IoT実習セミナー 令和6年度事業実績

 

講座1  講師:(有)坂井経営技術研究所 代表取締役 坂井公一 氏

日 付

内 容

2024年
10月 1日(火)

Arduinoを用いてC++言語によるプログラミングの基礎を多数の例題で学び、
各種センサや出力デバイスを接続しプログラムの検証を行う。

2024年
10月 8日(火)

Arduinoで各種センサ出力を演算処理後に出力デバイスに表示し、同時にデータをパソコンに転送し、表示する。

2024年
10月 15日(火)

人検出センサや通信用LSI、電源制御デバイスをArduinoにより制御。 開発したプログラムをネット接続によりリアルタイムでハードを含めた動作検証(シュミレーション)を行う。

 

講座2  講師:(有)サンレイテクノロジー 代表 北村泰之 氏

日 付

内 容

2023年
11月11日(月)

Arduino Uno R4 WiFi にて、WiFi ネットワーク構築。IOT に必要なネットワーク技術を学ぶ。WiFi ネットワークを通して簡単な信号のやり取りを行う。プログラムの検証。

2023年
11月18日(月)

Arduino スケッチにHTML 言語を埋め込みウェブサーバーを構築。ブラウザからこのサーバーに接続し信号のやり取りを行う。(例:温度センサー情報表示、扇風機駆動等)

2023年
11月25日(月)

クラウドネットワーク:Google スプレッドシートとの連携スプレッドシートにUnoR4から温度データを収集し表に記録、グラフにする。