2015-6-19 No.871

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2015-6-19 NO.871■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   https://www.kptc.jp

★メルマガひと言アンケートにご協力ください。
https://www.kptc.jp/kikaku/design/enquete_1504_news.html

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 【再掲載】第13回 光ものづくりセミナー
●(公財)京都産業21
 [2] 平成27年度 技術シーズ交流会
●京都府
 [3] 就労環境改善セミナー・個別相談会
 [4] 「採用から定着まで」人財戦略セミナー
 [5] 第9回 京都文化ベンチャーコンペティション ビジネスプラン募集
 [6] 平成27年度 京都府職業能力開発推進者経験交流プラザ
——————————————————————–
●関係機関等
 [7] 生産管理研修『ものづくり企業の連携による成功の秘訣』 
                       (中小企業大学校 関西校)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 【再掲載】第13回 光ものづくりセミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 当センターは、光通信分野、分析・計測分野、医療分野、加工分野・照明分
野など光関連技術分野の製品開発を行っている企業や今後新規分野進出を図り
たいと考えている企業を対象として光関連技術のトレンド・話題提供を行い、
技術レベル向上・新製品開発のきっかけづくりを支援するために光ものづくり
セミナーを開催します。

 ◇ 日 時  7月7日(火) 13:30~17:00

 ◇ 場 所  京都府産業支援センター 5F 研修室

 ◇ 内 容 <宇宙分野への光技術の応用と中小企業に期待すること>
    ◆「宇宙開発でいかに儲けるのか?
      光技術はどうこの開発を支援できるのか」
       光産業創成大学院大学 光情報・システム分野
       教授 瀧口 義浩氏
    ◆「天体観測に関する高精度光波計測・制御技術」
      京都大学 大学院理学研究科 特定准教授  松尾 太郎氏
   【座長】京都光技術研究会 会長 山下 幹雄氏
       (北海道大学名誉教授・京都府中小企業技術指導員)

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 定 員  60名(定員に達し次第締め切らせていただきます。)

 ◇ 詳 細  https://www.kptc.jp/rea/sem/all/hikarisem/27/150707

 ◇ 問合先  当センター 応用技術課 電気・電子担当(安達)
                    表面・微細加工担当(鴨井)
        TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 平成27年度 技術シーズ交流会
 ──────────────────────────────────
                           (公財)京都産業21

 京都産業21では、産学連携による新規事業創出・新市場開拓により、北京都
地域のものづくり中小企業のビジネスチャンスの拡大を支援するため、次のと
おり「技術シーズ交流会」を開催します。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時  6月25日(木) 13:30~17:15

 ◇ 場 所  北部産業技術支援センター・綾部
        (綾部市青野町西馬場下38-1)

 ◇ 内 容  
    1.京都工芸繊維大学、舞鶴工業高等専門学校の産学連携の取組紹介
    2.技術シーズ紹介(1テーマ約45分)
     ・「LED内蔵型歩行誘導ブロックの開発」
        京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系
        准教授 桑原 教彰氏
     ・「合成繊維屑をプラスチック製品として再利用」
        京都工芸繊維大学 繊維学系 教授 木村 照夫氏
     ・「各種ステンレス鋼のショットピーニング加工に関する研究」
        舞鶴工業高等専門学校 機械工学科 教授 生水 雅之氏
     ・「高分子系複合材料の形成と成形品の評価」
        舞鶴工業高等専門学校 機械工学科 教授 篠原 正浩氏

 ◇ 参加対象 京都府北部の関係企業の経営者・社員

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 定 員  30名
 
 ◇ 詳 細  http://www.ki21.jp/hokubu/kenshu/h27/seeds/seedskouryukai.pdf

 ◇ 問合先  (公財)京都産業21北部支援センター
        TEL 0772-69-3675  FAX 0772-69-3880

 ──────────────────────────────────
[3] 就労環境改善セミナー・個別相談会
 ──────────────────────────────────
                 京都府商工労働観光部労働・雇用政策課

 京都労働局・京都府・京都府社会保険労務士会では、「就労環境改善チーム」
を設置し、この度、将来を担う若者等が意欲と誇りを持って就労し、安心して
働けるよう、企業における就労環境の向上を目的として、京都北部地域の観光
業の事業所を対象としたセミナー及び個別の無料相談会をを開催することとな
りましたのでお知らせします。

 ◇ 日 時  7月3日(金) 14:00~16:40(※受付13:30)

 ◇ 場 所  京都府丹後広域振興局 2階 第3会議室
        (京都府京丹後市峰山町丹波855番地)

 ◇ 内 容  「チャンスをとらえる人材管理」
          ~働きたい!を引き出す会社になる~
    第1部 就労環境改善セミナー(観光業対象) 14:00~15:40
         特定社会保険労務士 高橋 佳子氏
         就労環境改善アドバイザー 産業カウンセラー、
         (株)ワークライフバランス認定コンサルタント
    第2部 個別無料相談会(秘密厳守) 15:40~16:40
         担当 就労環境改善アドバイザー

 ◇ 受講料  無料

 ◇ 詳 細  「就労環境改善チーム」
        http://www.pref.kyoto.jp/rosei/wakamonosyuuroukannkyou.html
        セミナー案内・申込
        http://www.pref.kyoto.jp/jobpark/documents/0703kankojinzaiseminar.pdf

 ◇ 問合先  京都府社会保険労務士会
        京都市上京区今出川通新町西入弁財天町332
        TEL 075-417-1881  FAX 075-417-1880

 ──────────────────────────────────
[4] 「採用から定着まで」人財戦略セミナー
 ──────────────────────────────────
                 京都ジョブパーク・北京都ジョブパーク

