2016-3-30 No.923

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2016-3-30 NO.923■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 平成28年度「CAE技術研究会」会員募集
 [2] 平成28年度 研究会、セミナー・講習会等の実施について
——————————————————————–
●関係機関等
 [3] 平成28年度「京都発 革新的医療技術研究開発助成事業」公募[4/1~]
                  (京都市 (公財)京都高度技術研究所)
 [4] 機能・エコ・利便性から選ぶ!容器展2016
    容器の差別化で、商品に付加価値を! [4/20]  (大阪産業創造館)
 [5] 京商ECOサロン2016「電力小売自由化のメリットと注意点
    ~トラブル回避のために~」[4/13]       (京都商工会議所)
 [6] 技術講演会[4/2]                 (京都技術士会)
——————————————————————–

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 平成28年度「CAE技術研究会」会員募集
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 近年、設計・開発分野において、CAEを活用することで設計段階から品質を
作りこみ、試作回数の低減や開発期間の短縮が求められていますが、なかなか
設計者がCAEを有効に活用できていないのが実情です。当センターでは平成21
年度から「設計者がCAEをより身近に、手軽に」をコンセプトとした『CAE技術
研究会』を開催し、基礎的な研修から事例研究、その成果の発表までの一連の
過程を通じて、CAEの活用技術の習得とスキルアップを図っております。

 ◇ 研修指導 田村 隆徳氏 田村技術士事務所
        笠井 貴之氏 (株)島津製作所

 ◇ 内 容  (1)線形・非線形構造解析
        (2)熱(伝導)解析
        (3)振動解析

 ◇ 期 間  平成28年4月~平成29年3月

 ◇ 会 費  新規会員50,000円(年間)
        継続会員25,000円(年間)

 ◇ 会 場  京都府産業支援センター

 ◇ 定 員  10名程度

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/kenkyukai/cae/

 ◇ 問合先  当センター 基盤技術課
        TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
        E-mail kyoto-cae@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 平成28年度 研究会、セミナー・講習会等の実施について
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 当センターでは、中小企業の技術基盤の強化、技術者等の養成、新事業展開
の支援など、企業ニーズに応えた各種研究会、セミナー・講習会等を開催して
います。
 平成28年度の研究会、セミナー・講習会等の実施計画を当センターのホーム
ページで公開しましたので、是非、ご参加ください。

 ◇ 平成28年度 研究会、セミナー・講習会等の実施計画
   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/jouhou/plan16

 ◇ 問合先  当センター 企画連携課 企画・情報担当
        TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
        E-mail kikaku@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 平成28年度「京都発 革新的医療技術研究開発助成事業」公募
 ──────────────────────────────────
                   京都市 (公財)京都高度技術研究所

 京都市では、新規事業展開の「きっかけ」を提供し、医療分野における新技
術や新産業の創出を図るため、医療機器や医薬品等に係る革新的な医療技術に
関する研究開発に助成を行います。

 ◇ 応募資格 京都市内で研究している大学等の研究者及び中小企業者

 ◇ 対象事業 医療機器・医用材料、医薬品・診断薬、ケミカルプローブ、
        健康・介護・リハビリ分野の革新的な医療技術に関する研究
        開発

 ◇ 助成金額 上限100万円
        ※研究者については、大学に支払う間接経費を直接経費の
         30%まで追加できます。

 ◇ 助成期間 採択決定日から平成29年2月末日まで(単年度)

 ◇ 募集期間 4月1日(金)~4月19日(火)(必着)

 ◇ 採択決定 6月上旬(予定)(26件程度)

 ◇ 説明会  第2回 4月6日(水) 11:00~12:00
        会場:(一社)芝蘭会 芝蘭会館別館 2階研修室
        ※第1回は3月28日(月)に終了しました。

 ◇ 詳 細  http://www.astem.or.jp/business/coordination/medical/subsidy

 ◇ 問合先  (公財)京都高度技術研究所 産学公連携事業本部
        京都市ライフイノベーション創出支援センター
        TEL 075-950-0880
        E-mail ikouyaku@astem.or.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 機能・エコ・利便性から選ぶ!容器展2016
   容器の差別化で、商品に付加価値を!
 ──────────────────────────────────
                            大阪産業創造館

