2017-8-10 No.1008

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1008《2017-8-10》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-8-10 NO.1008■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 機器操作講習会(第1期)[9/1・12・10/17] 
 [2] 第2回 ものづくり先端技術セミナー[9/28]
●(公財)京都産業21
  [3] 第2回鮮度保持勉強会 「腐らせない!凍らせない!」勉強会[8/22]
——————————————————————–
●関係機関等 
 [4] 「クリエイション・コア東大阪」入居者募集のご案内[8/15~24]
                                            ((独)中小企業基盤整備機構) 
 [5] 「産業EMS人材育成セミナー」のご案内[8/25~10/27]    
               ((一社)京都産業エコ・エネルギー推進機構)
  [6] 第1回 リスクマネジメントセミナー[8/30]   
             『儲かる!・儲ける!』BCP策定セミナー   (京都商工会議所)
 [7] アジア市場チャレンジセミナー[8/31] 
      ~食品・生活関連分野の中国・アジア市場開拓に向けて~   
                           (京都商工会議所)
  [8] 芸術・デザイン関連大学のデザイン活用セミナー[9/6]
    ~これから必要になる知的財産との付き合い方~(京都産学公連携機構)
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 機器操作講習会(第1期)
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

当センター所有の分析機器等について概要説明と取扱実習を中心とした操作講
習会を開催します。開発、品質管理担当者様に新製品開発、品質向上、不良品
対策等にこうした機器をご利用いただくため開催するものです。

 ◇ 日時・内容 9月1日(金)13:30~16:30    構造最適化・3D造形コース
         9月12日(火)13:30~16:30   3Dスキャナ活用コース
         10月17日(火)13:30~16:30 非破壊検査コース          
                              
 ◇ 会 場 当センター 各研究室(当日、職員がご案内します。)
 
 ◇ 受講料 無料

  ◇ 定 員  各コース5名 ※定員に達し次第締切ます。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/29kiki1/
       からお申し込みいただけます。また、申込用紙をダウンロード
       してFAXでもお申し込みいただけます。
        
 ◇ 問合先 当センター 企画連携課 企画・情報担当
       TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
       E-mail kikaku@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 第2回 ものづくり先端技術セミナー「工業製品や部材の長もちの科学」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

府内中小企業の「ものづくり技術開発の高度化」を支援するため、基盤技術の
熟成発展に役立つ先端技術シーズや研究の最前線の状況を基礎から紹介します。
今回は、「工業製品や部材」の不具合の原因となる劣化機構やその劣化現象を
再現できる促進試験方法に関してご紹介いたします。多くの方々に是非ご参加
いただきますようご案内いたします。

 ◇ 日 時 9月28日(木) 14:00~16:30
               
 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室 

 ◇ 内 容 「工業製品や部材の長もちの科学」
        京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 繊維学系 
         先端ファイブロ科学専攻 教授 
         長もちの科学開発センター長 西村 寛之 氏 
 
 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 40名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170928/

 ◇ 問合先 当センター 基盤技術課 材料・機能評価担当(松延、服部)
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail monokiban@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 第2回鮮度保持勉強会 「腐らせない!凍らせない!」勉強会
 ──────────────────────────────────
                           (公財)京都産業21

近年食品産業界では、海外への輸出に国内各地で関心が高まっていますが、流
通過程において賞味期限の延長や鮮度保持が課題となっており、様々な技術開
発が進められているところです。
第2回の鮮度保持勉強会では、エチレンガスコントロールによる青果物保存技
術と、電圧付加により食材を凍結しにくくし、低温化での非凍結保存を実現す
る技術をテーマに実施します。

 ◇ 日 時 8月22日(火) 13:30~16:00
 
 ◇ 場 所 京都府産業支援センター5階 研修室

 ◇ 内 容 テーマ:最新の鮮度保持技術を学ぶ
       「エチレンガスコントロールによる青果物保存技術」
         日産スチール工業(株) 代表取締役 西部 清志 氏
       「電圧付加による非凍結保存を実現する技術」        
         (株)氷感サプライ 代表取締役 榊原 裕高 氏

