2018-1-29 No.1036

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1036《2018-1-29》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2018-1-29 NO.1036■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第2回 品質工学セミナー 「エネルギー比型SN比」[2/20] 
 [2] 第27回 京都大学宇治キャンパス産学交流会<化学研究所>[2/28]
——————————————————————–
●(公財)京都産業21
 [3] 京都フェア in Germany(Dusseldorf)事前商談会[2/9]  
——————————————————————–
●各関係機関等
 [4] 触媒・電池元素戦略研究拠点 第12回公開シンポジウム[2/22]
             (京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット) 
 [5] 京都大学 第12回ICTイノベ―ション[2/23]
                      (京都大学第12回ICTイノベーション事務局)
 [6] 第7回 REC BIZ-NET研究会[2/26]
                     (龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀))
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第2回 品質工学セミナー 「エネルギー比型SN比」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

今回のセミナーでは、「エネルギー比型SN比」の発案者をお招きして、活用の
ノウハウを交えて実践的にかつわかりやすくご講義いただきます。
品質工学の導入を検討されている方、品質工学の現場での活用を目指す方も奮
ってご参加ください。

 ◇ 日 時 2月20日(火) 13:30~17:00

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 5階研修室
                  
 ◇ 内 容 「技術クオリティーを見える化する
         新しい手法エネルギー比型SN比」
         (株)ジェダイト 代表取締役 鶴田明三 氏
         
 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 50名※先着順。定員を超えた場合のみ、
          その旨ご本人に連絡いたします。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/180220/
              からお申し込みいただけます。また、申込用紙をダウンロード
       してFAXでもお申し込みいただけます。

 ◇ 問合先 当センター 基盤技術課(関)
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail kankyo@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 第27回 京都大学宇治キャンパス産学交流会<化学研究所> 
 ──────────────────────────────────
                        京都府中小企業技術センター

今回の産学交流会は、化学研究所の先生方から下記のテーマについて、ご講演
いただきます。また、産学連携の関連企業様や会員企業様の取り組みについて
ご紹介いただき、施設見学では先生方の実験研究室を実際にご覧いただけます。
みなさま多数ご参加ください。
 
 ◇ 日 時 2月28日(水) 14:00~17:30

 ◇ 場 所 京都大学 宇治キャンパス http://www.uji.kyoto-u.ac.jp/campus/access.html
       共同研究棟(化研)1階 大セミナー室
 
 ◇ 内 容  ◆研究シーズ
         「ダイヤモンド高感度量子センサの応用」
          京都大学化学研究所 教授 水落 憲和 氏  
         「塗って作製できるフィルム型太陽電池の開発」   
          京都大学化学研究所 准教授 若宮 淳志 氏 
       ◆関連企業紹介
           「京大COI薄膜太陽電池の塗布技術開発」        
            プラスコート(株) 開発部長 田邊 雅永 氏
       ◆会員企業紹介
           「SiCプラズマが紡ぐ、異分野交流と未来社会創造」
                 (株)栗田製作所 開発顧問 西村 芳実 氏
              ◆施設見学 総合研究実験1号棟 507号室 他
       ◆交流懇親会(生協食堂・要会費)
 
 ◇ 定 員 60名 

 ◇ 参加費 無 料
       (第二部の懇親会は会費制:会員2,000円・会員外5,000円)

 ◇ 申 込  2月26日(月)
       ※受付後、特に連絡は致しませんので当日お越し下さい。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/sangakukou/180228/

 ◇ 問合先 当センター けいはんな分室
       TEL 0774-95-5050  FAX 0774-66-7546
       E-mail  keihanna@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 京都フェア in Germany(Dusseldorf)事前商談会           
 ──────────────────────────────────
                            (公財)京都産業21

京都府・(公財)京都産業21では、京都貿易(株)と協力し、ドイツで京都府内産
食品・飲料品等の販路開拓・拡大を目指す為、京都フェア in Germanyの開催
を予定しております。
それに先立ち、商品選定のための京都貿易との商談会を、京都市内にて開催い
たします。ドイツ市場に興味のある京都府内企業の皆様は、是非お申し込みく
ださい。                            

 ◇ 日 程 2月9日(金)              

 ◇ 場 所 (公財)京都産業21 第一会議室

 ◇ 内 容 会議室にて個別商談(1社当たり30分程度)
       ※日程の都合により、商談会に参加できない場合、商品リスト
                の提出による参加も可能です。          

 ◇ 募集数 10社程度 ※応募多数により個別商談できない場合は、
             商品リストによる選定となります。

 ◇ 締 切 2月2日(金)
                       
 ◇ 詳 細 https://www.ki21.jp/kobo/h29/dusseldorf/ より参加申込書
       をご記入の上、 mailto:cool-kyoto@ki21.jpまで送信ください。

