2015-9-28 No.891

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2015-9-28 NO.891■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

★メルマガひと言アンケートにご協力ください。
https://www.kptc.jp/jouhou/201507enq

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)
 [2] 出張!技術相談会 in けいはんなビジネスメッセ
●(公財)京都産業21
 [3] 課題解決セミナー
  『未来を創るイノベーション手法「デザイン思考」入門』
 [4] 『企業連携講演と交流のつどい
     <in技術連携フォーラム2015>』出展者募集
——————————————————————–
●関係機関等
 [5] 無料技術相談会                  (京都技術士会)
 [6] 台湾電子設備協会 訪日団による商談会      (京都商工会議所)
 [7] 第19回 D-egg Cocktail「コウモリに学ぶ超音波技術の新展開」
                (D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設))
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 仕事の中で映像を利用した情報発信をする機会が増えています。この講座で
は、「ビデオカメラによる撮影技術の基礎」をテーマに、初心者に起こりがち
な失敗や、本格的な撮影テクニック等について、実習を交えながら業務で使用
する映像制作に必要な、撮影技術から簡単なカメラ、三脚等の機材選びのポイ
ントまで、編集時に困らないための映像撮影の基本を学びます。

 ◇ 日 時  10月1日(木) 13:30~17:00

 ◇ 会 場  京都府産業支援センター 4階 デザイン研究室 他
        ※受講にあたり服装等、特に制限はございませんが、屋内外
         で各種撮影機材の使用・移動等も予定しておりますので、
         動きやすい服装でおいでください。

 ◇ 講 師  当センター デザイン担当 主任研究員 松井洋泰

 ◇ 定 員  3名(定員に達し次第締め切らせていただきます。)

 ◇ 受講料  無料
        ※推奨の教材(任意)「新版 映像制作ハンドブック/玄光社」
         1,900円(消費税別)は事前に購入の上、当日各自、持参し
         てください。会場での販売はありません。

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/151001

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 デザイン担当
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail design@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 出張!技術相談会 in けいはんなビジネスメッセ
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

技術課題解決の”ヒント”探し ~中センをモット知って・モット活用しよう~

 『第10回けいはんなビジネスメッセ』においてパネル展示及び技術相談を実
施します。 昨年度、新規導入しました「光切断方式3Dスキャナ」を展示、担
当職員が実演します。
3Dスキャナ、3Dプリンタに関する技術相談も承りますので、ぜひお立ち寄りく
ださい。 

 ◇ 日 時  10月2日(金) 10:00~17:00

 ◇ 場 所 『第10回けいはんなビジネスメッセ』当センターブース
       (京都府相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザ内)

 ◇ 内 容
    ・光切断方式3Dスキャナの展示・実演
    ・無料技術相談 等

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/jouhou/shucchousoudan1/

 ◇ 問合先  当センター 企画連携課
        TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
        E-mail kikaku@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 課題解決セミナー
  『未来を創るイノベーション手法「デザイン思考」入門』
 ──────────────────────────────────
                          京都経営品質協議会

 今回のテーマは、「どうすれば顧客をハッピーにできるか?」といった人間
を中心に設計された「デザイン思考」について取り上げます。
 「デザイン思考」を体験し、顧客の問題の本質、真のニーズを発見し新たな
価値を創出するプロセスを学んでいただきます。

 ◇ 日 時  10月27日(火) 13:20~17:00

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター5階 「交流サロン」

 ◇ 講 師  (一社)関西dラボ 代表知事 伏見 明浩氏

 ◇ 受講料  会員:お一人1回 3,000円 非会員:お一人1回 6,000円

 ◇ 定 員  20名 ※申込者が少数の場合は中止となることがありますの
        であらかじめ了承ください。

 ◇ 詳 細  http://www.kyo-quality.jp/2015/9/2015102.html

 ◇ 締 切  10月23日(金)

 ◇ 問合先  京都経営品質協議会事務局((公財)京都産業21内)
        〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
        TEL 075-315-8848
        E-mail hinshitu@ki21.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 『企業連携講演と交流のつどい
     <in技術連携フォーラム2015>』出展者募集
 ──────────────────────────────────
                           (公財)京都産業21

 ものづくり企業にとって、厳しさが増すことが想定される経営環境に対応す
るためには、新技術・新製品開発の短期化や新市場・新事業の創出が求められ
ています。それを実現するためには、単独での企業の枠組みを超えた複数社の
「連携」による取組みが必要不可欠になってきています。
 本フォーラムは、学びの場、交流の場を提供することにより企業連携、技術
連携の促進を図ることを目的としています。
 出展について、是非、ご検討いただきますようご案内いたします。

 ◇ 募集締切日時 10月5日(月) 事務局必着

 ◇ 場 所  京都リサーチパーク 4号館地下1階「バズホール」
        開催日時 11月25日(水) 10:00~18:00

 ◇ 募集小間数 26小間
         (出展スペース 横幅90cm×奥行45cm バックパネルあり)

