令和6年度 第2回 3D技術活用セミナー「デジタルものづくりの2024最前線」~3Dプリンター活用の最新動向とこれからのものづくり~ [3月19日]

 京都府中小企業技術センターでは、主に府内製造業の皆様を対象に、3Dプリンター、スキャナー、ソフトウェアなどの3D技術の最新動向をご紹介するセミナーを開催しています。
 令和6年度最後の3D技術活用セミナーでは、長年デジタルものづくりの最前線でご活躍されている株式会社デジネル 代表取締役の原雄司様を講師に迎え、業界の最新動向や原様が代表を務められる大型3DプリンターメーカーExtraBold社の活動などについてご講演いただきます。

 

日  時 : 令和7年3月19日(水) 14:00~16:00

開催方式 : ハイブリッド(会場・オンライン(Zoom) 併用

会  場 : 京都府産業支援センター 5階 研修室
      (京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク東地区内)

 

内  容

  『3Dプリンティング最新動向2024』


【講師】 株式会社デジネル 代表取締役
      株式会社ExtraBold 代表取締役
       はら 雄司ゆうじ

【概要】
      3Dプリンターに関する2024年度の業界トレンドやニュース、国内外の活用事例、これからの3Dプリンターに
     求められることは何か、ExtraBold社の活動を交えながらご紹介します。

 

定  員

(会 場) 40名  (オンライン) 40名程度

 

参 加 費

無  料

 

主  催

京都府中小企業技術センター

 

申込方法

Webからの申し込みはこちら

 

※ フォームにご記入いただいた個人情報は、本セミナー受講者名簿として利用させていただきます。
※ オンライン視聴方法等のご連絡に必要となるため、メールアドレスの記入間違いの無いようご注意ください。

 

案内資料・申込書

ご案内(pdf)

 

お問い合わせ先
京都府中小企業技術センター 基盤技術課 設計計測係 廣瀬
TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
E-mail keisoku@kptc.jp