 ◇ 対象者 食品製造業者様、生産業者様(6次産業取組業者様等)

 ◇ 参加費 無料
      
 ◇ 定 員 50名(先着順)
 
 ◇ 詳 細 http://kyoto-koyop.jp/support/syoku-20170822sendohoji2/
 
 ◇ 問合先 (公財)京都産業21 クール京都推進部 小畑
       TEL 075-315-8848  FAX 075-315-9240
          E-mail cool-kyoto@ki21.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 「クリエイション・コア東大阪」入居者募集のご案内
 ──────────────────────────────────
                        (独)中小企業基盤整備機構

「クリエイション・コア東大阪」は、新製品の開発・新分野への積極的な進出
を図ろうとする中小企業や、新事業の創出を目指す研究開発型企業を応援する
公的施設です。この度、新たに入居者を募集します。

 ◇ 受付期間 8月15日(火)~8月24日(木)

 ◇ 施設名称 クリエイション・コア東大阪
        http://www.smrj.go.jp/incubation/higashi-osaka/

 ◇ 募集区画 南館 80平方メートル:1室  ※随時受付中の区画もあり。

 ◇ 詳 細  http://www.smrj.go.jp/incubation/kobo/082078.html

 ◇ 問合先  (独)中小企業基盤整備機構
        クリエイション・コア東大阪 IM室 十日谷・冨田
        TEL 06-6748-1009  FAX 06-6745-2385
        
 ──────────────────────────────────
[5] 「産業EMS人材育成セミナー」のご案内  
 ──────────────────────────────────
                (一社)京都産業エコ・エネルギー推進機構

このたび、産業EMS(FEMS、BEMSをはじめとするエネルギーマネジメントシステ
ム)に係る人材育成のため、セミナーを6回にわたり開催します。
本セミナーは、EMS導入を検討されている事業者の方にとって参考となる内容
であることに加え、EMSを取り巻く状況について、大学キャンパスのサステイ
ナビリティ、電力システム改革、再生可能エネルギーなど幅広いトピックスを
盛り込んでおり、充実したものとなっております。
ご関心のある回だけの受講も可能ですので、是非お越しください。

 ◇ 日 時 8月25日(金)~10月27日(金) 各回14:00~17:00(全6回)
  
 ◇ 場 所 京都商工会議所 会議室(京都市中京区烏丸通夷川上ル)

 ◇ 受講料 無料

 ◇ 定 員 各回先着30名

 ◇ 対 象 EMSに関心のある方、京都府内に事業所を有する中堅・
       中小企業の経営管理者及び大学関係者の方々

 ◇ 申 込 会社名・所属・役職・氏名・電話番号・メールアドレス・
       参加希望の回を記入の上、下記の問合先までメール又はFAXにて、
       お申し込み下さい。

 ◇ 詳 細 http://www.kyoto-eco.jp/event/h29/seminar.html

 ◇ 問合先 (一社)京都産業エコ・エネルギー推進機構
       TEL 075-323-3840  FAX 075-323-3841
       E-mail center.k-ecoene@k-ecoene.org
  
 ──────────────────────────────────
[6] 第1回 リスクマネジメントセミナー
          『儲かる!・儲ける!』BCP策定セミナー
 ──────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 
       ~BCPを活用して企業が儲かる手段とは!?~       
自然災害が発生したとき、事業の優先順位や代替策などを取り決めたBCP(事業
継続計画)を策定した企業と、策定していない企業とでは、早期の復旧に大き
な差が生じます。緊急時のみならず、平時においても企業価値を高めるツール
として、また企業が儲かる手段として活用出来ます。今回のセミナーで貴社の
BCPを策定して、儲かるに繋げましょう!

