工担当
        TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
        E-mail kyoto-cae@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 京都老舗のトークシンポジウム+お誂えのものづくり展
 ──────────────────────────────────
                      京都老舗の会+新工芸研究会

 京都の老舗が長年にわたり培い継承してきた有形無形の資産を基に、モノづ
くり・コトづくりの新たな挑戦の実践や可能性を探るトークシンポジウムと、
伝統産業と企業や法人が一体となった「お誂えの現代的仕組みづくり」を提案
する展覧会を開催します。

 ◇ 日 時  3月13日(日) 13:00~17:00

 ◇ 場 所  (株)島津製作所 本社・三条工場(受付:正門)

 ◇ 内 容
    ◆老舗のトークシンポジウム(定員150名)14:30~16:00(14:00受付開始)
      塩芳軒 専務取締役 高家 啓太氏
      宮脇賣扇庵 取締役 南 忠政氏
      星のや京都 総支配人 酒井 俊之氏
      GK京都 吉田 治英氏
    ◆お誂えのものづくり展 13:00~17:00
      「お誂えの現代的仕組みづくり」の一例として、島津製作所様の
       歴史、迎賓、設えから日常業務まで、五つのシーンを想定し、
       伝統工芸の技に新しい技術、素材も取り込んだ「お誂えのもの
       づくり」を提案
    ◆島津製作所ショールーム見学会(希望制・各回30名)
      1回目 13:30~14:00/2回目 16:15~16:45

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 定 員  150名(申込締切 3月7日(月)又は定員に達し次第)

 ◇ 詳 細  http://www.kyoto-shinisenokai.com/news

 ◇ 問合先  府民総合案内・相談センター(受付:平日9:00~17:00)
        TEL 075-411-5000  FAX 075-411-5001
        E-mail 411-5000@pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[4] iNARTE PS(製品安全)エンジニア・テクニシャン
   受験講習会・資格認定試験
 ──────────────────────────────────
                  (一社)KEC関西電子工業振興センター

 iNARTE PSエンジニア・テクニシャンの認定資格は、製品安全対策技術や製
品安全規格の知識や見識を認定するグロ―バルな技術資格です。
受験講習会・資格認定試験は下記要領で実施します。

 ◇内 容
   ●「受験講習会」
    ◇ 日 時  4月15日(金) 9:00~17:00
    ◇ 会 場  電子会館 4階 会議室(大阪市北区)
    ◇ 受講料  会員15,000円/非会員20,000円(税込み)
    ◇ 募集人員 40名
    ◇ 募集期間 2月1日~4月8日(定員に達し次第締切ります)

   ●「資格認定試験」
    ◇ 日 時  6月24日(金) 9:00~17:45
    ◇ 会 場  大阪:電子会館 4階 会議室(大阪市北区)
           東京:日本教育会館 8階 第三会議室(東京千代田区)
    ◇ 受験料  16,000円(税込み)
           尚、合格された方は、別途認定料13,000円が必要です。
    ◇ 募集人員 50名
    ◇ 募集期間 2月1日~5月25日(定員に達し次第締切ります)

 ◇ 詳 細  http://www.kec.jp/seminar/narte_ps16/

 ◇ 問合先  (一社)KEC関西電子工業振興センター
        iNARTE Japan PS 分科会 事務局 西原 信之
        〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台3丁目2番地2
        TEL 0774-29-9041
        E-mail narte-safty01@kec.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 中小企業・小規模事業者等を対象にした補助制度説明会
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 中小企業・小規模事業者等の成長発展を支援するための補助制度等に関する
説明会を開催します。

 ◇ 日 時  3月9日(水) 13:00~15:00

 ◇ 場 所  京都商工会議所(3階)講堂
        (地下鉄烏丸線「丸太町」駅 6番出口直結)
    ※会場には駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。

 ◇ 内 容 下記補助制度の説明
    1.小規模事業者持続化補助金〔販路開拓等〕
    2.「京都知恵産業支援共同事業
      ・きょうと元気な地域づくり応援ファンド支援事業」
       〔京都の地域資源の活用や課題解決に資する事業で、中小企業
        の強み(知恵)を活かした経営革新等の取り組み、新規創業、
        京都地域力ビジネス〕
    3.きょうと農商工連携応援ファンド支援事業
       〔府内の農林漁業者と中小企業者の連携事業〕
    4.ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金
       〔革新的なサービス・試作品開発・生産プロセスの改善を行う
        設備投資等〕

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  先着300人※定員超過の場合はご連絡を差し上げます。

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_100480.html
    ※参加証はお送りしませんので、当日、直接会場へお越しください。

 ◇ 問合先  京都商工会議所 中小企業経営支援センター
        知恵産業推進室  牧田
        TEL 075-212-6470

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼ 

 開催日近づいてますよ! 

 【3/10(木)】MOBIO-Cafe「切削加工技術の高度化」セミナー http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=2168

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497