2015-11-20 No.903

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2015-11-20 NO.903■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp

★メルマガひと言アンケートにご協力ください。
https://www.kptc.jp/jouhou/201510enq

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第3回 EMC技術セミナー
——————————————————————–
●関係機関等
 [2] 第1回 ポストリチウムイオン二次電池研究会
                       (京都リサーチパーク(株))
 [3] 第50回 京滋合同特別セミナー(知財)     ((一社)京都発明協会)
 [4] アジアビジネスセミナー「フィリピンビジネスセミナー」
                           (京都商工会議所)
 [5] アジア市場チャレンジセミナー
    ~海外販売に向けてのファーストステップ~   (京都商工会議所)
 [6] 第7回 REC BIZ-NET研究会&りそな中小企業振興財団
    龍谷大学技術懇親会「植物育成をめぐる生物的環境の制御」
                    (龍谷エクステンションセンター)
 [7] 知財活用アイデア全国大会(西日本大会)   (京都産学公連携機構)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第3回 EMC技術セミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 安心・安全な電気・電子製品を開発し提供するためには、製品から放出され
る電磁ノイズの低減・規制対応や、日常で発生している雷、静電気、他の製品
から放出の電磁ノイズを受けた際に誤動作・故障しないように対策するなど、
EMC(電磁環境両立性)の技術が必要となります。
このEMC技術を広めるため、主に製品開発や品質管理の新人の方々を対象とし
て、以下のとおりセミナーを開催します。
 なお、この研修を雇用調整助成金制度の対象となる教育訓練として活用頂く
場合、事前に御社を所管するハローワークに相談下さい。

 ◇ 日 時  12月7日(月) 13:30~17:00

 ◇ 会 場  京都府産業支援センター 5F 研修室

 ◇ 内 容
    ◆第一部「デジタル・オシロスコープ入門」
      国華電機(株) 機器営業部 セールスエンジニア 宮脇 哲雄氏
    ◆第二部「静電気(ESD)対策技術 ~静電気からの電子機器の保護~」
      パナソニック(株) AIS社 インダストリアル事業開発センター
      主任技師 井上 竜也氏

 ◇ 受講料  無料

 ◇ 定 員  50名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
        ※定員を超えた場合のみ、その旨ご本人に連絡します。

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/seminar/151207

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 電気・電子担当
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 第1回 ポストリチウムイオン二次電池研究会
 ──────────────────────────────────
                        京都リサーチパーク(株)

 住居や自動車の電動化が進む中、蓄電池、特にリチウムイオン二次電池(以
下LiB)はますます重要なデバイスとなっています。一方で現行LiBを超える次
世代電池の事業化が必要だとも言われています。今回の研究会では改めてLiB
の現状と課題について、技術のみならずビジネス面についてもお話しいただき
ます。
 講演終了後、パネルディスカッションを行い、参加者も交えて意見交換をす
る場を提供いたします。LiBの現状と課題、電池分野のこれからについて、考
えるヒントを得られる場になることを目指しております。

 ◇ 日 時  12月9日(水) 14:00~17:00 終了後交流会あり

 ◇ 場 所  京都リサーチパーク東地区 1号館4階 サイエンスホール

 ◇ 対象者  エレクトロニクス、エネルギーシステム分野のものづくり企
        業従事者、研究機関もしくは産業支援機関従事者等

 ◇ 参加費  無料(交流会は有料 3,000円)

 ◇ 締切り  定員に達し次第

 ◇ 詳 細  http://www.krp.co.jp/sangaku/event/data.php?eid=00115

 ◇ 問合先  京都リサーチパーク(株)イノベーション本部 産学公連携部
        担当:松浦、松本
        TEL 075-315-8491  FAX 075-322-5348
        E-mail e2-info@krp.co.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 第50回 京滋合同特別セミナー(知財)
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 ◇ 日 時  12月11日(金) 14:00~19:00

