2016-6-14 No.933

中技センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.933《2016-6-14》】

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2016-6-14 NO.933■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 京都実装技術研究会 工場見学会[7/11]
 [2] 第1回 3D技術活用セミナー「金属3Dプリンタ技術の最前線」[7/20]
 [3] 第1回 ものづくり基盤技術セミナー[7/29]
——————————————————————–
●関係機関等 
 [4] 「京都市健康長寿産業事業化促進補助金」公募[~6/27]
                              (京都市 他)
 [5] 「文理融合・文系産学連携促進事業」助成対象事業の募集[6/10~7/7]
                         (京都産学公連携機構)
 [6] 第3回 REC BIZ-NET研究会
      「先端生物計測・解析技術が生み出す次世代スマートアグリを考える」
    [7/11]    (龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀))
 [7] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会[7/27]
                                         ((一社)京都発明協会)
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 京都実装技術研究会 工場見学会 
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 
 今年度の工場見学会は、お客様のFAニーズをとりいれながら、製品開発に挑
み続け、最先端の技術が息づく製品群で顧客の満足に応えられている三菱電機
(株)名古屋製作所の見学会を、行うこととしました。
同製作所では、開発・生産・保守にわたる「トータルコスト削減」を図り、生
産の最適化を実現するために、社内の情報系と生産現場の情報連携による「見
える化」を行う、FA統合ソリューションを、現場に導入して効果を実証されて
います。生産の最適化等に関して参考になると思われます。多くの方のご参加
をお待ちしています。

 ◇ 日 時  7月11日(月) 8:30~18:30

 ◇ 見学先  三菱電機(株)名古屋製作所(名古屋市東区矢田南5-1-14)

 ◇ 集合場所 JR京都駅八条口 団体バスプール
        (アバンティ・ホテル京阪京都前)

 ◇ 集合時間 8:20(8:30発 18:30京都駅帰着予定)
             
 ◇ 参加費  会員 2,000円  非会員 10,000円 当日徴収
        ※昼食は、参加費に含まれており、京都実装技術研究会で用
         意します。
       
 ◇ 定 員  40名※定員の関係上、お申し込み多数となった場合、1社1名
           でのご参加をお願いいたします。

 ◇ 締 切  7月4日(月)

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/160711/

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 電気・電子担当
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail jisso@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2]  第1回 3D技術活用セミナー「金属3Dプリンタ技術の最前線」
 ──────────────────────────────────
                         中小企業技術センター

 3Dプリンタ・3Dスキャナなど3D技術の最新動向を紹介し、ものづくり企業の
技術・製品開発力の向上、人材育成を支援することを目的に、3D技術活用セミ
ナーを開催します。(年間4回の予定)
第1回では、金属3Dプリンタ技術の最新動向及び金属3Dプリンタ活用の最新事
例について紹介します。

 ◇ 日 時 7月20日(水) 13:30~16:30

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 5階研修室

 ◇ 内 容 「積層造形と切削加工を融合したHybrid machine toolsの開発」
         講師 DMG森精機(株) 小田 陽平 氏
       「金属3Dプリンタを駆使した金属製品・金型の製作技術と活
        用例及び今後の展開」
         講師 (株)J・3D 高関 二三男 氏

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 60名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/160720/

 ◇ 問合先 当センター 基盤技術課 機械設計・加工担当
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail mit09@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 第1回 ものづくり基盤技術セミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 府内中小企業の「ものづくり基盤技術の高度化」を支援するため、基盤技術
の熟成発展に役立つ先端技術シーズや研究の最前線の状況を基礎から紹介しま
す。今回は、放射線検出器(シンチレータ)を用いた医療やセキュリティ機器等
への利用に関して最新の研究成果を交えてご紹介いたします。多くの方々に是
非ご参加いただきますようご案内いたします。

 ◇ 日 時 7月29日(金) 14:00~16:30
              
 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室 

 ◇ 内 容 「量子エネルギー変換材料の開発とそのセンサー応用」
        奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 
        教授 柳田 健之 氏
 
 ◇ 参加費 1,000円 /回(当日お支払ください)

 ◇ 定 員 40名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/160729/

 ◇ 問合先 当センター基盤技術課 材料・機能評価担当
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail kiban@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 「京都市健康長寿産業事業化促進補助金」公募
 ──────────────────────────────────
                   京都市・(公財)京都高度技術研究所

 京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都大学内に設置した「京都市
ライフイノベーション創出支援センター」を中心に、ライフサイエンス分野の
研究開発支援、産学公連携事業、販路開拓支援等を展開しています。
この度、京都市内の中小・ベンチャー企業を対象に、健康寿命の延伸につなが
る新たな製品・サービスの事業化を促進させるため、新たに「京都市健康長寿
産業事業化促進補助金」を創設し、対象事業を募集します。

 ◇ 対象者  京都市内に事業拠点を有し、健康寿命の延伸につながるライ
        フサイエンス分野(健康・福祉・介護分野、医療機器分野等)
        の製品・サービス開発等に取り組む中小企業者

 ◇ 対象事業 ライフサイエンス分野(健康・福祉・介護分野、医療機器
        分野等)における新たな製品・サービスの事業化開発

 ◇ 補助金額 補助率 補助対象経費の1/2以内 補助限度額 130万円以内

 ◇ 募集期間 6月6日(月)~6月27日(月)(必着)
             