 ◇ 出展料  無料(交流会費は2,000円)

 ◇ 詳 細  http://www.ki21.jp/information/tsudoi/boshu20151125.pdf

 ◇ 問合先  (公財)京都産業21 連携推進部 企業連携グループ
        TEL 075-315-8677  FAX 075-314-4720
        E-mail renkei@ki21.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 無料技術相談会
 ──────────────────────────────────
                             京都技術士会

 京都技術士会の会員が技術に関する相談に無料で対応します。
技術士は国家資格を持つ技術の専門家です。パソコンの使い方から、業務上の
問題まで身の回りで発生した技術的な問題や疑問等、誰に相談したらよいか判
らない時には、取り敢えず技術士にご相談下さい。
技術士には法律で守秘義務が課せられていますので、業務上の問題等でも安心
してご相談頂けます。問題解決のきっかけにご活用ください。

 ◇ 日時・担当技術士
      10月3日(土) 川端 正詳技術士(機械・総合技術監理部門)
      10月10日(土) 近藤 穆技術士(金属部門)
      10月17日(土) 仲矢 順子技術士(建設、森林部門)
      10月31日(土) 竹田 雅信技術士(機械・総合技術監理部門)
      いずれも 13:00~16:00
      ※技術士に関しては下記URLをご覧ください。
       http://www.engineer.or.jp/

 ◇ 場 所  東山いきいき市民活動センター内 2F スモールオフィス

 ◇ 相談料  無料 ※ご予約は不要ですが、事前にご相談内容をメール、
        電話等でご連絡頂ければ専門分野の技術士が対応します。

 ◇ 詳 細  http://kyoto-pe.com

 ◇ 問合先  京都技術士会
        TEL/FAX 075-531-8820
        E-mail info@kyoto-pe.com

 ──────────────────────────────────
[6] 台湾電子設備協会 訪日団による商談会
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 台湾の半導体、電機電子、オプトエレクトロニクス、情報機器等の産業分野
で高度な設備技術を有する台湾電子設備協会(TEEIA)の会員企業17社が日本語
で商談させて頂きます。
 また台湾の公益機関である、TEEIA、金属工業研究発展中心(MIRDC)や日本人
顧問も出席し、皆様の困っておられる事、技術提携などについてのご相談も承
ります。

 ◇ 日 時  10月5日(月) 15:15~18:00

 ◇ 場 所  京都リサーチパーク 西地区4号館B1F バズホール
        (京都市下京区中堂寺粟田町90~94)http://www.krp.co.jp/access/

 ◇ 内 容
    15:15~15:30 受付開始
    15:30~15:40 台湾電子設備協会、金属工業研究発展中心より御挨拶
    15:45~18:00 個別相談会 ※1社20分程度

 ◇ 参加頂きたい企業
    ○自社製品を台湾企業に販売したい、
    ○台湾企業と技術提携・合作をしたい、
    ○台湾に進出したい、台湾を通じて中国、アジア展開したい、
    ○台湾企業の製品を購入したい、
     など日台ビズ交流、中国、アジア展開等に御関心のある日本企業

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101255.html

 ◇ 問合先  台湾電子設備協会 台日交流顧問 川野
        E-mail info-1@jt247.org

 ──────────────────────────────────
[7] 第19回 D-egg Cocktail「コウモリに学ぶ超音波技術の新展開」
 ──────────────────────────────────
                D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)

 生物が有する高度な機能やアルゴリズムには、未来のテクノロジーに繋がる
要素技術が数多く秘められています。
 当セミナーでは、生物ソナーと呼ばれるコウモリを取り上げ、彼らの超音波
センシングについてご紹介します。最近話題のドローンや自律走行車など、セ
ンシングの高度化へのニーズは年々高まり、それに伴う情報処理技術も複雑化
しています。コウモリに学ぶ超音波利用技術や、今後の課題などをお話しする
と同時に色々な視点からご一緒にブレーンストーミングしましょう!
皆さま、ぜひご参加ください!

 ◇ 日 時  10月20日(火) 17:00~19:30
        ■セミナー:17:00~18:30
        ■交流会 :18:30~19:30(軽食・飲み物をご用意いたします)

 ◇ 場 所  同志社大学京田辺キャンパス業成館 2階会議室

 ◇ 内 容  「コウモリに学ぶ超音波技術の新展開」
       同志社大学生命医科学部医情報学科 准教授 飛龍 志津子氏

 ◇ 参加費  無料(但し、交流会は別途1,000円要)

 ◇ 詳 細  http://www.smrj.go.jp/incubation/d-egg/seminar/093124.html

 ◇ 問合先  D-egg IM室(担当:平野)
        TEL 0774-68-1378  FAX 0774-68-1372

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497