2019-12-25 No.1131

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1131《2019-12-25》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2019-12-25 NO.1131■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●京都府中小企業技術センター
[1]3D技術活用セミナー「金属3Dプリンタを活用した最適構造の開発」[2/7]
[2]【再掲】金属材料の腐食、防食セミナー2[1/9・15・23]
———————————————————————-
●関係機関等
[3]京都商工会議所「創業塾」[1/11他]          (京都商工会議所)
[4]ものづくり現場における人材育成研修[1/17他]((公財)京都高度技術研究所)
[5]スマート社会推進フォーラム[1/20]    ((一社)京都知恵産業創造の森)
[6]京都大学第14回ICTイノベーション[2/19]           (同事務局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]第3回 3D技術活用セミナー「金属3Dプリンタを活用した最適構造の開発」
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 高い製造自由度を活かした設計支援ツールとして、数値計算を活用し優れた
最適構造を導出可能な「トポロジー最適化」についての講演です。基礎的な知
識や金属3Dプリンタにおける活用法、最新事例として広島大学で取り組まれ
ているラティス構造最適化などについてお話しいただきます。

◇日 時 2月7日(金)14:00~16:30

◇場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室

◇内 容 講演「トポロジー最適化の基礎と金属3Dプリンタでの活用法」
       広島大学大学院 工学研究科 准教授 竹澤 晃弘 氏

◇定 員 50名(申し込み多数の場合は1社1名)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/200207_3d/

◇問合先 当センター 基盤技術課 機械設計・加工担当 大見
     TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
     E-mail kikai@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2] 【再掲】金属材料の腐食、防食セミナー2
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 金属材料の腐食は、製品の外観や機能を劣化させるだけでなく、応力腐食割
れによる破壊事故に繋がることもあり、その防食は大変重要です。3回シリー
ズの本セミナーでは、昨年度のセミナーの内容をもう少し詳しく学びます。
 
◇日 時 1月9日(木)・15日(水)・23日(木) いずれも13:30~15:30

◇場 所 北部産業創造センター
     京都府中小企業技術センター 中丹技術支援室 2階 研修室
 
◇内 容 1月 9日(木):腐食電気化学の基礎と耐食性の基本
     1月15日(水):ステンレス鋼の不動態と局部腐食
     1月23日(木):炭素鋼の腐食の特徴

     講師:大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授
        藤本 慎司 氏

◇参加費 無料

◇定 員 20名(先着順・定員に達し次第締め切り)

◇詳 細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/2001091523kinzoku/

◇問合先 当センター 中丹技術支援室
     TEL 0773-43-4340  FAX 0773-43-4341
     E-mail chutan@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]京都商工会議所「創業塾」~成功する創業の秘訣とは?~
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 本気で創業を志す方々を対象に、創業塾を開講します。講義やグループワー
クを通じて、創業するための経営知識や創業計画書の作成などの実践的な内容
を習得していただきます。京都商工会議所なら創業後のサポートも万全。成功
する創業を実現したい方はぜひご参加ください。

◇日 時 1月11日・18日・25日、2月8日・15日 いずれも土曜の10:00~17:00

◇場 所 京都経済センター7階 7-C・D会議室

◇内 容 経営戦略、財務、人材育成、販路開拓、創業体験談ほか

◇講 師 賀長哲也事務所 代表/中小企業診断士 賀長 哲也 氏
     藤村マネージメントサポート代表/中小企業診断士 藤村 正弘 氏

◇受講料 有料

◇定 員 30名(先着順)

◇詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_112526.html

◇問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 谷口
     TEL 075-341-9782  FAX 075-341-9798
     E-mail sjb@kyo.or.jp

───────────────────────────────────
[4]ものづくり現場における人材育成研修:基礎編
───────────────────────────────────
                        (公財)京都高度技術研究所
 ものづくり現場で必要となる基礎的なことについて学ぶ計5回の研修会を開
催します。中小ものづくり企業の方ならどなたでも、1回からご参加いただけ
ます。

◇日時・内容 
     第1回 1月17日 (金)15:00~17:30 (交流会 17:30~)
        生産性向上活動の全体像と事例紹介
     第2回 1月28日 (火)14:00~17:00 (交流会 17:00~)
        原理・原則で考える現場 カイゼン基礎セミナー1
     第3回 2月12日 (水)14:00~17:00
        原理・原則で考える現場 カイゼン基礎セミナー2
     第4回 2月21日 (金)14:00~17:00 (交流会 17:00~)
        ミス・トラブル防止のための安全管理
     第5回 3月10日 (火)15:00~17:30
        生産性向上に役立つ品質管理手法とグループワークでの実習

◇場 所 ACT京都(京都市成長産業創造センター) 2階 セミナー室

◇定 員 各回 30名 (事前申込制、定員になり次第締切)

◇参加費 無料 (第1.2.4回の交流会は各回1,000円)

◇詳 細 https://www.act-kyoto.jp/events/seminar20200117-0310.html

◇問合先 (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
     京都市成長産業創造センター
     TEL 075-603-6700  E-mail hashiwatashi@astem.or.jp

───────────────────────────────────
[5]スマート社会推進フォーラム IOTとAIの最前線 ローコストでも効果あり
───────────────────────────────────
                      (一社)京都知恵産業創造の森
 本フォーラムは、ものづくり産業におけるAI活用の最先端の理論と具体的な
導入事例を紹介するとともに、パネルディスカッションにて理解を深めていく
こととしています。AIやIOTに関心のある方、製造業においてAIやIOT導入に取
り組みたい方の参加をお待ちしています。

◇日 時 1月20日(月)13:30~16:45

◇場 所 京都経済センター6階 6-C会議室

◇内 容 ・基調講演
     「IOTデータのためのリアルタイムAI技術と製造業の高度化」
       大阪大学 産業科学研究所 産業科学AIセンター 教授
       櫻井 保志 氏
     ・講演「ローコストロボット化による現場改善」
       (株)島津製作所 業務システム統括部 業務プロセス革新室兼
       モノ作りセンターマネージャー 池尻 正尚 氏
     ・講演「簡単・低コストで稼働状況の可視化
        ~シンプルIoT:積層信号灯情報で出来ることって?~」
       島津プレシジョンテクノロジー(株) 生産技術部 副部長
       石原 巧 氏
     ・パネルディスカッション(上記3名により実施)

◇定 員 90名 (先着順・定員に達次第締め切り)

◇参加費 無料

◇詳 細 https://chiemori.jp/smart/event/y2019/ai_iot20200120.html

◇問合先 (一社)京都知恵産業創造の森 スマート社会推進部
     TEL 075-353-2303  FAX 075-353-2304
     E-mail smart@chiemori.jp

───────────────────────────────────
[6]京都大学第14回ICTイノベーション
───────────────────────────────────
                 京都大学第14回ICTイノベーション事務局
 京都大学において研究開発されている情報通信技術を公開し、産官学連携を
促進するためのイベントを開催します。情報学研究科、学術情報メディアセン
ターの教員、研究員、情報学研究科大学院生が研究開発したアルゴリズム、ソ
フトウェア、コンテンツ等の成果を展示し、一部は口頭発表を行います。

◇日 時 2月19日(水)14:00~17:30 (終了後交流会)

◇場 所 京都大学 百周年時計台記念館 2階 国際交流ホール

◇参加費 無料(交流会は有料)

◇詳 細 http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/14th/

◇問合先 京都大学第14回ICTイノベーション事務局
     担当:京大オリジナル(株)
     E-mail 14th-ict@ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497