2015-9-18 No.890

 

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2015-9-18 NO.890■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

★メルマガひと言アンケートにご協力ください。
https://www.kptc.jp/jouhou/201507enq

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第2回 食品・バイオ技術セミナー
   「近大マグロヒットのポイント 欲しい!と言わせるブランドづくり」
●京都府
 [2] 自立型再生可能エネルギー設備の導入支援に係る説明会
——————————————————————–
●関係機関等
 [3] 京商ECOサロン2015「環境先進都市・京都におけるごみ減量の取組み」
    ~しまつの心で「おもてなし」を~       (京都商工会議所)
 [4] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会
                         ((一社)京都発明協会)
 [5] びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催
              (びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局)
 [6] ISO9001 内部品質監査員養成講座(11月開催)  ((公社)京都工業会)
 [7] 環境に優しい超臨界流体技術活用セミナー「超・亜臨界流体技術の
     最新動向と産業応用」        ((公財)京都高度技術研究所)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第2回 食品・バイオ技術セミナー
  「近大マグロヒットのポイント 欲しい!と言わせるブランドづくり」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 中小企業の商品開発にとって自社の強みを活かしたブランドづくりは重要で
す。これを実現するために、本セミナーではブランド構築の実例から顧客が求
める商品づくりの基本を理解し、事業戦略のポイントを明確にしてプロジェク
ト実践方法を学びます。
 食品関連の業務等に携わっている方に限らず、どなたでも参加しいただける
内容となっておりますので、是非多数の方のご参加をお待ちしています。

 ◇ 日 時  10月22日(木) 13:30~17:00

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 内 容  「近大マグロヒットのポイント
          欲しい!と言わせるブランドづくり」
           (株)キャリア特待館 代表取締役 大久保 良雄氏
         ○講義(90分)
         ○グループワーク

 ◇ 定 員  60名
        ※先着順。定員に達し次第締め切らせていただきます

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/151022

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 食品・バイオ担当
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 自立型再生可能エネルギー設備の導入支援に係る説明会
 ──────────────────────────────────
                     京都府環境部エネルギー政策課

 京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例(平成27年7月制定)
に基づく、自立型再生可能エネルギー導入等計画認定制度及びその支援制度
(税制優遇・補助金)について説明会を開催します。
是非、ご参加ください。

 ◇ 日 時
    第1回 9月29日(火) 13:30~14:30
    第2回 9月29日(火) 15:00~16:00
    第3回 9月30日(水) 13:30~14:30
    第4回 9月30日(水) 15:00~16:00
    第5回 10月9日(金) 13:30~14:30
    第6回 10月9日(金) 15:00~16:00

 ◇ 会 場
    第1回・第2回 京都府職員福利厚生センター第5会議室
    第3回・第4回 京都府環境部会議室
    第5回・第6回 京都府中丹西保健所講堂

 ◇ 内 容
    (1)京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例の概要に
     ついて
    (2)自立型再生可能エネルギー導入等計画認定制度及びその支援制度
     (税制優遇・補助金)について

 ◇ 定 員  各回20名程度※先着順。9月28日までに事前申込み

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 詳 細  http://www.pref.kyoto.jp/energy/explain_new_rules.html

 ◇ 問合先  京都府環境部エネルギー政策課
        TEL 075-414-4298  FAX 075-414-4705

 ──────────────────────────────────
[3] 京商ECOサロン2015 「環境先進都市・京都におけるごみ減量の取組み」
   ~しまつの心で「おもてなし」を~
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 今回の京商ECOサロンでは、10月1日から施行される「しまつのこころ条例」
について京都市から説明頂きます。また、平成26年度に京都市の「ごみ減量・
3R活動優良事業所」として認定された「エクシブ京都八瀬離宮」の取組事例
や、すべての夜店・屋台の使い捨て食器をリユース食器に切り替える世界初の
試みとして、昨年から実施されている「祇園祭ごみゼロ大作戦」についてご紹
介頂きます。ぜひご参加ください。

 ◇ 日 時  9月30日(水) 14:00~15:30

 ◇ 場 所  京都商工会議所 教室(2階)
        <地下鉄烏丸線「丸太町」駅 6番出口より直結>
  
 ◇ 内 容
    1.説明:ごみ半減をめざす「しまつのこころ条例」について
         京都市環境政策局循環型社会推進部 ごみ減量推進課
    2.事例発表:
      (1)ホテルにおける取組事例 ◆エクシブ京都 八瀬離宮
      (2)イベントにおける取組事例 ◆祇園祭ごみゼロ大作戦

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  先着100人 ※定員超過の場合は、ご連絡を差し上げます。

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101277.html

 ◇ 問合先  京都商工会議所 産業振興部 まちづくり推進担当
        TEL 075-212-6443  FAX 075-255-0428
        E-mail shinkou@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 特許制度を御存じない方やJ-PlatPat(旧IPDL)を利用したことがない方を対
象とする超入門コースの初級編と、初級編を受講された方や特許制度について
初歩的な知識のある方を対象とする中級編を開催します。

