2023-0816 No.1305

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1305《2023-08-16》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2023-08-16 NO.1305■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]【再掲】3D技術活用セミナー X線CTデータを活用した製品開発[8/22]
●関係団体から
[2]京商ECOサロン「中小企業脱炭素経営セミナー」[8/24]
[3]けいはんなサイエンスカフェ[8/25]
[4]製品安全基本教育講座[8/31~3/22]
[5]DXで魅力再確認・環境分析、自社ブランド構築・魅力発信講座「ものづくり
企業のための自社の魅力発信実践セミナー」(最大10回。選択制)[9/13~11/1]
[6]次世代ワイヤレス技術講座 第3講[9/15]
[7]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座(2日間)
[10/5~10/6]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
───────────────────────────────────
[1]【再掲】3D技術活用セミナー X線CTデータを活用した製品開発
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
当センターでは、3D技術とその周辺技術の最新動向を紹介し、ものづくり企
業の技術・製品開発力向上、人材育成を支援することを目的に、3D技術活用セ
ミナーを開催しています。今回は、当センターのX線CT装置の付属ソフトウェ
ア VGSTUDIO MAXの開発メーカの講師によるX線CTの活用事例や解析ソフト
ウェアの最新機能について御紹介いただくセミナーを開催します。参加費無料

日  時 8月22日(火) 13:30~15:00
開催方式 ハイブリッド方式(会場 及び ZOOM)併用
会  場 京都府産業支援センター 5階 研修室
内  容 講演 X線CT解析ソフトウェアの最新動向
講師 ボリュームグラフィックス(株) 木下 修平 氏
定 員 会場:40名 オンライン:応募状況により調整
詳  細 https://www.kptc.jp/seminar/230822_3d/
担  当 基盤技術課 設計計測係
TEL: 075-315-8633 E-mail: keisoku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]京商ECOサロン「中小企業脱炭素経営セミナー」
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
昨年度より市内の床面積1,000平米以上の事業者に対し「エネルギー消費量
等報告書」の提出が義務化されるなど、カーボンニュートラルの流れが中小企
業にも表れ始めています。こうした動きをいち早く捉え企業経営に生かすため、
省エネや新技術の導入に関心のある方はぜひご参加ください。

日 時 8月24日(木) 14:00~16:00
場 所 京都経済センター3階 3-F議室/オンライン
内 容 1.脱炭素経営のあらまし(KES環境機構専務理事 長畑 和典氏)
    2.最新の話題提供(京都市、近畿経済産業局)
    3.脱炭素経営についての個別相談会(会場参加の希望者のみ)
定 員 会場:先着30名/オンライン:定員なし
申 込 8月22日13時までに下記URLからお申込みください
参加費 無料
詳 細 https://kyoeco2308.peatix.com

───────────────────────────────────
[3]けいはんなサイエンスカフェ
───────────────────────────────────
                 (公財)関西文化学術研究都市推進機構
 けいはんな学研都市を中心に、科学技術研究の第一線で活躍されている魅力
あるゲストスピーカーにより、最先端の科学技術に触れつつ、和やかな雰囲気
の中で、参加者同士の会話が弾む異業種交流会です。参加費無料。

日  時 8月25日(金) 15:30~17:00
場  所 けいはんなプラザ ラボ棟11階 『天の川+PLUS』
     ※リアルとWEB【ZOOM】のハイブリット開催
内  容 講演及び質疑応答
     ・講師:(国研)理化学研究所 情報統合本部本部長 美濃 導彦 氏
     ・テーマ:「人間とロボットが共存する社会」
         ~人間が心を感じるロボットの研究開発を通して考える~
     ※理化学研究所が研究開発を進めておられる「ガーディアンロボ
ットプロジェクト」を中心に、お話をいただきます。
申込期限 8月23日(水)
詳  細 https://www.kri.or.jp/contact/96.html

───────────────────────────────────
[4]製品安全基本教育講座
───────────────────────────────────
   (一社)KEC関西電子工業振興センター
製品安全の基本から個別の製品についてのIEC安全規格の具体的な要求事項
に加えて、IEC62368-1や電気用品安全法の技術基準の性能規定化等の最新情報
や製品リスクアセスメントの方法を網羅しています。 

開催期間 令和5年8月31日(木)~令和6年3月22日(金)
     (通年全7回/選択受講可)
開催方法 Zoomによるオンライン
詳  細 https://www.kec.jp/wp/img/committee/2023/anzen23.pdf
定  員 50名 (各講 開催日 1か月前 締切、定員に達し次第締切)
参 加 費 有料  
申  込 https://www.kec.jp/seminar/anzen23/

───────────────────────────────────
[5]DXで魅力再確認・環境分析、自社ブランド構築・魅力発信講座「ものづく
り企業のための自社の魅力発信実践セミナー」(最大10回。選択制)
───────────────────────────────────
現代の複雑な社会環境では中小企業にとって困難な状況が続いています。企
業の永続的な存続のためには、顧客、従業員、株主・投資家、求職者、地域等
のステークホルダーに選ばれ続けることが必須です。そのためには経営改革に
取り組み企業価値を向上させることが不可欠で、その取り組みをリードする人
材「経営革新人材」の需要は高まっています。本講座は「経営革新人材」を育
成し、企業価値向上に資するブランディング戦略やPR力の養成、そしてDX
技術を活用した魅力発信に焦点を当てます。中小企業が既存事業の発展や新事
業の創造・展開に必要な発信内容の分析・設定と発信方法を学ぶ選択制講座で
す。締切8月31日(木)。

開催期間  9月13日~11月1日 13:30~16:30
場  所 京都経済センター 4階会議室
募集人数 講座1)30名 講座2)~4)各15名。/代理出席不可 
受 講 料  有料
詳  細 https://www.ki21.jp/kkc/career/dx-jinzai2023/

───────────────────────────────────
[6]次世代ワイヤレス技術講座 第3講
───────────────────────────────────
                   (一社)KEC関西電子工業振興センター
 講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の企画により、ワ
イヤレス分野の基盤技術からシステム・方式の最新技術に至るまで幅広いテー
マで構成されたセミナー形式の教育講座です。皆様の参加をお待ちしています。
日  時 9月15日(金) 13:30~17:00
開催方法 オンライン開催(Zoomウェビナー)
内  容 講演「移動通信システム設計のための伝搬チャネルモデル
        ~基本モデルから5Gチャネルモデルまで~」
  東京電機大学 教授 今井 哲朗 氏
定  員 30名(先着順・定員に達し次第(最終8月17日)締め切り)
参 加 費 有料
詳  細 https://www.kec.jp/wp/img/committee/2023/jisedai23.pdf
     なお、通年受講(6講全部)の申込はできません。

───────────────────────────────────
[7]ISO14001環境マネジメントシステム 内部環境監査員養成講座(2日間)
───────────────────────────────────
                      (公社)京都工業会
 本講座は新たな内部環境監査員を養成する講座です。講義とグループ演習を
通じて、内部環境監査の基礎を学ぶ2日間のコースです。内部監査に要求され
る知識の習得にぜひ本講座をご利用ください。

日 時 10月5日(木)~6日(金)  両日9:20~17:00
会 場 京都経済センター 6F 京都工業会 事務所内
内 容 ISO 14001:2015の内部監査に関する講義とグループ演習。
    修了者には京都工業会から修了証書を発行。
    講師:JRCA登録 環境マネジメントシステム主任審査員 岸 孝雄 氏
定 員 10名(先着順・定員に達し次第(最終9月28日(木))締切)
受講費 有料
詳 細 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=406

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
==================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497