2023-0517 No.1293

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1293《2023-05-17》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2023-05-17 NO.1293■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]産業人材育成基礎講座(制御技術)[6月~8月]
[2]光ものづくりセミナー[6/26]
[3]【再】技術リーダー研修「装置 システム開発への進出の実際」[5/18,5/25]
[4]【再】現場で活用できる品質管理(QC)セミナー[6/9~8/4]
●関係機関から
[5]よろず支援拠点ミニセミナー Web広告ことはじめ ~テストから始める
SNS/リスティング広告~[5/26]
[6]けいはんなサイエンスカフェ[5/26]
[7]次世代地域産業推進事業[~5/31]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
───────────────────────────────────
[1]産業人材育成基礎講座(制御技術)
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 制御技術について、初心者を対象とした基礎講義(オンライン)と実習(中丹会
場、丹後会場)を実施します。

開催場所 (基礎講義)Zoomオンライン講義
     (実習)「中丹会場」「丹後会場」のいずれかで受講(内容は同じ)
※(中丹会場)北部産業創造センター(丹後会場)丹後・知恵のものづくりパーク
日  程 (基礎講義) 6月12日~7月3日 各15:00~16:30 (4回)
             (実習)中丹7月13日・20日、丹後7月27日・8月3日 (2回)
内  容 (1)基礎講義:シーケンス制御、センサ、モータ、アクチュエータ等
     (2)実習:OpenPLCとArduinoを使ったシーケンス制御実習
参 加 料 無料(但し、実習のみArduinoボード等の購入8,000円程度が必要)
対 象 者 製造業従事者(希望者多数の場合、京都府北部地域を優先)
定  員   (1)基礎講義:100接続 (2)実習:各会場5名
詳     細    https://www.kptc.jp/seminar/jinzai_230612_0803/
担     当 中丹技術支援室 電話:0773-43-4340 E-mail:chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]光ものづくりセミナー
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、レーザー加工、光通信、分光分析・計測、光医療応用、光
デバイス・材料、照明など光関連技術分野の製品開発を目指す企業を対象にし
た光ものづくりセミナーを開催しています。今回は「ファイバーレーザー・農
畜水産分野の光センシング・非接触測定の現在と応用」をテーマに開催します。

開催日時 6月26日(月) 13:00~16:30
開催方式 会合方式 及び Web方式 併用 参加料無料
会合会場 京都府産業支援センター 5階 研修室
対  象 企業の製品開発、技術部門等に従事している方
座     長 京都光技術研究会 会長
                    北海道大学 名誉教授 山下 幹雄 氏
会場定員 30名(先着順。定員に達し次第締切。Webは応募状況により調整。)
詳  細 https://www.kptc.jp/seminar/230626_hikari/
担  当 応用技術課 電気通信係
     電話:075-315-8634 E-mail:denki@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]【再掲】技術リーダー研修「装置 システム開発への進出の実際」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 設計・制御技術を蓄積し、自社独自の装置・システム開発への進出を推進さ
れた管理者・リーダーの方々に、開発・事業立上げの実体験のお話を伺います
(参加費無料)。

日程 会場 第1回 5月18日(木)13:00~15:00、丹後・知恵ものづくりパーク
     第2回 5月25日(木)15:00~17:00、北部産業創造センター
     ※いずれの回も、オンライン受講可能
内   容 第1回 装置設計事業の立上げ事例 (株)積進 
        スマートファクトリー事業の立上げ事例 (株)日進製作所
               第2回 自動車ドアトリム自動化の開発事例 (株)シゲノ
        SWS自動貫入試験機ジオカルテ4の開発事例 日東精工(株)
定   員 各回 会場受講20名、オンライン受講100接続
詳   細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/seihinkaihatsu_202305/      
担   当 中丹技術支援室 電話:0773-43-4340  E-mail:chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4]【再掲】現場で活用できる品質管理(QC)セミナー
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、ものづくり現場における生産管理能力・信頼性の向上を目
的として下記のとおり講座を開催します。新入社員やこれから品質管理を学ば
れる方から中堅社員の方まで、幅広く学んでいただける講座を下記の通り開催
します(参加費無料)。

