2022-0706 No.1251

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1251《2022-07-06》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2022-07-06 NO.1251■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                    https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]ものづくり分析評価技術研究会会員募集-赤外分光・テラヘルツ分光の基
礎とアプリケーション-
●関係機関から
[2]知恵産業の森サロン[7/28]
[3]奈良先端大産学連携フォーラム 未来社会への提案 vol.2~データ駆動型サ
イエンスによるアプローチ~
[4]オンラインセミナー プラスチック資源循環に向けた基本原則・マイクロプ
ラスチックとその分析評価技術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]ものづくり分析評価技術研究会会員募集-赤外分光・テラヘルツ分光の基
礎とアプリケーション-
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 
 本研究会では現場で活きる分光分析技術を中小企業の技術者が系統的に学べ
る場を提供しています。今年度は最も身近な分光手法である『赤外分光』と、
光と電磁波の狭間の領域として近年注目を集めている『テラヘルツ分光』をテ
ーマとした内容で開催します。

内 容(予定)
【講 演】赤外分光編(初級・中級者向け)
     テラヘルツ分光編(初級者向け)
【操作実習会】会場受講者のうち希望者を対象として講演終了後に京都府中小
       企業技術センターで開催します。(事前予約制)
座   長   尾崎 幸洋 氏(関西学院大学名誉教授・フェロー)
参加費 5,000円/名
定 員 オンサイト 20名程度/オンライン 30名程度(いずれも先着順)
詳   細     https://www.kptc.jp/kenkyukai/bunsekihyouka_2022/
担   当 基盤技術課 材料評価係
                 TEL 075-315-8633  E-mail zairyou@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]知恵産業の森サロン
───────────────────────────────────
京都商工会議所
本サロンは、知恵ビジネスに取り組む企業事例を学び、自社に活かせるビジ
ネスのヒントを見つける気軽なサロンです。今回は、知恵-1グランプリ チャ
レンジ部門受賞企業2社の事例をもとに、ファシリテーターの竹内キャスター
と自社の強みの見つけ方や知恵を掛け合わせることで広がるビジネスの可能性
について考えます。

日 時 7月28日(木)18時00分~19時30分
場 所 京都経済センター3階 オープンイノベーションカフェ「KOIN」
内 容 第1部 事例発表~第2回知恵-1グランプリ 受賞企業の強み~
    (株)東五六 代表取締役社長 浅井 洋平 氏
    (株)プレメーズ 常務取締役 宮永 朋美 氏
    第2部 名刺交換会
定 員 会場20名(先着順)、オンラインでも視聴できます!
参加費 無料
詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_117730.html

───────────────────────────────────
[3]奈良先端大産学連携フォーラム 未来社会への提案 vol.2~データ駆動型サ
イエンスによるアプローチ~
───────────────────────────────────
奈良先端科学技術大学院大学
令和元年度より始めましたテーマ「未来社会への提案」の第二弾として、デ
ータ駆動型サイエンスによるアプローチを紹介して参ります。
ご多用中とは存じますが、多数のみなさまにご参加くださいますようお願い申
し上げます。

日  時 7月29日(金)13:00~14:00
場  所 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)10階会議室1003
        オンライン(Zoom)でのリアルタイム配信も行います。
参 加 費   グランキューブ大阪またはオンラインいずれの場合も参加費無料
定      員  グランキューブ大阪での参加は120名まで(申込先着順)
開催内容 研究紹介講演
     「データ駆動型サイエンスが導く研究・開発のパラダイム変革」
     データ駆動型サイエンス創造センター センター長 船津 公人 氏
申込締切 7月25日
詳      細 http://www.naist.jp/sankan/content/ja/topics/20220627.html 
 
───────────────────────────────────
[4]オンラインセミナー プラスチック資源循環に向けた基本原則・マイクロ
プラスチックとその分析評価技術
───────────────────────────────────
                    (公財)京都高度技術研究所
 環境経営に興味のある方を対象に、プラスチック資源を循環させるための基
本原則とプラスチック資源循環戦略マイルストーンについて紹介し、マイクロ
プラスチックの分析評価技術や分析装置について学んでいただけるセミナーを
開催します。

日 時 8月5日(金)15:00~16:30
会 場 ZOOMオンライン
参加費 無料
定 員 100名(事前申込制・先着順・8月4日(木)締切) 
詳 細 https://www.astem.or.jp/whatsnew/event/20220617-33756.html

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi_k/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497