2021-10-27 No.1215

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1215《2021-10-27》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2021-10-27 NO.1215■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                          https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]【動画】講演「失敗から学ぶデザインの価値」
[2]技術ノート「クラウドとオンプレ それぞれのセキュリティとコストについ
  て」
[3]【再】化学技術セミナー 放熱材料「繊維状窒化アルミニウム単結晶」の開
  発と展望について[11/18]
●関係機関から
[4](一社)京都府情報産業協会創立20周年記念「第42回全情連大会ANIA京都
  大会講演会」[11/4]            ((一社)京都府情報産業協会)
[5]京都大学理学研究科主催 サイエンス倶楽部デイ[11/6他]    (京都大学)
[6]令和3年度 安全保障貿易管理説明会[11/12]      (京都商工会議所)
[7]触媒・電池元素戦略研究拠点第18回公開シンポジウム[11/15] (京都大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]【動画】講演「失敗から学ぶデザインの価値」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、京都試作センター(株)と京都府の主催により開催されたセ
ミナー『未来をシサクする「デザイン経営」』に出講しました。
 「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの
創出に活用する経営手法です。本講演では、当センターへのこれまでのご相談
などを踏まえて事例なども紹介しながら、その活用について分かりやすくお話
ししています。中小企業の皆さんに参考にしていただける内容となっています。
ぜひご視聴ください。

内 容 【動画】講演「失敗から学ぶデザインの価値」
     講師:当センター デザイン情報係 主任研究員 福岡 崇
詳 細 https://www.kptc.jp/gijutsushien/design_keiei/
担 当 企画連携課 デザイン情報係
    TEL 075-315-9506  E-mail design@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]技術ノート「クラウドとオンプレ それぞれのセキュリティとコストについ
  て」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターホームページに「技術ノート」のページを新設しました。このペ
ージでは話題の技術や新しい技術についての分かり易い解説、また当センター
への技術相談や依頼試験などご利用に当たっての事例紹介などを集めていきま
す。
 今回は「クラウド(cloud)とオンプレ(on premises) それぞれのセキュ
リティとコストについて」を掲載しました。クラウドとオンプレには各々のメ
リット・デメリットがあります。貴社のセキュリティ管理にどちらが適してい
るか選択する上での参考として、ぜひお役立てください。

詳細 https://www.kptc.jp/gijutsushien/technote/
担当 企画連携課
   TEL 075-315-8635  E-mail kikaku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]【再掲】第1回化学技術セミナー 放熱材料「繊維状窒化アルミニウム単結
  晶」の開発と展望について
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 近年、移動通信システムの高速・大容量化が急速に進み、運用拡大する第5
世代移動通信システム(5G)では、電子機器部品の高集積化や高速処理によって
放熱性への要求が高まっています。高い熱伝導率と絶縁性を併せ持つ革新的材
料「繊維状窒化アルミニウム単結晶(Thermalnite)」の開発動向及び今後の展
望についてご講演いただきます。

日  時 11月18日(木)14:00~15:30
開催方法 ZoomによるWebセミナー
内  容 放熱材料「繊維状窒化アルミニウム単結晶」の開発と展望について
     講師:(株)U-MAP 代表取締役CEO 西谷 健治 氏
定  員 50名(先着順)
参 加 費 無料
詳  細 https://www.kptc.jp/seminar/211118kagaku/
担  当 基盤技術課 化学分析係
     TEL 075-315-8633  E-mail kagaku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4](一社)京都府情報産業協会創立20周年記念「第42回全情連大会ANIA京都
  大会講演会」
───────────────────────────────────
                       (一社)京都府情報産業協会
 この記念講演会では、スーパーコンピュータ「富岳」を開発されました理化
学研究所計算科学研究センター センター長 松岡聡氏と、衆議院議員(初代デ
ジタル大臣)平井卓也氏に、日本のデジタル社会やIT技術の将来についてお話
いただきます。

日  時 11月4日(木)15:00~16:30      
開催方法 Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
内  容 【基調講演】「富岳によるSociety 5.0に向けた高性能計算テクノ
     ロジーによるデジタルツイン」
      センター長 松岡 聡 氏
     【特別講演】「我が国のデジタル改革について」
      衆議院議員(初代デジタル大臣) 平井 卓也 氏
参 加 費 無料(申し込み要・最終10月29日締め切り)
詳  細 https://www.ict-kyoto.jp/seminar/2021/3699/

───────────────────────────────────
[5]京都大学理学研究科主催 サイエンス倶楽部デイ
───────────────────────────────────
                       京都大学
 これまで限定的に開催してきた講演会等を公開イベントとし、大学院生等の
若手研究者との研究交流会を新たに設け開催します。未来に繋がるイノベーシ
ョンを共創できる京大理学のポテンシャルを体感頂ける機会です。

日  時 第一部(講演会) 11月6日(土)14:00~16:40
  第二部(研究交流会) 11月22日(月)13:30~17:30
開催方法 オンライン
内  容 京大理学の新しい芽を知る!未来につながる理学のポテンシャル
     第一部講演1「多元素ナノ合金技術が切り拓くサイエンスと未来」
      北川 宏 京都大学大学院理学研究科 化学専攻 教授
     第一部講演2「腸という秘境を訪ねて」
      高橋 淑子 京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻 教授
参 加 費 無料
申込締切 第一部:11月4日17:00、第二部:11月18日17:00 
詳  細 https://www.kyodai-original.co.jp/?p=13556

───────────────────────────────────
[6]令和3年度 安全保障貿易管理説明会
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 グローバル化にともない、軍事転用が可能な貨物や機微技術の流出リスクが
増大しており、これを防ぐために国際的な枠組の下、外国為替及び外国貿易法
に基づき規制を行っているところです。
 説明会では、安全保障貿易管理の重要性や自発的な輸出管理体制構築のポイ
ントなど基本的事項について解説します。

日 時 11月12日(金)14:00~16:00 
形 式 オンライン開催(Webex)
内 容 安全保障貿易管理について、法令遵守のポイント
参加費 無料
詳 細 https://www.kyo.or.jp/s/116686/

───────────────────────────────────
[7]触媒・電池元素戦略研究拠点第18回公開シンポジウム
───────────────────────────────────
                               京都大学
 文部科学省元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>の一つとして遂行して
いる触媒・電池元素戦略研究拠点プロジェクトでは、プロジェクトの活動の一
環として、公開シンポジウムを開催します。
 多数の方のご来場をお待ちしています。

日  時 11月15日(月)13:00~17:45
開催方法 Zoomによるオンライン開催
参 加 費 無料
締  切 11月5日(金)
詳  細 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/2021-10-01-0

 

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497