講義方式 ZOOMによるオンライン講義
●基礎講座_実践編 6月9日(金)、16日(金) 13:30~17:00
 講師:アールオーケイ(ROK)代表 岸本 芳久 氏
●基礎講座_手法編 6月23日(金)、30日(金)、7月7日(金) 13:30~17:00
 講師:MY(マイ)中小企業診断士・技術士事務所 所長 山口 誠 氏
●上級講座 7月14日(金)、21日(金)、28日(金)、8月4日(金) 13:30~17:00
 講師:坂井経営技術研究所 代表取締役 坂井 公一 氏
定員 100接続 ※希望者多数の場合、京都府北部地域の立地企業を優先。
詳細 https://www.kptc.jp/seminar/202306_08qc/
担当 中丹技術支援室 電話: 0773-43-4340 E-mail:chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[5]よろず支援拠点ミニセミナー Web広告ことはじめ ~テストから始める
SNS/リスティング広告~
───────────────────────────────────
                                       (公財)京都産業21
開催期間     5月26日(金) 14:00~16:00
場        所 京都府産業支援センター 2階 会議室 
内     容 テーマ:Web広告ことはじめ
         ~テストから始めるSNS/リスティング広告~
     講 師:井上 淳 氏 
                                      京都府よろず支援拠点コーディネーター
     講演内容:     
      Web広告の全体像
      各種広告の特徴
      Web広告のテストマーケティング事例
      リスティング・SNS広告実施までの流れ
受  講  料 無料
定  員 8名(先着順)
詳  細 URL:https://kyoto-yorozu.jp/seminar/2023-5-26/

───────────────────────────────────
[6]けいはんなサイエンスカフェ
───────────────────────────────────
                  (公財)関西文化学術研究都市推進機構
 けいはんな学研都市を中心に、科学技術研究の第一線で活躍されている魅力
あるゲストスピーカーにより、最先端の科学技術に触れつつ、和やかな雰囲気
の中で、参加者同士の会話が弾む異業種交流会です。ぜひ、ご参加ください。

日  時 5月26日(金) 13:30~15:00
開催方法 Web会議システム【Zoom】にて開催
内  容 講演及び質疑応答
        講 師:JAXA(国研)宇宙航空研究開発機構 研究開発部門
         第二研究ユニット 研究領域主幹 桜井 誠人 氏 
        テーマ:宇宙で生活するためには~宇宙ステーションの向こう~ 
     ※今回の講演では、宇宙ステーションや月面基地での生活はどのよ
      うなものなのかや空気や水の再生技術などについてお話しします。  
参 加  費 無料
申込期限 5月24日(水) ※先着順
詳  細 https://www.kri.or.jp/news-event/event/20230419_1396.html

───────────────────────────────────
[7]次世代地域産業推進事業
───────────────────────────────────
                   (公財)京都産業21
 高度な研究機関が複数立地する京都において、特に高いポテンシャルを有す
る「脳科学」「AI」「iPS細胞」「ロボット」等の先端技術の事業化を進める
上で、莫大な資金調達が不可欠となります。民間投資を募るために必要な科学
的なエビデンスや知財調査、徹底的な概念実証など研究計画から、事業計画の
作成等産学連携の取組を積極的に支援します。

応募対象 京都府内に拠点を有する中小企業1社をグループ代表企業とし、
                  大学等研究機関が1者以上参画する産学連携グループ 
支援内容 先端技術を活用して事業化を目指す産学連携グループの民間資金等
     獲得に向けた取組
補  助  率 補助対象経費の1/2(1グループあたり1,000万円以内)
募集期間 募集中~5月31日(水)午後5時必着
補助期間 交付決定日※~12箇月間
        ※事前着手が認められた場合は4月17日~可(直接人件費除く)
詳  細 https://www.ki21.jp/subsidy/kobo-r5-jisedai/

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497