2022-0601 No.1246

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1246《2022-06-01》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2022-06-01 NO.1246■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1] 製品開発企画研究会「環境配慮型製品開発」[6/23、7/28、8/26]
[2]【再】産業人材育成基礎講座(表面処理)[令和4年6月~9月]
●関係機関から
[3]第90回「けいはんなサイエンスカフェ」[6/10]
[4]2022年度 次世代ワイヤレス技術講座 第2講[7/15]
[5]2022年度 製品安全基本教育講座[令和4年8月~令和5年2月]
[6]「世界に伍するスタートアップ支援事業」(京都府委託事業)
「京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク」
[7]京都府知的財産総合サポートセンター事業(京都府委託事業)
 「産業財産権」に関する無料相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]製品開発企画研究会「環境配慮型製品開発」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
 世界的な潮流として、持続可能な社会への変革が求められる中で、企業の製
品開発においても、環境に配慮した取り組みが求められています。環境配慮型
の製品開発を実践するために必要な知識、具体的な取組みと手法について、事
例を交えながら、全3回の講義と実習により理解を深めていただきます。

日 程 6月23日(木) 15:00~16:30【オンライン講義】
    7月28日(木) 15:00~16:30【オンライン講義】
    8月26日(金) 13:15~16:30【実習】会場 北部産業創造センター
講 師 秋田大学 大学院理工学研究科 教授 三島 望 氏
対象者 製造業従事者で、全3回受講できる方(主対象は製品開発に携わる方)
定 員 20名
参加費 無料
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/sinbunya202206-07-08/
担 当 中丹技術支援室 
                 TEL 0773-43-4340 E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]【再掲】産業人材育成基礎講座(表面処理)[令和4年6月~9月]
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 ものづくりに必要な技術を身につけるために、社内での技術の習得、継承等
のOJT的な人材育成に加えて、社外の専門家から基礎的な知識を体系的に身に
つける機会として、産業人材育成基礎講座(表面処理)を開催します。

日 程 令和4年6月~9月(全14回)
場 所 北部産業創造センターまたはZOOMによるオンラインを選択可
対象者 製造業従事者(希望者多数の場合、京都府北部地域の立地企業を優先)
参加費 無料
定 員 会場受講20名 ※オンラインは100接続まで
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/220607_0921/
担    当 中丹技術支援室
    TEL 0773-43-4340  E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]第90回「けいはんなサイエンスカフェ」
───────────────────────────────────
                  (公財)関西文化学術研究都市推進機構
 けいはんな学研都市を中心に、科学技術研究の第一線で活躍されている研究
者をゲストスピーカーにお迎えし、最先端の研究内容や技術動向をわかりやす
く解説いただきます。
 ぜひ、ご参加ください。

日  時 6月10日(金) 13:30~14:30
開催方法 Web会議システム【Zoom】にて開催
内  容 講演「臨床ニーズ解決×イノベーション創出の試み」
~ Stanford Biodesignからの起業 ~
講 師 株式会社マリ 代表取締役 瀧 宏文 氏 
※デザイン思考をもとにした医療機器イノベーションの成功
事例であるStanford Biodesignの取組について紹介します。
新事業創出や起業の一助になりますと幸いです。
参 加 費 無料
定  員 50名(先着順)※申込期限:6月8日(水)まで
詳  細 https://www.kri.or.jp/news-event/event/20220525_1103.html

───────────────────────────────────
[4]2022年度 次世代ワイヤレス技術講座 第2講
───────────────────────────────────
                   (一社)KEC関西電子工業振興センター
 講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の企画により、ワイ
ヤレス分野に関わる部品・デバイスからシステム・方式・規格に至るまで幅広
いテーマで構成されたセミナー形式の教育講座です。皆様の参加をお待ちして
います。

日 時 7月15日(金) 13:30~17:00
場 所 オンライン開催(Zoomウェビナー)
内 容 講演「変復調方式・信号処理技術」
電気通信大学 AWCC客員教授 山尾 泰 氏
定 員 30名(先着順・定員に達し次第(最終6月15日)締め切り)
参加費 有料
詳 細 https://www.kec.jp/wp/img/committee/2022/jisedai22.pdf
    なお、第1講及び通年受講(6講全部)の申込はできません。

───────────────────────────────────
[5]2022年度 製品安全基本教育講座
───────────────────────────────────
  (一社)KEC関西電子工業振興センター
製品安全の基本から個別の製品についてのIEC安全規格の具体的な要求事項
に加えて、IEC62368-1や電気用品安全法の技術基準の性能規定化等の最新情報
や製品リスクアセスメントの方法を網羅しています。 

開催期間 2022年8月31日(水)~ 2023年2月1日(水)
(通年全6回/選択受講可)
会  場 Zoomによるオンライン
内  容 https://www.kec.jp/wp/img/committee/2022/anzen22.pdf
定  員 50名(各講開催日1か月前、定員に達し次第締切)
参 加 費 有料
詳  細 https://www.kec.jp/seminar/anzen22/ 
 
───────────────────────────────────
[6]「世界に伍するスタートアップ支援事業」(京都府委託事業)
「京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク」
───────────────────────────────────
                         (一社)京都発明協会
 京都府では、グローバル展開を目指すスタートアップ企業等をサポートする
ため、各国の様々な知財法規に関する知識と知財戦略のノウハウをもつ専門家
(弁理士・弁護士)による戦略策定から海外出願・侵害対策まで、あるいは外国
企業など他社との共同開発や製造受託・販売代理等に係る契約等の相談支援を
実施しています。

1.無料相談
 開催場所:京都府内全域の対象企業、京都発明協会相談室又は専門家事務所
 相談方法:予約制による知財相談・訪問支援(対面、オンライン等)
 ・知財アドバイザーによるサポート
 ・知財専門家(弁理士・弁護士)によるサポート
  ※相談日は、申し込みがあった場合に日程調整の上、決定
2.知財調査費用の助成
 技術開発段階での先行技術・海外商標の調査支援 1件 10万円
詳    細 https://www.kyoto-hatsumei.com/support_desk/index
        
───────────────────────────────────
[7]京都府知的財産総合サポートセンター事業(京都府委託事業)
 「産業財産権」に関する無料相談
───────────────────────────────────
                         (一社)京都発明協会
 京都発明協会では、中小企業等の知的財産の創造・保護・活用の促進を目的
に各種無料相談事業による支援を行っています。知的財産権に関する相談につ
いて、京都府在住または勤務されている方、どなたでも相談可能です。(電話、
メール、ZOOM相談対応可) ※事前予約制、相談時間は原則1時間以内

知財アドバイザーによる知的財産相談会
場 所 京都発明協会 相談室
日 時 毎週月・水曜日、毎月1回金曜日
     (土日祝日、お盆休み、年末年始を除く)
     9:30~12:00 13:00~16:30(昼休み除く)
弁理士・弁護士による知的財産相談会
場 所 京都発明協会 相談室
日    時 弁理士相談 毎月3回、水曜日 13:00~16:00
    弁護士相談 毎月1回、月曜日 13:00~16:00
詳 細 https://www.kyoto-hatsumei.com/soudan/

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497