 ◇ 問合先 (公財)京都産業21クール京都推進部 櫻井、Peggy     
       TEL 075-315-8848  FAX 075-315-9240        
       E-mail cool-kyoto@ki21.jp                
  
 ──────────────────────────────────
[4] 触媒・電池元素戦略研究拠点 第12回公開シンポジウム
 ──────────────────────────────────
              京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

文部科学省元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>の一つとして遂行してい
る触媒・電池元素戦略研究拠点プロジェクトでは、プロジェクトの活動の一環
として触媒・電池元素戦略研究拠点 第12回公開シンポジウムを行います。
多数の方のご来場をお待ちしています。

 ◇ 日 時 2月22日(木) 13:00~17:45

 ◇ 場 所 東京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
        (東大本郷キャンパス)
       http://www.u-tokyo.ac.jp/ext01/iirc/access.html

 ◇ 参加費 無料(但し、懇親会費は4,000円)

 ◇ 詳 細 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/kougaku/events/2017/170222_1610.html
              メール( mailto:admin@esicb.kyoto-u.ac.jp)にて、
              京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット事務室まで懇親会への
              参加の有無もあわせてご連絡ください。

 ◇ 締 切 当日受付も可能ですが、なるべく事前登録をお願いします。

 ◇ 問合先 京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット
       TEL 075-383-2822  FAX 075-383-3047
       E-mail admin@esicb.kyoto-u.ac.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 京都大学 第12回ICTイノベ―ション
 ──────────────────────────────────
                                 京都大学第12回ICTイノベーション事務局
                         
京都大学において研究開発されている情報通信技術(ICT)を公開し、産官学連
携を促進するためのイベントを開催いたします。
情報学研究科、学術情報メディアセンター、デザイン学大学院連携プログラム
の教員、研究員、大学院生が研究開発したアルゴリズム、ソフトウェア、コン
テンツ等の成果を一挙ポスター・デモ展示いたします。
今回のイベントでは、最新の技術・コンテンツならびに産官学連携活動の紹介
を行いたいと考えています。ぜひご参加ください。

 ◇ 日 時 2月23日(金) 14:00~17:20 終了後交流会

 ◇ 場 所 京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール

 ◇ 内 容 以下の分野のパネル・デモ展示を行います。
       ・知能情報学専攻  ・社会情報学専攻
       ・先端数理科学専攻 ・数理工学専攻
       ・システム科学専攻 ・通信情報システム専攻
       ・産官学連携活動  ・学術情報メディアセンター
       ・デザイン学大学院連携プログラム

 ◇ 入場料 無料(交流会 有料)              

 ◇ 詳 細 http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/12th/
       より事前にお申込みください。

 ◇ 問合先 京都大学第12回ICTイノベーション事務局
       E-mail 12th-ict@ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp

 ──────────────────────────────────
[6] 第7回 REC BIZ-NET研究会
 ──────────────────────────────────
            龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)

    「環境工学における新しい試み-スマートセンシング、
         リモートセンシングの環境分野への活用-」

センサーと通信・情報処理を融合したスマートセンシングの技術、または、物
流、防災、医療など様々な分野に展開されつつある、センサーを搭載したドロ
ーンを応用するリモートセンシング技術があります。それらの技術を適用した
新しい試みとして、環境技術の分野への活用の期待が高まっています。
本研究会では、スマートセンシングウェアを実現した企業様、ドローンを用い
た上空の気象観測に実績豊富な京都大学特定准教授よりご講演をいただきます。

 ◇ 日 時 2月26日(月) 14:00~16:50(受付開始13:30)

 ◇ 場 所 龍谷大学 瀬田キャンパス REC小ホール

 ◇ 内 容 「里山の大気質と熱環境の改善効果」
        龍谷大学 理工学部 環境ソリューション工学科 教授 市川陽一
       「伸縮性導電素材COCOMIとスマートセンシングウェアの可能性」
         東洋紡(株)総合研究所 コーポレート研究所
         快適性工学センター 部長 清水祐輔 氏
       「気象・大気観測におけるドローン活用事例と今後の展望」
         京都大学 防災研究所 特定准教授 佐々木寛介 氏

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 詳 細 http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=9621

 ◇ 申 込 https://event.rec.seta.ryukoku.ac.jp/biz-net-201707/

 ◇ 締 切 2月19日(月)

 ◇ 問合先 龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)
       担当:城
       TEL 077-543-7743  FAX 077-543-7771
       E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp
 
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【1/30(火)】第3回 KRPフォーラム http://www.krp.co.jp/newsevents/event/3-krp-3-ai
【2/1(木)】第3回 3D技術活用セミナー https://www.kptc.jp/seminar/180201/
【2/2(金)】安全安心な商品開発のための信頼性 http://www.kec.jp/seminar/rsspd2017/
   
■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497