2022-0525 No.1245

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1245《2022-05-25》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2022-05-25 NO.1245■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]現場で活用できる品質管理セミナー(基礎講座及び上級講座)[6月~8月]
[2]【再】ものづくり先端技術セミナー(第1回)~カーボンニュートラルの実
現に向けて~[6/15]
●関係機関から
[3]オンラインセミナー「googleはじめてのAI」[5/27]
[4]INPIT京都府知財総合支援窓口のご案内(独立行政法人工業所有権情報・研
修館事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]現場で活用できる品質管理セミナー(基礎講座及び上級講座)[6月~8月]
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、ものづくり現場における生産管理能力・信頼性の向上を目
的として、下記の通りQC検定に向けた講座を実施します。受検を予定される
方は是非受講されますことをお勧めいたします。

講 座  基礎講座及び上級講座(両講座の受講も可能)
日 程  基礎講座 令和4年 6月 17日(金)~7月 15 日(金)(全5回)
     上級講座 令和4年 7月 22日(金)~8月 19 日(金)(全4回)
会 場  北部産業創造センター内研修室または各PCでオンライン受講 
定 員 会場受講は30名 オンライン受講は100接続
参加費 無料 ただし、テキストを各自購入の上、受講してください。
詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/202106qc-2/
担 当 中丹技術支援室
TEL 0773-43-4340 E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]【再掲】ものづくり先端技術セミナー(第1回)~カーボンニュートラルの
実現に向けて~
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 カーボンニュートラルという言葉を意識した企業活動が今後益々重要となる
ことが予想されます。本セミナーではカーボンニュートラルを見据えた取り組
みや事例を講師から紹介していただきます。

日 時 6月15日(水)14:00~16:00
会 場 京都府産業支援センター(5階 研修室)及び オンライン
講 師 大塚技術士事務所 所長 大塚 正彦 氏
    TCO2株式会社 代表取締役 正畠 宏一 氏
定 員 会場 30 名 オンライン100 名(定員に達し次第締め切り)
受講料 無料
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/220615/
担 当 基盤技術課 材料評価係
    TEL 075-315-8633  E-mail monokiban@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]オンラインセミナー「googleはじめてのAI」
───────────────────────────────────
                                                                            (公財)京都産業21
このセミナーは京都府よろず支援拠点、公益財団法人京都産業21が、
Googleとの連携によりビジネスのデジタルシフトを支援するため、京都府の事
業者を対象にデジタルスキル向上セミナーを開催します。
 
対 象 者 京都府内小規模事業者・中小企業等の方
開催期間 5月27日(金)14:00~15:30)(入室開始13:30~)         
開催方法 オンライン形式
※視聴者側でパソコン、インターネットの環境が必要です。
内  容 セミナー
     講師:榎本 真太郎 氏(Grow with Google 講師) 
     (1)機械学習について知る (2)機械学習でできること     
     (3)機械学習のしくみ (4)応用事例の紹介
     (5)まとめ
受 講 料 無料
定  員 30名(先着順)※後日、メールにて視聴URLをお送りします。)
詳  細 https://kyoto-yorozu.jp/seminar/2022-5-27/

───────────────────────────────────
[4]INPIT京都府知財総合支援窓口のご案内(独立行政法人工業所有権情報・研
修館事業)
───────────────────────────────────
                                         (一社)京都発明協会
 INPIT京都府知財総合支援窓口では、窓口支援担当者が、中小企業等が抱え
る知的財産に関する悩みや課題をワンストップで解決できる支援を無料で行い
ます。また、知的財産に携わる様々な専門家(弁護士・弁理士等)による知財
相談や各種支援機関との連携により課題等の解決を図ります。 

【常設窓口相談会】場所:京都発明協会
◆窓口支援担当者による相談支援 毎週 月曜~金曜日   
◆窓口派遣専門家(弁理士・弁護士)による知財相談会  ※事前予約制
 ◎弁理士:毎週火曜日 ◎弁護士:毎月1回第3木曜日
【臨時窓口相談会】
◆京都経済センター知財相談会
場所:京都経済センター 日程:毎月第2、第4水曜日    
◆府内巡回知財相談会 京都府内自治体及び支援機関8カ所にて年間15回開催  
相談料 無料
詳 細 https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/kyoto/

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497