 ◇ 日 時  第4回 初級編 10月8日(木) 13:30~16:30
        第5回 中級編 11月5日(木) 13:30~16:30

 ◇ 場 所  京都リサーチパーク内 京都高度技術研究所2階 研修室

 ◇ 講 師  近畿大学・非常勤講師 田中 邦英氏

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  20名(定員になり次第締め切ります。)
        ※京都府内の中小企業・個人事業主、または在住の方が対象。
         それ以外の方は定員に満たない場合のみ受け付けます。

 ◇ 詳 細  第4回 http://kyoto-hatsumei.com/schedule1008.html
        第5回 http://kyoto-hatsumei.com/schedule1105.html

 ◇ 問合先  (一社)京都発明協会
        〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
        京都リサーチパーク内 京都府産業支援センター2階
        TEL 075-315-8686  FAX 075-321-8374
        E-mail hatsumei@ninus.ocn.ne.jp

 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
[5] びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
               びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局

 日本最大級の環境産業見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ」を開催いたしま
す。18回目となる今年は、新設したグリーン物流ゾーンをはじめ、環境ビジネ
スに関する幅広い分野での製品・サービスが出展されます。
 また、水素をはじめとするエネルギーをテーマとした主催者企画コーナーを
設置するほか、毎年好評のセミナーの開催や出展者の最新技術・製品に関する
プレゼンテーションも併催いたします。

 ◇ 日 時  10月21日(水)~23日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

 ◇ 会 場  滋賀県立長浜ドーム(JR田村駅から徒歩5分)
        ※会場周辺には駐車場がありませんので、公共交通機関でお
         越しください。

 ◇ 入場料  無料(セミナーは事前申込必要)

 ◇ 詳 細  https://www.biwako-messe.com/sys/mls/access/dt/

 ◇ 問合先  びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
        TEL 077-528-3793  FAX 077-528-4876
        E-mail info@biwako-messe.com

 ──────────────────────────────────
[6] ISO9001 内部品質監査員養成講座(11月開催)
 ──────────────────────────────────
                           (公社)京都工業会

 この講座では、ISO9001:2008版規格および監査のためのガイドラインISO190
11:2002に基づき、内部監査員の活動の質を上げ、顧客満足度の向上、マネジ
メントシステムの継続的な改善を図っていく具体的ノウハウと手順について研
修します。
 また、2015年9月下旬に発行が予定されているISO9001改定の概要も説明い
たします。

 ◇ 日 時  11月10日(火)、11日(水) 9:30~17:00

 ◇ 場 所  京都工業会館

 ◇ 対 象
    ・ISO9001:2008を認証登録されている、あるいはこれから認証取得を
     検討又は計画中の企業経営幹部の方
    ・品質保証や品質管理を実施されている方々、内部監査員候補者

 ◇ 講 師  JRCA登録 元主任審査員 酒井 保治氏

 ◇ 参加費  京都工業会会員38,000円/会員以外48,000円

 ◇ 定 員  20名(先着順、最少催行人員[6名]に満たない場合は延期)

 ◇ 申込締切 11月2日(月)

 ◇ 詳 細  http://www.kyokogyo.or.jp/techno/ISO9001.cfm

 ◇ 問合先  (公社)京都工業会
        TEL 075-313-0751  FAX 075-313-0755
        E-mail   info@kyokogyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[7] 環境に優しい超臨界流体技術活用セミナー
  「超・亜臨界流体技術の最新動向と産業応用」
 ──────────────────────────────────
                       (公財)京都高度技術研究所

 物質は温度と圧力を上げていき、ある時点(臨界点)を越えると、液体と気体
の両方の性質を併せ持つ超臨界流体になります。超・亜臨界流体は有機溶媒に
代わる環境負荷の少ない分離・反応溶媒等として期待されています。
 今回、超・亜臨界流体を用いた環境・エネルギー技術、材料加工技術に関す
る最近の研究開発内容やその産業応用についてのセミナー及び京都大学の坂志
朗教授の御厚意によるバイオエネルギーを中心としたバイオマス科学のラボツ
アーを開催します。多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時  11月4日(水) 13:30~18:45(ラボツアー 11:00~12:00)

 ◇ 場 所  京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール1

 ◇ 内 容 「超・亜臨界流体技術の最新動向と産業応用」
    ◆ラボツアー
     「京都大学大学院エネルギー科学研究科
      エネルギー社会・環境科学専攻 坂研究室」
    ◆セミナー
     「超・亜臨界流体技術によるリグノセルロース資源からの
      バイオ燃料やバイオケミカルスの創製」
       京都大学大学院エネルギー科学研究科 教授 坂 志朗氏
     「亜臨界・超臨界流体を用いるプラスチックのリサイクル技術」
       静岡大学大学院総合科学技術研究科 助教 岡島 いづみ氏
     「超臨界流体を活用した高分子加工」
       京都大学大学院工学研究科 教授 大嶋 正裕氏
    ◆技術交流会(会場:京大正門前カフェレストラン「カンフォーラ」)

 ◇ 参加費  無料(技術交流会3,000円)

 ◇ 定 員  60名(先着順)
        ※ラボツアーは先着30名。同一機関から多数お申込みの場合
         は調整させて頂くことがあります。

 ◇ 申込締切 10月16日(金)

 ◇ 詳 細  http://www.astem.or.jp/whatsnew/event/

 ◇ 問合先  (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
        SLグループ(水谷,田原)
        TEL&FAX 075-391-1141
        E-mail sl-info@astem.or.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497