 密封性、酸化防止、生分解性、バージン性、環境対応性、軽量化など、機能
性・利便性に優れた容器や加工技術を持つ企業43社が出展する商談会を開催い
たします。
 御社の新たな攻めの切り口になるかもしれません。売上UPにつながる自社に
最適な容器を探しに来ませんか?
また、無料セミナーも同時開催いたしますので、是非ご参加ください。

 ◇ 日 時  4月20日(水) 10:00~17:30

 ◇ 場 所 大阪産業創造館3F・4F(※受付は4F)

 ◇ 内 容
    ◆出店内容
      ◎シャンプー、クリームなどの試供品にも最適!液体向け
       「超薄型パウチ」
      ◎食品紙器の内面に使用可能!「耐水・耐油性コーティング剤」
      ◎改ざん防止、チャイルドロック機能付き容器
      ◎劣化・老化・腐敗を抑えるエンバランス加工の鮮度保持容器
      ◎耐熱性、保温性 抜群!電子レンジ対応可能な「樹脂容器」
    ◆セミナー(各回60分/当日先着順)
      1部:ナノ粒子を用いた透明ガラス容器の表面改質
         ~超撥水性や粉塵付着防止性機能の付与と今後の可能性~
      2部:食品容器包装材料に係る
         国内外の規制動向と求められる市場開発、技術開発

 ◇ 費 用  無料

 ◇ 申 込  https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=20732

 ◇ 問合先  大阪産業創造館 イベント・セミナー事務局
        TEL 06-6264-9911

 ──────────────────────────────────
[5] 京商ECOサロン2016
  「電力小売自由化のメリットと注意点~トラブル回避のために~」
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 本年4月1日に電力の小売が全面的に自由化され、これまで地域の電力会社と
しか契約ができなかった個人や小規模事業所にとっても、様々な電力会社から
業態に合った料金メニューを自由に選択することができます。
経費削減のチャンスとなる一方、既に電力会社の撤退や電力自由化に便乗した
トラブルも発生しており、判断に迷われている方も多いのではないでしょうか。
自社の経費削減やリスク対策を考える機会として、ぜひご参加ください。

 ◇ 日 時  4月13日(水) 14:00~15:30

 ◇ 場 所  アランヴェールホテル京都「五条」(3階)
       <地下鉄烏丸線「五条」駅 2番出口より西へ徒歩2分>

 ◇ 内 容  「電力小売自由化によるメリットと注意点」
          講師:電力取引監視等委員会 総務課長 岸 敬也氏

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  先着80人※定員超過の場合は、ご連絡を差し上げます。

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101913.html

 ◇ 問合先  京都商工会議所 産業振興部 まちづくり推進担当
        TEL 075-212-6443  FAX 075-255-0428
        E-mail shinkou@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[6] 技術講演会
 ──────────────────────────────────
                             京都技術士会

 京都技術士会では4月度の例会として、技術講演会を開催致します。
 今回は3つの講演があります。一般の方のご参加大歓迎です。多くの方のご
参加をお待ちしております。講演会後には懇親会も用意しておりますので、講
師や技術士との交流にご活用ください。

 ◇ 日 時  4月2日(土) 13:30~17:00

 ◇ 場 所  京都市東山いきいき市民活動センター集会室

 ◇ 内 容
    ●講演1「歯車の基礎技術と研究事例紹介」
         小田 垣拓也技術士(機械部門)
    ●講演2「地域経営に役立つシンク&ドゥータンク目指して」
         高野 隆嗣技術士(建設部門)
    ●講演3「リスクマネジメントと技術者倫理」
         椚原 弘氏技術士補(環境部門)
    ●懇親会 17:30~19:30
          「銀茶寮:ぎんちゃりょう(円山公園でのお花見)」

 ◇ 参加費  講演会 1,000円(資料代)/懇親会 4,000円

 ◇ 定 員  80名(先着順。定員になり次第締切り)

 ◇ 詳 細  http://kyoto-pe.com
    ※参加証はお送りしませんので、当日、直接会場へお越し下さい。

 ◇ 問合先  京都技術士会
        TEL/FAX 075-531-8820
        E-mail info@kyoto-pe.com

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497