 ◇ 説明会  6月14日(火)16時~ (公財)京都高度技術研究所(ASTEM)10階
        (JR丹波口駅,市バス京都リサーチパーク前下車)
        ※問合先までメールでお名前をご連絡ください。
        当日参加も可能です。

 ◇ 補助期間 採択決定日から平成29年2月末日まで(単年度)※同一内容で、
        次年度以降の「事業継続」及び「再採択」は不可とします。

 ◇ 採択決定 7月中旬予定(5件程度)

 ◇ 詳 細  http://www.astem.or.jp/business/coordination/medical/jigyokahojo

 ◇ 問合先  (公財)京都高度技術研究所 産学公連携事業本部
        京都市ライフイノベーション創出支援センター支所
        TEL 075-762-0070  E-mail ikouyaku@astem.or.jp
   
 ──────────────────────────────────
[5] 「文理融合・文系産学連携促進事業」助成対象事業の募集
 ──────────────────────────────────
                          京都産学公連携機構 

 本機構では、文理融合・文系分野において産学連携により研究を推進するグ
ループの研究活動を支援し、新規性や独自性のある研究開発や事業化へのステ
ップアップを図るため、助成金を交付します。
 地域経済の活性化や、新事業・新産業の創出につながる提案をお待ちしてい
ます。

 ◇ 応募資格 京都府内を研究活動拠点として、文理融合・文系分野におい
        て産学連携により研究を推進するグループ
        ※詳細な応募資格については、募集要項をご覧ください。
                            
 ◇ 対象事業 文理融合分野、又は文系分野において、中小企業等の新事業、
        新産業の創出につながる産学連携による調査・研究                  

 ◇ 助成金額 1件につき50万円~100万円程度

 ◇ 助成期間 原則として、交付決定日(7月下旬の予定)から1年間    
 
 ◇ 募集期間 6月10日(金)~7月7日(木) 17時必着

 ◇ 採択件数 予算の範囲内で3~5件程度           

 ◇ 募集要項 http://sangakukou.kyoto.jp/topic_bunri2016.html   

 ◇ 問合先  京都産学公連携機構 事務局        
        TEL 075-229-6455  FAX 075-211-1881         
        E-mail sangakukou@kyo.or.jp        

 ──────────────────────────────────
[6] 第3回 REC BIZ-NET研究会
  「先端生物計測・解析技術が生み出す次世代スマートアグリを考える」
 ──────────────────────────────────
            龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)

 今回の研究会では、生育中の植物の状態を高度にモニタリングしながら生育
環境制御を行う「次世代スマートアグリ」について、最新の研究紹介に基づき
考えます。植物の遺伝子発現を網羅的に計測し、植物の動的な内部状態を知る
「トランスクリプトーム解析技術」を紹介し、次世代スマートアグリの可能性
を展望します。また、時間と経費を節約する「ハイスループット生物情報計測
技術」の大規模植物工場への展開や野菜水耕栽培をリビングのインテリアとす
るユニークな研究と将来展開についてご紹介いただきます。

 ◇日 時 7月11日(月) 14:00~17:10(受付開始13:30)

 ◇場 所 龍谷大学 瀬田キャンパス REC小ホール
     (JR琵琶湖線「瀬田」駅よりバス約8分)

 ◇内 容 ◆講演 
      14:10~14:55
      「トランスクリプトームにより植物の内部状態を知る」
       龍谷大学 農学部 植物生命科学科 講師 永野 惇氏
      15:00~15:45
      「大規模植物工場におけるハイスループット生物情報計測技術」
       大阪府立大学大学院 工学研究科 機械系専攻 准教授 福田 弘和氏
      15:55~16:40
      「家庭用水耕栽培器Green Farmの研究開発とその可能性」
       ユーテック(株) ユーテック研究所 主席研究員 鷲田 治彦氏
      ◆名刺交換会(16:40~17:10)
      ※講演に関するパネルなどの展示を行う予定です。講演者への個
       別質問や情報交換の時間としてご利用ください。

 ◇参加費 無料
 
 ◇詳 細 http://www.ryukoku.ac.jp/event/detail.php?id=2284

 ◇申 込 https://event.rec.seta.ryukoku.ac.jp/biz-net-201603/
 
 ◇締 切 7月4日(月)
 
 ◇問合先 龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)
      担当 栃木、辻、富岡
      TEL 077-544-7299  FAX 077-543-7771
      E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp

 ──────────────────────────────────
[7] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 商標・意匠制度を御存知ない方や、商標・意匠調査をJ-PlatPatを使って始
める方を対象とする、超入門コースを開催します。

 ◇ 日 時 7月27日(水)13:00~16:00(第3回:商標・意匠編)
 
 ◇ 場 所 京都リサーチパーク内 京都高度技術研究所2階 研修室

 ◇ 講 師 近畿大学・非常勤講師  田中 邦英 氏

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 16名(定員になり次第締め切ります。)
       ※京都市内の中小企業・個人事業主、または在住の方が対象。
        それ以外の方は定員に満たない場合のみ受け付けます。

 ◇ 詳 細 http://kyoto-hatsumei.com/schedule0727.html

 ◇ 問合先 (一社)京都発明協会
       TEL:075-315-8686  FAX:075-321-8374
       E-mail:hatsumei@ninus.ocn.ne.jp
      
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ! 
        
 【6/20(月)】セミナー「先見性と創造性でビジネスを切り拓く」 http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_107034.html
 【6/20(月)】第2回 REC BIZ-NET研究会・りそな中小企業振興財団技術懇親会 http://www.ryukoku.ac.jp/event/detail.php?id=2266

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497