 京都北部地域の中小企業の採用・人事担当者を対象に“募集~採用”“定着
~育成”における課題をテーマにワンストップで解決する「セット型セミナー」
を開催することとなりましたのでお知らせします。

 ◇ 日 時  7月10日(金) 9:30~15:30

 ◇ 場 所  市民交流プラザふくちやま 3階 会議室3-2
        (福知山市駅前町400番地)

 ◇ 内 容
    ・募集→選考→内定までの採用プロセスを分解し、各々の課題に対し、
     参加企業同士の取り組み事例の紹介や意見交換による効果的な対策
     の情報共有。
    ・入社後の定着率を高めるためのポイントや改善事例や人材活用・育
     成のためのノウハウを提供。

 ◇ 受講料  無料

 ◇ 詳 細  http://www.pref.kyoto.jp/jobpark/documents/0710jinzaiseminar.pdf

 ◇ 問合先  京都ジョブパーク企業支援コーナー中小企業人財確保センター
        京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階
        TEL 075-682-8948  FAX 075-682-8949

 ──────────────────────────────────
[5] 第9回 京都文化ベンチャーコンペティション ビジネスプラン募集
 ──────────────────────────────────
             京都文化ベンチャーコンペティション実行委員会

 当実行委員会では、「第9回京都文化ベンチャーコンペティション」として、
幅広く芸術や文化を対象とした、心豊かでより質の高い生活に寄与する内容の
ビジネスプランを募集しています。
 また、ビジネスプランを支援する観点から、審査通過者に対して、専門家に
よるアドバイスを受けていただく機会を設けます。
 皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております!!

 ◇ 募集期間 6月8日(月)~9月18日(金)まで(必着)

 ◇ 内 容  ◆知事賞 最優秀賞  1件/活動奨励金 30万円
             優秀賞   1件/活動奨励金 20万円
             奨励賞   4件/活動奨励金 5万円
        ◆京都経済界賞    1件
        ◆近畿経済産業局長賞 1件
        ◆団体・企業賞    多数

 ◇ 応募資格 
    ・個人、グループ、法人、現住所、国籍等、特に制限はありません。
    ・京都で活動している、又は京都で事業を展開する予定のある方、
     あるいは広く京都の文化芸術の振興に貢献するビジネスプランを
     お持ちの方。

 ◇ 応募方法 所定の応募申込書に必要事項を記入の上、事務局まで郵送又
        はメールでご応募ください。

 ◇ 詳 細  http://kyotobunka-v.net/

 ◇ 問合先  京都文化ベンチャーコンペティション実行委員会事務局
        〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入
              京都府文化芸術振興課内
        TEL 075-414-4222  FAX 075-414-4223
        E-mail info@kyotobunka-v.net

 ──────────────────────────────────
[6] 平成27年度 京都府職業能力開発推進者経験交流プラザ
 ──────────────────────────────────
                        京都府職業能力開発協会

 労働者の職業能力開発を効果的に推進するためには、事業所毎にその中心的
な役割を果たす担当者を明確にしておくことが重要であり、職業能力開発促進
法では、その担当者を「職業能力開発推進者」として、事業主に対して選任す
ることを求めています。
 当協会では、この職業能力開発推進者等に対して、職業能力の開発及び向上
に関する機会を提供するため、「職業能力開発推進者経験交流プラザ」を毎年
開催しており、今年は下記のとおり開催いたしますのでお知らせします。

 ◇ 日 時  7月7日(火) 13:00~17:00

 ◇ 場 所  ホテル ルビノ京都堀川 地階「平安の間」
        (京都市上京区東堀川通下長者町 TEL 075-432-6161)

 ◇ 内 容
    ◆基調講演 13:10~14:40
     「倒産しない会社作りのために目標は自分の頭で考える経営」
       田中彰寿法律事務所代表社員 弁護士 田中 彰寿氏
    ◆事例発表 15:05~15:55
     「当社の人材育成」~匠の技を伝える技能経営戦略~
       (株)山岡製作所 代表取締役会長 山岡 祥二氏
    ◆質疑応答・意見交換 16:10~16:50

 ◇ 定 員  100名

 ◇ 参加料  無料

 ◇ 詳 細  http://www.kyo-noukai.com/2015.06.03kouryupuraza.pdf
        ホームページから申込用紙をダウンロードし、FAXにてお申
        し込みください。(締切 6月25日)

 ◇ 問合先  京都府職業能力開発協会 担当 田中
        TEL 075-642-5075  FAX 075-642-5085
        E-mail adds26@sepia.ocn.ne.jp

 ──────────────────────────────────
[7] 生産管理研修『ものづくり企業の連携による成功の秘訣』
 ──────────────────────────────────
                        中小企業大学校 関西校

 ものづくり企業においては、単独での企業の枠組みを超えた複数社の「連携」
により、競争力強化を図ることが必要です。
 この研修では、連携による成功事例から、需要開拓やコスト削減など中小企
業の苦境克服の手法を学び、自社における外部との連携方策について演習を交
えて学びます。

 ◇ 日 時  7月7日(火)~7月8日(水) 2日間

 ◇ 場 所  中小企業大学校 関西校※同校に宿泊施設があります。
        〒679-2282 兵庫県神崎郡福崎町高岡1929
        URL http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/

◇ 内 容
   ◆ものづくり企業の連携の進め方
   ◆事例1 農産学官、顧客志向で連携を進める!
   ◆事例2 経営者だけではない連携のコツ!
   ◆事例3 連携により新商品を開発!
   ◆事例4 あらゆる連携で高収益をあげる!
   ◆自社に活かす連携を考えよう!

 ◇ 受講料  25,000円(税込)

 ◇ 詳 細  http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/list/details2015/090737.html

 ◇ 問合先  中小企業大学校 関西校 研修担当
        TEL 0790-22-5931  FAX 0790-22-5942

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497