
この装置は、紫外域から近赤外域までの広範囲な波長領域で、微小部位や微小試料の透過率・反射率を数μm~数十μm領域の微小域で計測する機器です。
こちらの記事も参考にしてくだい。
クリエイティブ京都M&T 2016年5月号
- メーカ・型式
- 日本分光株式会社
MSV-5200 DGK - 性 能
- 測 定 : 透過測定、反射測定
波長範囲 : 200~2700nm
試料ステージ : 移動範囲 : X78mm、Y52mm、Z25mm
カセグレイン鏡 : 16倍、32倍
対物レンズ : 10倍、20倍、50倍
測定アパーチャ径 : Φ10μm~Φ200μm(16倍カセグレイン鏡)
Φ5μm~Φ100μm(32倍カセグレイン鏡) - 用 途
- 自動車、機械・金属、電気・電子部品の微小部位の汚れ、変質による分光、特性の違いを指標とした品質評価
- 設置年度
- 2014年度
- 担 当
- 応用技術課 表面構造係
TEL 075-315-8634 FAX 075-315-9497
E-mail ouyou@kptc.jp - 使用料(基本額)
- こちらをご覧ください
参考情報