 ◇ 場 所  講演会:(株)ワコール 本社ビル 2階 大会議室
        懇親会:(株)ワコール 本社ビル 8階 食堂

 ◇ 内 容
    講演1「知財立国再興のための戦略~いま、企業・知財部への提言~」
        日本商工会議所 科学技術・知財専門委員長
        東京中小企業投資育成(株) 相談役
        元特許庁長官 知財評論家 荒井 寿光氏
    講演2「内側から見た知的財産権訴訟」
        長島・大野・常松法律事務所
        パートナー弁護士 三村 量一氏

 ◇ 定 員  100名

 ◇ 参加費  京都発明協会会員 4,000円  非会員 5,000円

 ◇ 申込締切 11月27日(金)

 ◇ 詳 細  http://kyoto-hatsumei.com/schedule1211.html

 ◇ 問合先  (一社)京都発明協会 担当:信部
        TEL 075-315-8686  FAX 075-321-8374
        E-mail hatsumei@ninus.ocn.ne.jp

 ──────────────────────────────────
[4] アジアビジネスセミナー「フィリピンビジネスセミナー」
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 この度、フィリピンに精通する講師をお招きし、ビジネスセミナーを開催致
します。
 フィリピンはGDP成長率が年平均6%と高成長を続けており、英語を話す若い
人材も豊富であることから進出拠点として魅力が高まっています。フィリピン
政府も外資導入に積極的で、日系企業による拠点設置数は年々増加しています。
本セミナーでは、投資先としてのフィリピンの魅力や経済特区についての最新
情報、経済概況や日系企業の進出動向、海外進出のポイントについてご説明致
します。フィリピンの最新情報を得る貴重な機会でございますので、多くの皆
様のご参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時  12月9日(水) 14:00~17:00

 ◇ 場 所  京都リサーチパーク 西地区 4号館2階 ルーム2

 ◇ 内 容
    1.「フィリピン経済特区における投資の機会」※日英逐時通訳
       フィリピン経済区庁長官
       貿易産業省副大臣 リリア B デリマ博士
    2.「フィリピンの経済概況と進出日系企業の動向」
       ジェトロ・マニラ所長 安藤 智洋氏
    3.「失敗しない海外進出」
       PEZA長官アドバイザー 辻 一郎氏
   ※講師は変更になる可能性がございますので、ご了承願います。

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  70名(先着順)

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101426.html

 ◇ 問合先  京都商工会議所 産業振興部 金村・前川
        TEL 075-212-6442
        E-mail kokusai@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[5] アジア市場チャレンジセミナー
  ~海外販売に向けてのファーストステップ~
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所

 京都商工会議所では来年1月28日にみやこめっせにて「京のイチ押し商品売
込み商談会」を開催致します。
参加バイヤーのうち、海外に専門店・販売ルートを持つ企業も多数参加致しま
す。この商談会に先立ち、中国・アジアの消費市場やバイヤーのニーズについ
て学ぶセミナーを開催致します。セミナー後には個別相談会も実施致します。
皆様のご参加お待ちしております。

 ◇ 日 時  12月11日(金) 14:00~16:00(個別相談16:20~18:00)

 ◇ 場 所  京都商工会議所 役員室(3階)
        (京都市中京区烏丸通夷川上ル/地下鉄「丸太町駅」6番出口)

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 定 員  60名(先着順)

 ◇ 主 催  京都商工会議所・ジェトロ京都

 ◇ 内 容
    ◆セミナー
     1.アジアの消費市場を知ろう~アジア市場が求める日本の商品~
       ジェトロ ものづくり海外展開専門家/
       ジャパンビジネスポータルLLPディレクター 本間 聡氏
     2.バイヤーのニーズを知ろう
      説明者:商談会に参加する海外販路を持つバイヤー数社より
    ◆個別相談:セミナー後(16:20~18:00)に講師(本間氏)・ジェトロ京
          都と個別相談会を実施致します。
          ※1社20分程度・先着8社。要予約。

