【セミナー開催レポート】プラズマ表面処理技術 窒化処理

 令和7年2月25日(火)に令和6年度第2回表面技術セミナーを開催いたしました。今回、府内中小企業を中心に会場及びWebにて計29名にご参加いただきました。  窒化処理とは、鋼を、窒素を含む雰囲気中で加熱し、表面に窒化物 […]

「利用企業の声(支援事例の紹介)」に関連した展示について

 京都府中小企業技術センターを利用されたことによる具体的な成果事例を取材させていただき「利用企業の声」として記事を作成し、ホームページに掲載しています。  このうち2記事(2社)に関連した実物の展示を実施していますので、 […]

腸内環境を改善する乳酸菌飲料の技術開発 (クロレラ食品ハック株式会社)

クロレラ食品ハック株式会社 腸内環境を改善する 乳酸菌飲料の技術開発  どのような経緯でセンターを利用しましたか?  当社は京都の乳酸菌飲料メーカーです。健康をテーマに「乳酸菌」を主とした関連商品を創り、全国の量販店を通 […]

11月の交流会開催報告(センター協力会)

 協力会では令和6年11月29日(金)に会員企業4社様の自社の強みと自社製品をテーマとした講演と京都先端科学大学副学長様による「キャップストーン・プロジェクト」の講演会、別会場でのポスター発表を内容とする交流会を開催しま […]

10月の見学会(グンゼ(株)守山工場)開催報告(センター協力会)

10月の見学会(グンゼ(株)守山工場)開催報告  協力会では令和6年10月29日(火)にグンゼ(株)守山工場の見学会を開催しました。  最初に会社紹介や工場の概要説明があり、質疑応答終了後に2つのグループに分かれてリサイ […]

電気めっきによる接合!? 金属同種・金属/CFRP異種接合について最新研究情報を学ぶセミナーを開催!

 令和6年10月4日(金)に令和6年度第1回表面技術セミナーを開催いたしました。イベントには、府内中小企業を中心に会場及びWebにて計24名にご参加いただきました。  京都大学大学院 エネルギー科学研究科の袴田昌高 様よ […]