2015-9-15 No.889

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2015-9-15 NO.889■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

★メルマガひと言アンケートにご協力ください。
https://www.kptc.jp/jouhou/201507enq

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 機器操作講習会(第2期)非破壊検査コース、精密測定コース
 [2] 第14回 光ものづくりセミナー
   <ヒト・生体センシングと光応用―光技術への期待―>
——————————————————————–
●関係機関等
 [3] 光・電波フォーラム「光・電波技術を用いたセキュリティ技術」
                 ((一社)KEC関西電子工業振興センター)
 [4] 2015年度 EMC設計技術者資格 受験者募集
                 ((一社)KEC関西電子工業振興センター)
 [5] 知財総合支援窓口(特許等取得活用支援事業) ((一社)京都発明協会)
 [6] 第3回 知恵創出“目の輝き”成果発表会の開催
                     ((地独)京都市産業技術研究所)
 [7] アジアビジネスセミナー「タイの最新事情と進出のポイント」
                           (京都商工会議所)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 機器操作講習会(第2期)非破壊検査コース、精密測定コース
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 当センター所有の分析機器等について概要説明と実際に機器を使用して操作
講習会を開催します。開発、品質管理担当者様に新製品開発、品質向上、不良
品対策等にこうした機器をご利用いただくため開催するものです。

 ◇ 日時・内容
    ◆非破壊検査コース
      10月15日(木) 13:30~16:30
       鋳物製品、電気製品から電子基板まで様々な試料を対象に、破
       壊せずに内部の透過像を観察できる工業用X線透視装置及びマ
       イクロフォーカスX線CTについて説明、実習を行います。
    ◆精密測定コース
      10月22日(木) 13:30~16:30
       曲面微細形状測定システム、画像測定機、レーザープローブ式
       非接触三次元測定装置の概要説明と機器を使用しての操作説明
       を行います。

 ◇ 会 場  京都府中小企業技術センター 各研究室

 ◇ 受講料  無料

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/kikisosadai2/

 ◇ 定 員  各回とも5名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

 ◇ 問合先  当センター 企画連携課 企画・情報担当
        TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
        E-mail kikaku@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 第14回 光ものづくりセミナー
   <ヒト・生体センシングと光応用―光技術への期待―>
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 ひとの匂いや発汗などの微量成分分析や生体センシングは、健康状態のモニ
タリングや生体科学の解明に大変役立っています。このような匂い・生体セン
シング分野からのニーズとして、「光技術の利用」は今後ますます期待されて
います。
 今回のセミナーでは、ひとの匂い・呼気をはじめとする微量成分センシング
分野や血中成分モニタリング分野の先進事例と今後の光技術への応用について
のご講演と、中小企業に期待される技術・製品・試作への要望・提言について
ご講演をいただきます。

 ◇ 日 時  10月2日(金) 13:00~16:30

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5F 研修室

 ◇ 内 容  <ヒト・生体センシングと光応用―光技術への期待―>
    ○「ヒトの匂い・香り測定(皮膚ガス、汗、呼気ガス)と身体状態の
       かかわり―健康モニターへの将来性」
      (有)ピコデバイス 代表取締役 津田 孝雄氏
    ○「非侵襲型生体モニターの応用と事業展開」
      クリスタルホトインダストリー(株) 代表取締役 鈴木 英夫氏
   【座長】 京都光技術研究会  会長 山下 幹雄氏
        (北海道大学名誉教授・京都府中小企業技術指導員)

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 定 員  60名(定員に達し次第締め切らせていただきます)

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/151002

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 電気・電子担当(安達)
                    表面・微細加工担当(鴨井)
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 光・電波フォーラム「光・電波技術を用いたセキュリティ技術」
 ──────────────────────────────────
                  (一社)KEC関西電子工業振興センター

 私たちの生活を支え・守るセキュリティ技術は、近年大きな進展を遂げてい
ます。
今回のフォーラムでは光・電波技術を用いたセキュリティ技術として「ミリ波
パッシブイメージング技術」と「手のひら静脈認証技術」という話題のテーマ
を取り上げ、この分野の第一線でご活躍の方々を講師にお招きしご講演いただ
きます。皆様の参加をお待ちしています。

 ◇ 日 時  10月6日(火) 14:00~16:30

 ◇ 場 所  大阪工業大学 うめきたナレッジセンター セミナー室
        (グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 9階)

 ◇ 内 容  「ミリ波パッシブイメージング技術」と
        「手のひら静脈認証技術」

 ◇ 詳 細  http://www.kec.jp/wp/img/committee/2015/hdf7.pdf

 ◇ 申 込  http://www.kec.jp/seminar/hdf7/

 ◇ 問合先  (一社)KEC関西電子工業振興センター
        専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一
        TEL 0774-29-9041  FAX 0774-93-4564
        E-mail publication01@kec.jp

 ───────────────────────────────―――
[4] 2015年度 EMC設計技術者資格 受験者募集
 ───────────────────────────────―――
                  (一社)KEC関西電子工業振興センター

 本資格はEMCの原理原則を理解し、開発の上流段階でのモノづくり前にEMCを
作りこむ「EMC設計」の技術力を評価・認定します。

 ◇ 日 時  11月12日(木) 9:00~17:00

 ◇ 場 所  関東地区:日本教育会館
        (地下鉄神保町駅 A1出口 徒歩3分)
        関西地区:CIVI北梅田研修センター
        (JR大阪駅 御堂筋北口 徒歩5分)

