2017-6-27 No.998

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.998《2017-6-27》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-6-27 NO.998■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 【再掲載】 第1回 ものづくり先端技術セミナー[7/18] 
●京都府
 [2] 第6回 京都女性起業家賞(アントプレナー賞)募集のお知らせ[~8/31]
——————————————————————–
●関係機関等 
 [3] 先進機器活用セミナー[7/28]  
   「京都の公的支援機関の機器活用] ~ものづくり課題の解決に向けて~
                      ((公財)京都高度技術研究所)
 [4] 第32回 奈良先端大産学連携フォーラム[7/21]
                      (奈良先端科学技術大学院大学)
 [5] 第3回 REC BIZ-NET研究会[8/4]
      「生体分子を対象とする産業技術:物質生産・診断・分離精製」
           (龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀))
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1]【再掲載】 第1回 ものづくり先端技術セミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

府内中小企業の「ものづくり技術開発の高度化」を支援するため、基盤技術の
熟成発展に役立つ先端技術シーズや研究の最前線の状況を基礎から紹介します。
今回は、「高性能な有機エレクトロニクス材料」を実現するために必要な、分
子構造、薄膜構造、成膜プロセスなどに関して最新の研究成果を交えてご紹介
いたします。多くの方々に是非ご参加いただきますようご案内いたします。

 ◇ 日 時 7月18日(火) 14:00~16:30
               
 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室 

 ◇ 内 容 「新規有機エレクトロニクス材料の合成と応用」
         奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 
         教授 山田 容子 氏
 
 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 40名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170718/

 ◇ 問合先 当センター 基盤技術課 
       材料・機能評価担当(松延、服部)
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail monokiban@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 第6回 京都女性起業家賞(アントプレナー賞)募集のお知らせ
 ──────────────────────────────────
                    京都府府民生活部男女共同参画課

京都府では、女性ならではの視点で新たなビジネスに挑戦する女性から、魅力
的なビジネスモデルを募集しています。

 ◇ 応募期間 ◆応募申込書1(エントリー): 6/1~7/31
    ・内容 ◆応募申込書2(審査用):6/1~8/31
        ◆女性起業家ビジネスプラン講座 ※応募者へのサポート
         応募いただいた方には1次審査(書面)に必要なビジネス
         プラン作成講座にて応募のアシストを行います。
          日時  8月8日(火) 13:00~17:00 
          場所  (公財)京都産業21
          参加費 無料  
          詳細  http://www.pref.kyoto.jp//josei/entrepreneur/290808.html 

 ◇ 詳 細  http://www.pref.kyoto.jp//josei/news/kigyokasyo06.html

 ◇ 問合先  府民生活部男女共同参画課
        女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進担当
        TEL 075-744-6700・6701  FAX 075-744-6702
        E-mail danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 先進機器活用セミナー
  「京都の公的支援機関の機器活用] ~ものづくり課題の解決に向けて~
 ──────────────────────────────────
                          (公財)京都高度技術研究所

京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、ものづくり基盤技術力の向上を目
的として,京都の公的研究機関が保有する高度加工機器・分析評価機器の利用
方法およびこれらを活用した先進事例を紹介するセミナーを開催します。
多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時 7月28日(金) 13:30~17:25(技術交流会 17:30~19:00)

 ◇ 場 所 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ 1階セミナー室
          http://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/access/katsura
 
 ◇ 内 容 1 基調講演 「公的研究機関が保有する機器活用のすすめ」
         京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻
            ナノマイクロシステム光学分野 教授 田畑 修 氏
       2 各機関の保有機器紹介,事例紹介
        「(地独)京都市産業技術研究所,京都バイオ計測センター」
        「京都大学ナノテクノロジーハブ拠点」
        「次世代レーザープロセッシング技術研究組合」
        「京都府織物・機械金属振興センター」
        「京都府中小企業技術センター,中丹技術支援室」
             「京都大学微細構造解析プラットフォーム」
       3 技術交流会(会場:同イノベーションプラザ アトリウム)

 ◇ 参加費 無料(技術交流会:2,000円)

 ◇ 定 員 60名(先着順)
       
 ◇ 締 切 7月21日(金)

 ◇ 申 込 http://www.astem.or.jp/whatsnew/event/ 
       より参加申込フォームに必要事項をご入力のうえ
       お申し込みください。

