オープニングセミナー(第1回例会)2016年4月27日(水) 13:30~16:30 | ||
内 容 |
「世界最小0201サイズ チップ積層セラミックコンデンサの実用化」 |
|
「0201チップ実装から超大型多層基板実装の温度プロファイル作成方法」 |
||
場所・参加者数 | 京都府産業支援センター 第1・2研修室(5階) | 69名 |
第2回例会 2016年5月25日(水) 13:30~16:30 | ||
内 容 |
「鉛フリーはんだ実装の不具合事例と不良解析」 |
|
場所・参加者数 | 京都府産業支援センター 第1・2研修室(5階) | 46名 |
工場見学 2016年7月11日(月) 8:30~18:30 | ||
内 容 |
三菱電機株式会社名古屋製作所 見学 |
|
場所・参加者数 | 三菱電機株式会社名古屋製作所 | 42名 |
第3回例会 2016年10月27日(木) 13:30~17:15 | ||
内 容 |
「経年劣化等を見越した品質評価および不良解析について」 |
|
場所・参加者数 | 京都府産業支援センター 第1・2研修室(5階) | 45名 |
スキルアップセミナー 2016年12月19日(月) 10:00~16:00 | ||
内 容 |
1)はんだ付け技術の基本(座学) |
|
場所・参加者数 | 京都職業能力開発センター(ポリテクセンター京都) | 15名 |
第4回例会 2017年2月23日(木) 13:30~17:00 |
||
内 容 |
「経年劣化等を見越した品質評価および不良解析についてⅡ」 |
|
場所・参加者数 | 京都府産業支援センター 第1・2研修室(5階) | 31名 |
スキルアップセミナーⅡ・第5回例会 2017年3月21日(火) 13:30~17:00 | ||
内 容 |
1)はんだ付け技術の実践(座学) |
|
場所・参加者数 | 京都府産業支援センター 第1・2研修室(5階) | 15名 |