2020-11-11 No.1172

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1172《2020-11-11》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2020-11-11 NO.1172■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■
▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]情報誌「クリエイティブ京都M&T」11月号(No.164)
[2]利用者窓口アンケート[11/9~R3.1/15]
[3]3D技術活用セミナー「ものづくりのための3Dプリンタ利活用」[12/4]
[4]【再】ものづくり先端技術セミナー「高分子材料のトライボロジー」
  [11/20]
●(公財)京都産業21から
[5]2020年度情報化プラザ「ウィズコロナ時代のリモートワーク、オンライン
  営業」[11/27~12/3]
———————————————————————-
●関係機関から
[6]イノベーションとデザイン実践連続講座 [11/26他]   (近畿経済産業局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]情報誌「クリエイティブ京都M&T」11月号 (No.164)
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 がんばる企業をサポートするビジネス情報誌「クリエイティブ京都M&T」11
月号を発行しました。ぜひお読みください。
内 容 ◆京都発!我が社の強み―(株)西山ケミックス
     ・しなやかで頼りになる技術経営
      +αの強みを醸成する―かばのいるゴム屋
    ◆技術トレンド
     ・GNDとFGとアースのお話
      電気機器設計者が苦労するEMC対策でのこれら3つの関係
    ◆機器紹介
     ・水溶液中のイオンを測定する―イオン分析計
    ◆機器紹介
     ・当センター保有のどの機器で測定するのが最適か
      寸法・幾何形状の測定における機器の選び方
    ◆技術センターから
     ・技術力向上集中セミナー概要報告―品質工学基礎コース
    ◆トピックス
     ・技術各分野のセミナーを開催しています
     ・産業技術支援フェアin KANSAI 2020に出展します
詳 細 https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_crekyomandt/
担 当 企画連携課 企画連携係
    TEL 075-315-8635  E-mail kikaku@kptc.jp
───────────────────────────────────
[2]利用者窓口アンケート
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、令和2年度利用者窓口アンケートを実施しています。ご利
用の皆様のご意見を、サービス向上、業務改善等に役立てたいと考えています。
ご利用の際は、ぜひご協力をお願いします。
実施時期 11月9日(月)~令和3年1月15日(金)
実施場所 当センター窓口
対  象 技術相談、依頼試験、機器貸付を利用された方
内  容 ご利用満足度、セミナー等のご利用状況等(所要時間2分程度)
詳  細 https://www.kptc.jp/jouhou/r2enquete-1/
担  当 企画連携課 企画連携係
     TEL 075-315-8635  E-mail  kikaku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]令和2年度第2回3D技術活用セミナー「ものづくりのための3Dプリンタ利活
  用~兵庫での事例~」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 3Dプリンタの利活用方法から生産現場での適用事例まで幅広くお話を伺いま
す。ぜひご参加ください。

日  時 12月4日(金)14:00~16:30
開催方式 会場への来場及びWeb参加併用
会  場 京都府産業支援センター 5階 研修室
内  容 「兵庫県立工業技術センターにおける3Dものづくり支援と3Dプリン
     タのこれから」兵庫県立工業技術センター  兼吉 高宏 氏
     「部品点数を5分の1に!? 4つの治具をひとつに!?3Dプリンタ発想
     転換事例!」リコージャパン(株) 竹島 美弥 氏
会場定員 40名(事前申込み制、先着順。Web参加は、応募状況により調整。)
参 加 費 無料
詳  細 https://www.kptc.jp/seminar/201204_3d/
担  当 基盤技術課 設計計測係 田中
     TEL 075-315-8633  E-mail keisoku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[4]【再掲】令和2年度 ものづくり先端技術セミナー(第2回)「高分子材料のト
  ライボロジー」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 府内中小企業の「ものづくり技術開発の高度化」に役立つ技術シーズや先端
研究を紹介するセミナー。省資源や軽量化の要請により、摩擦を伴う機構部品
にもプラスチック材料が用いられる事例が年々増加しています。今回は、トラ
イボロジーの基本からプラスチック材料のトライボロジー研究の最近の事例ま
でを学べる内容です。

日 時 11月20日(金)14:00~16:30
会 場 京都府産業支援センター 5階 研修室
内 容 「高分子材料のトライボロジー ~基礎から最近の研究事例まで~」
     豊橋技術科学大学 機械工学系 准教授 竹市 嘉紀 氏 
定 員 30名(先着順)
参加費 無料
詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/201120monosen/
担 当 基盤技術課 材料評価係
    TEL 075-315-8633  E-mail monokiban@kptc.jp

───────────────────────────────────
[5]2020年度情報化プラザ「ウィズコロナ時代のリモートワーク、オンライン
  営業(全2回)」
───────────────────────────────────
                            (公財)京都産業21
 リモートワークやオンライン営業の導入をお考えの方を対象に、Web会議ツ
ールZoomを実際に利用して、リモートワークを「上手く」導入する方法(1日
目)とオンライン営業のノウハウ(2日目)を、それぞれ2日に分けて学べるセミ
ナーです。

開催期間 11月27日(金)~12月3日(木)  ※いずれも14:00~16:00
開催方法 Web会議ツールZoomを利用したオンラインセミナー
対 象 者 京都府内の中小企業でリモートワークやオンライン営業に取り組む
     予定もしくは、取り組んでおられる方、ご興味のある方
受 講 料 無料        
定  員 10名(定員に達し次第締め切り)
詳  細 https://www.ki21.jp/kobo/r2/plaza_bosyu2020/

───────────────────────────────────
[6]イノベーションとデザイン実践連続講座 ミエルカノートで学ぶデザイン思
  考
───────────────────────────────────
                            近畿経済産業局
 昨年度近畿経済産業局が作成した「ミエルカノート~イノベーションとデザ
インのための自由帳~」の内容を検討した会議メンバーのお3方が一堂に会し
ます。2日間連続講座にて、ノート解説・ノートを利用しアイデア出しをする
グループワークを、オンラインホワイトボード「miro」を利用し実体験します。
日 時 (第1回)11月26日(木)15:00~17:00
    (第2回)12月11日(金)15:00~17:20
場 所 オンライン開催(Teams利用。URLにアクセスすることで視聴可能)
内 容 (第1回)イノベーションのためのデザイン思考・ノートの使い方 /
        デザインを守る意匠制度の活用戦略 / グループワーク
    (第2回)デザイン・イノベーションの極意 / 
        グループワーク+グループ発表+講師講評
定 員 15名(定員に達し次第(最終11月19日)締め切り)
参加費 無料(原則2回とも出席できる方を対象)
詳 細 https://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/Workshop/WS2020_1.html
 
 
■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497