 ◇ 問合先 (公財)京都高度技術研究所 
       地域産業活性化本部 SLグループ(水谷,田原)
       TEL/FAX 075-391-1141  E-mail sl-info@astem.or.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 第32回 奈良先端大産学連携フォーラム
 ──────────────────────────────────
                      奈良先端科学技術大学院大学

 「新たな研究領域の開拓 ~第二の山中伸弥教授を目指す若手研究者~」

奈良先端科学技術大学院大学は、平成30年度に現在の3研究科から1研究科に移
行し、融合領域教育の強化及び新たな研究領域の開拓に取り組んでまいります。
今回、大学や研究機関の研究者、企業の技術者等のみなさまに1研究科への移
行に先駆けた取り組みの一部を紹介するとともに、ご参加いただきましたみな
さまの交流を目的として、第32回奈良先端大産学連携フォーラムを下記のとお
り開催いたします。

 ◇ 日 時 7月21日(金) 13:30~16:30 ※13:00~受付開始
 
 ◇ 場 所 (公財)関西経済連合会 中之島センタービル29階 会議室

 ◇ 参加費 無料(定員100名 申込先着順)

 ◇ 内 容 ◆研究成果紹介講演
        「ソーシャルが拓く未来の医療/健康」
          研究推進機構 特任准教授 荒牧 英治、
          博士研究員 若宮 翔子(情報理工学、データサイエンス)
        「アフリカの農業を脅かす魔女の草の撲滅に向けて」
          研究推進機構 特任准教授 吉田 聡子
          (情報生命科学、バイオサイエンス、データサイエンス)
        「計算化学を用いる希土類発光の機構解明と材料設計」
          研究推進機構 特任准教授 畑中 美穂
          (物質理工学、データサイエンス)
        「分子技術に基づいて
          両親媒性を導入した複機能性高分子の合成」
          研究推進機構 特任准教授 網代 広治
          (物質理工学、バイオナノ理工学)
        ◆研究推進機構の紹介
          研究推進機構 産官学連携推進部門 部門長 久保 浩三
        ◆情報・意見交換会

 ◇ 詳 細 http://www.science-plaza.or.jp/
 
 ◇ 問合先 (公財)奈良先端科学技術大学院大学支援財団 企画事業部
       TEL 0743-72-5810  FAX 0743-72-5819 
       E-mail ashida@science-plaza.or.jp

 ─────────────────────────────―――──
[5]  第3回 REC BIZ-NET研究会
      「生体分子を対象とする産業技術:物質生産・診断・分離精製」
 ─────────────────────────────―――──
            龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)

本研究会では、「バイオ」いわゆる生体分子を対象とする産業技術のうち、物
質生産や診断法および分離精製技術について紹介します。
バイオ関連技術における現状の紹介を通して、新しい産業創出のヒントにして
いただければ幸いです。

 ◇ 日 時 8月4日(金) 14:30~18:00(受付開始 14:00)

 ◇ 場 所 龍谷大学 瀬田キャンパス REC小ホール
       (JR琵琶湖線「瀬田」駅よりバス約 8分)
       http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_seta.html

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 内 容 「生体分子ペプチドを用いる
         希薄混合溶液からの貴金属回収技術」
         龍谷大学 理工学部 物質化学科 教授 富崎 欣也
       「アミノ酸を基盤とした味の素(株)の研究開発について」
         味の素(株)バイオ・ファイン研究所 柿山 喬 氏
       「生体分子:グルタチオンを用いた産業技術 ~試薬の役割~」
         (株)同仁化学研究所 技術部 平島 義紀 氏
       「シリカゲルの表面修飾とその応用事例」
         AGCエスアイテック(株) 新規事業部 主席部員 泉 直之 氏

 ◇ 申 込 https://event.rec.seta.ryukoku.ac.jp/biz-net-201703/

 ◇ 締 切 7月28日(金)

 ◇ 詳 細 http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=9261

 ◇ 問合先 龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)
       担当 城・辻
       TEL 077-543-7743  FAX 077-543-7771
       E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp
                        
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【6/28(水)締切】ISO14001内部環境監査員リフレッシュ講座(7月) 受講者募集 http://www.kyokogyo.or.jp/techno/ISO14001_ref.cfm
【6/30(金)締切】2017年KECセミナー https://www.kec.jp/seminar/kec17/

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497