2019-6-27 No.1106

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1106《2019-6-27》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2019-6-27 NO.1106■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
 
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
[1]【再掲載】第35回 同志社大学・けいはんな産学交流会  [7/5]
———————————————————————————————
●京都府
[2]クラフト市場開拓センター事業「オープンファクトリー、クラフトソン」
  [7/13~15]
———————————————————————————————
●関係機関等
[3]中小企業強靱化法を踏まえBCP策定に向けて[7/9]       (京都商工会議所)
[4]第34回奈良先端大産学連携フォーラム[7/26]
                              ((公)奈良先端科学技術大学院大学支援財団)
[5]安全保障貿易管理説明会[7/26]            (京都商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]【再掲載】第35回 同志社大学・けいはんな産学交流会
  「2019 The Cutting Edge!」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 例年開催している同志社・けいはんな産学交流会。昨年度より、けいはんな
リサーチコンプレックス事業との共同で開催しています。今回はAI・ロボット
をテーマに、講演のほか、ドローンなどのデモンストレーションや、研究者の
ポスターセッションも行いますので、ぜひご参加ください。

◇日 時 7月5日(金) 15:00~17:30

◇場 所 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)内
      けいはんなロボット技術センター

◇対 象 一般

◇内 容 テーマ:開発者に聞く~AI・ロボット研究のトピックス~
     講演 「人工知能のこれまでとこれから~人間とロボットが共存す
         るために~」
      同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 教授/
           人工知能工学研究センター センター長 土屋 誠司 氏
     ポスターセッション・デモ「けいはんな研究シーズ発表会」
     講演 「株式会社T-ROBOのロボット開発について」
      (株)T-ROBO 代表取締役社長 林 弘幸 氏
          
◇定 員 80名(先着順・定員に達し次第締め切り)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kptc.jp/sangakukou/190705/

◇問合先 当センター けいはんな分室
     TEL 0774-95-5052  FAX 0774-66-7546
     E-mail keihanna@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]クラフト市場開拓センター事業「オープンファクトリー、クラフトソン」
───────────────────────────────────
                   京都府商工労働観光部染織・工芸課
 京都府では、製造現場の公開(オープンファクトリー)、「ハッカソン」を
取り入れた商品アイデアコンペ(クラフトソン)等への参加を通じて、京都の
伝統産業事業者と協業し、既存の発想を打ち破るアイデアに基づく新商品を開
発したいとお考えのデザイナー、クリエイター等を募集しています。

◇期 間 7月13日(土)~15日(月・祝)

◇場 所 宇治市産業振興センター他、宇治市内各所

◇対 象 京都の伝統産業との協業に興味を有し、一定期間ものづくりに一緒
     に取り組めるデザイナー、クリエイター等。

◇内 容 7月13日 … オープンファクトリー
      【訪問工房】(有)南條工房、(有)昇苑くみひも
     7月13日(オープンファクトリー終了後)~15日…クラフトソン
      【実施場所】宇治市産業振興センター

◇定 員 20名(申込締め切りは7月5日。応募多数の場合、抽選。)

◇参加費 無料。※ただし、本事業参加に伴う交通費、宿泊費は各自負担。

◇詳 細 http://craftthon.designweek-kyoto.com/

◇問合先 京都府商工労働観光部染織・工芸課(次世代職人育成担当) 
     TEL 075-414-4858  FAX 075-414-4870

───────────────────────────────────
[3]中小企業強靱化法を踏まえBCP策定に向けて
   ~ 今こそ、経営力向上に繋がる事業継続計画を!~
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 現在、国会で審議中の中小企業強靭化法案には、BCP(事業継続計画)策定支
援も含まれています。本セミナーでは、BCP策定のポイントをはじめ、基礎か
ら実際の災害発生時の活用方法、さらには販路開拓、人材育成等へと、どのよ
うに経営上向上に役立ていくのかまでを説明します。

◇日 時 7月9日(火)14:00~16:30

◇場 所 京都経済センター7階 京都商工会議所 7-A・B 会議室

◇内 容 BCPとは?、BCPの必要性と本質、BCP策定方法、BCPの運用方法、
     災害時以外の活用方法、BCP策定演習

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_111528.html

◇問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 共済・福利厚生課
     TEL 075-341-9783  FAX 075-341-9798

───────────────────────────────────
[4]第34回奈良先端大産学連携フォーラム
      「未来社会への提案 vol.1~環境からのアプローチ~」
───────────────────────────────────
                (公)奈良先端科学技術大学院大学支援財団
 今回は「環境からのアプローチ」をテーマに、環境に関わる様々な研究の中
から最もホットなトピックをお届けします。SDGsの17の目標のうち、「産業と
技術革新の基盤をつくろう」について考える機会となること、交流の場となる
ことも期待しております。

◇日 時 7月26日(金)13:30~17:00
     
◇場 所 中之島センタービル 29階 (公)関西経済連合会 会議室

◇内 容 ◆研究成果紹介講演
       「生き物にまなぶものづくり-バイオミメティクスで薬剤耐性菌と
      闘う-」   
       先端科学技術研究科 物質創成科学領域
           バイオミメティック分子科学研究室准教授 安原 主馬
       「微生物に学ぶプラスチックごみ問題へのアプローチ」
         研究推進機構 環境微生物学研究室 特任准教授 吉田 昭介
       「タンパク質分子複合系の特性と材料科学への展開」
         先端科学技術研究科 物質創成科学領域
                        分子複合系科学研究室 教授 上久保 裕生

     ◆学外講師講演
        「デザイン・シンキング、デザイン思考、デザイン・ドリブン・イ
      ノベーション~現代社会におけるデザイン主導のイノベーション
      ~」
        立命館大学 経営学部 准教授 後藤 智

     ◆情報・意見交換会

◇参加費 無料

◇定 員 100名(申込先着順)

◇詳 細 http://www.science-plaza.or.jp/topics/sangakuforum/forum34enter/index.pdf

◇問合先 (公)奈良先端科学技術大学院大学支援財団 企画事業部 
     TEL 0743-72-5810  FAX 0743-72-5819 
     E-mail ashida@science-plaza.or.jp
    
───────────────────────────────────
[5]令和元年度中小企業等アウトリーチ事業 安全保障貿易管理説明会
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 グローバル化に伴い、軍事転用が可能な貨物や機微技術の流出リスクが増大
しています。これを防ぐために国際的な枠組の下、外国為替及び外国貿易法に
基づき規制を行っているところです。説明会では、安全保障貿易管理の重要性
や自発的な輸出管理体制構築のポイントなど基本的事項について解説します。

◇日 時 7月26日(金)13:30~16:40

◇場 所 京都経済センター7階 京都商工会議所 7-A・B会議室

◇内 容 安全保障貿易管理について、法令遵守のポイント、NACCS、貿易管
     理サブシステムでの電子申請についてなど。
 
◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_111543.html

◇問合先 京都商工会議所 産業振興部 小川・安村
     TEL 075-341-9771  FAX 075-341-9796
     E-mail kokusai@kyo.or.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、お手数ですが
解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497