 ◇ 日 時 8月30日(水) 13:30~16:30(受付:13:10~)

 ◇ 場 所 京都商工会議所 教室(2階) 

 ◇ 内 容 講師 SOMPOリスケアマネジメント(株) 首席フェロー
          高橋  孝一 氏
       1 中小企業庁のBCP入門編を理解し、自社のBCPを策定する。
        2 BCPを活用して平時から儲けるに結びつけている事例を知る。
        3 自社の儲かる策を考える。        

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 100名(先着順)      
       ※参加証は発行致しません。当日会場へ直接お越し下さい。

 ◇ 締 切 8月24日(木)
  
  ◇ 詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108417.html

 ◇ 問合先 京都商工会議所 中小企業経営支援センター
       共済・労務担当(山田・高見) 
       TEL 075-212-6463  FAX 075-256-9743
       E-mail yamada-y@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[7] アジア市場チャレンジセミナー
     ~食品・生活関連分野の中国・アジア市場開拓に向けて~
 ──────────────────────────────────
                              京都商工会議所

本セミナーでは、アジア消費市場の情報を提供し、アジアへの販売を目指すき
っかけ作りとして、食品ならびに日用品に業種を絞り、基礎知識から海外展開
のHow toについて解説致します。
セミナー後には個別相談会も実施致します。多くの皆様のご参加お待ちしてお
ります。

 ◇ 日 時 8月31日(木) 14:00~16:00(個別相談16:10~18:10)

 ◇ 場 所 京都商工会議所 役員室(3階)

 ◇ 内 容 1.「中国・東南アジア市場における食品の輸出展開」(仮題)
          ジェトロ・新輸出大国エキスパート(農林水産・食品分野)
           永江 宣文 氏
       2.「中国・東南アジア市場における日用品・生活雑貨の
          輸出展開 -IT 活用の集客と市場開拓-」
          ジェトロ・新輸出大国エキスパート(生活関連分野)
           座間 安紀夫 氏
        ※セミナー後、講師との個別相談会を実施致します。
          (1社30分程度・計8社・先着順・要予約)
 
 ◇ 受講料 無料

 ◇ 詳 細 http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108614.html
       からお申し込みいただけます。また、申込用紙をダウンロード
       してFAXでもお申し込みいただけます。

 ◇ 問合先 京都商工会議所 産業振興部 小川・井上
        TEL 075-212-6442  FAX 075-255-0428
       E-mail kokusai@kyo.or.jp

 ──────────────────────────────────
[8] 芸術・デザイン関連大学のデザイン活用セミナー
   ~これから必要になる知的財産との付き合い方~
 ──────────────────────────────────
                          京都産学公連携機構

当機構は、芸術・デザイン関連の大学における知的財産の取り扱いについて、
さまざまな課題があることを紹介して、そこに潜むリスクや回避策・解決策に
ついての理解を深めるためのセミナーを開催します。(全6回)

 ◇ 日 時 9月6日(水) 14:00~16:50

 ◇ 場 所 京都商工会議所 2階 第1,2教室

 ◇ 内 容 「芸術・デザイン関連の大学における知財の罠」
        ~産学連携に必要となる知財との付き合い方~
         大阪工業大学 大学院知的財産研究科
           教授 山田 繁和 氏(元 特許庁意匠課長)
         産学連携知的財産アドバイザー
         (長岡造形大学、女子美大、東京造形大)
           仲村 隆藏 氏(元 サンリオ法務室長)

 ◇ 受講料 1回 3,000円(京都産学公連携機構 構成団体及び学生は無料)

 ◇ 締 切 9月1日(金) 先着50名

 ◇ URL  https://sangakukou.kyoto.jp/projects/design/
       より様式をダウンロードの上、問合先のFAXまたはメール添付で
             申し込みください。

 ◇ 問合先 京都産学公連携機構事務局(担当:楢野、野原)
       TEL 075-229-6455  FAX 075-211-1881
        E-mail sangakukou@kyo.or.jp

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【8/18(金)締切】「京大桂ベンチャープラザ」セミナー開催 http://www.smrj.go.jp/incubation/kkvp/seminar/101285.html

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497