 ◇ 受験料  12,000円

 ◇ 詳 細  http://www.kec.jp/wp/img/committee/2015/emcde15.pdf

 ◇ 申 込  http://www.kec.jp/seminar/emcde6/

 ◇ 問合先  (一社)KEC関西電子工業振興センター
        専門委員会推進部 事務局 中村 浩
        TEL 0774-29-9041  FAX 0774-93-4564
        E-mail  publication01@kec.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 知財総合支援窓口(特許等取得活用支援事業)
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 「知財総合支援窓口」では窓口支援担当者が、中小企業等が抱える知的財産
に関する悩みや課題をワンストップで解決できる支援を無料で行います。
 また、知的財産に携わる様々な専門家(弁護士・弁理士等)による知財相談や
各種支援機関との連携により課題等の解決を図ります。あなたの企業の強みを
活かすため、先ずはお気軽にご相談ください!!(近畿経済産業局委託)

 ◇ 日時・内容
    ◆窓口支援担当者による相談支援
      毎日 9:00~12:00&13:00~17:00(土、日、祝日は除く)
      ※事前予約制です
    ◆窓口知財専門家(弁理士)による知財相談会
      毎週 月・木曜日 13:00~17:00
      ※事前予約制です(予約がない場合は開催されません)
    ◆窓口知財専門家(弁護士)による知財相談会
      毎月 第2・4水曜日 13:00~17:00
      ※事前予約制です(予約がない場合は開催されません)

 ◇ 場 所  京都発明協会

 ◇ 相談料  無料

 ◇ 詳 細  http://kyoto-hatsumei.com/madoguchi.html

 ◇ 問合先  (一社)京都発明協会
        〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
        京都リサーチパーク内 京都府産業支援センター2階
        知財総合支援窓口
        TEL 075-326-0066又は075-315-8686
        FAX 075-321-8374

 ──────────────────────────────────
[6] 第3回 知恵創出“目の輝き”成果発表会の開催
 ──────────────────────────────────
                      (地独)京都市産業技術研究所

 この度、京都市産業技術研究所では、当研究所が技術支援等を行い、「伝統
技術と先端技術の融合」や「新たな気づき」といった知恵産業をキーワードに
製品化・事業化に結び付いた企業4社を「知恵創出“目の輝き”」企業として
認定し、認定企業から成果を発表いただく成果発表会を開催します。
発表会はものづくり中小企業の皆様に新たな気づきと勇気を感じていただける
内容となっておりますので、多数の御参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時  10月6日(火) 13:30~17:00(交流会 17:30~19:15)

 ◇ 場 所  からすま京都ホテル3階「瑞雲」
        (京都市下京区烏丸通四条下ル)
 ◇ 内 容
    ◆「知恵創出“目の輝き”」企業の認定授与式
    ◆特別講演 「心と五感に訴求するものづくり」
      ユニバーサルデザイン総合研究所所長・科学技術ジャーナリスト
      赤池 学氏
    ◆認定企業による成果発表
    ◆交流会(希望者のみ/17:30~19:15)

 ◇ 参加料  無料 ただし、「交流会」参加希望者は3,000円必要。

 ◇ 詳 細  http://tc-kyoto.or.jp/info/news/h27menokagayaki.html

 ◇ 申込方法 催し名、氏名、電話番号、勤務先、部署、役職、交流会参加
        の有無を明記のうえ、FAXまたはE-Mailでお申込みください。
        締切日 9月29日(火)

 ◇ 問合先  (地独)京都市産業技術研究所
        知恵産業融合センター(吉武・大江)
        TEL 075-326-6100  FAX 075-326-6200
        E-mail event_chie@tc-kyoto.or.jp

 ──────────────────────────────────
[7] アジアビジネスセミナー「タイの最新事情と進出のポイント」
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 アセアンの中核ともいえるタイは、域内でインフラ・法体系が整備され、中
国に次ぐ日本企業進出先として、特に中堅・中小企業の進出が増えています。
しかしながら、労働賃金の高騰、競争環境の激化等進出後の課題も存在してい
ます。この度、京都銀行バンコク駐在員事務所所長をお招きし、タイの最新事
情や進出企業が抱える課題を含め進出のポイントをお話し頂きます。さらに、
タイに進出している京都企業より、タイでの事業展開についてお話頂きます。
タイの現状を知る貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。

 ◇ 日 時  10月7日(水) 15:00~18:00

 ◇ 場 所  京都商工会議所 3階 役員室
        (京都市中京区烏丸通夷川上ル/地下鉄丸太町駅6番出口すぐ)

 ◇ 定 員  70名(先着順)

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 内 容
    ◆講演「タイの最新事情と進出のポイント」
         京都銀行 バンコク駐在員事務所 所長 瀬尾 和盛氏
    ◆事例発表
     ・メテック(株)
      「タイの環境変化に応じた事業展開~ピンチをチャンスに~」
     ・(有)小林製作所
      「京都とタイ-国境を越えた中小企業のものづくり(仮題)」
    ◆情報交換会(17:00~18:00) 講師を交えた交流懇親会

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101270.html

 ◇ 問合先  京都商工会議所 産業振興部 金村・前川
        TEL 075-212-6442
        E-mail kokusai@kyo.or.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497