 ◇ 詳 細  http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_101447.html
        ※商談会詳細はこちら ⇒ http://www.kyo.or.jp/syoudan/

 ◇ 問合先  京都商工会議所 産業振興部 金村・前川
        TEL 075-212-6442
        E-mail kokusai@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[6] 第7回 REC BIZ-NET研究会&りそな中小企業振興財団、龍谷大学技術
   懇親会 「植物育成をめぐる生物的環境の制御」
 ──────────────────────────────────
                     龍谷エクステンションセンター

 植物を育てるうえでは、ウィルスや病原菌による病気、害虫による食害、線
虫による生育障害といった多様な生物的環境のリスクがあります。昨今、「食
の安全、安心」に対する人々の関心が高まる中、農薬や化学肥料を減らす環境
調和型の農作物生産への取り組みが盛んになっています。しかし、このような
低投入型農業においても、収量を確保するためには生物的環境リスクを低減し
なければならず、より効果的なリスク低減が求められています。本研究会では、
病気、害虫、線虫について、効果的な「生物的環境の制御」はどうあるべきか、
その理解を深め、新しい事業創出のヒントを探りたいと思います。

 ◇ 日 時  12月10日(木) 13:30~18:00(受付開始13:00)

 ◇ 場 所  龍谷大学 瀬田キャンパス 9号館2階大会議室
        (JR琵琶湖線「瀬田」駅よりバス約8分)

 ◇ 内 容
    ◆講演 13:40~16:10
     テーマ1「イネの風邪を抑えられるか!?」
      龍谷大学 農学部 資源生物科学科 助手 上野 宜久氏
     テーマ2「合成性フェロモン剤を利用したカメムシの管理」
      龍谷大学 農学部 資源生物科学科 教授 樋口 博也氏
     テーマ3「有害線虫防除における非農薬的手法」
      龍谷大学 農学部 資源生物科学科 教授 岩堀 英晶氏
    ◆見学会 農学部の研究施設 16:10~17:00
    ◆交流会 参加者全員による懇親の会 17:00~18:00

 ◇ 参加費  無料

 ◇ 詳 細  http://www.ryukoku.ac.jp/event/detail.php?id=2093

 ◇ 申 込  http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/fukushi/page/biz-net-201507/

 ◇ 問合先  龍谷エクステンションセンター(担当:水野)
        TEL 077-543-7805  FAX 077-543-7771
        E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp

 ──────────────────────────────────
[7] 知財活用アイデア全国大会(西日本大会)
 ──────────────────────────────────
                          京都産学公連携機構

 この度、新しい商品開発、事業展開を考えておられる中小企業の皆様のご参
考としていただくため、大企業の開放特許を用いて、社会・文科系の大学生が
柔軟な発想をもって考案した商品アイデアを広く紹介する「知財活用アイデア
全国大会」を開催します。
 全国各地の大学の選りすぐりの商品アイデアを知っていただく絶好の機会で
すので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 ◇ 日 時  12月12日(土) 14:00~18:00 ※交流会は18:10~19:30

 ◇ 場 所  キャンパスプラザ京都5階「第1講義室」
        ※交流会は同館2階「ホール」

 ◇ 発表者  全国から選抜された11大学※京都からは2大学が出場

 ◇ 活用特許 各大学は、富士通、NHK、JAXAの3社から事前に提供された
        特許(計12件)のうち、いずれか1件を用いて商品アイデア
        を考案
        ※富士通から7件、NHKから3件、JAXAから2件の特許を提供
        ※特許の詳細は「全国大会」専用HP内の以下のURLを参照
         http://opi.innovations-i.com/feature/idea/property/

 ◇ 参加費  無料(全国大会、交流会ともに)

 ◇ 定 員  250名(先着)

 ◇ 詳 細  http://sangakukou.kyoto.jp/event/chizaiidea/

 ◇ 問合先  京都産学公連携機構 事務局
        TEL 075-229-6455  FAX 075-211-1881
        E-mail sangakukou@kyo.or.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497