2017-7-7 No.1001

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1001《2017-7-7》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-7-7 NO.1001■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 平成29年度 金属疲労研究会の開催[7/25~11/21] 
 [2] 京都実装技術研究会 第2回例会の開催[7/28]
 [3] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)[7/27]
 [4] 【再掲載】 第1回 3D技術活用セミナー[7/13]
          「ものづくり中小企業のIoT ~疎結合型IoTについて~」
 [5] 【再掲載】 第1回 ものづくり先端技術セミナー[7/18]
●(公財)京都産業21
 [6] 同志社ビジネススクール共同企画
   「成長のための経営戦略講座2017」[7/4~21締切]
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 平成29年度 金属疲労研究会の開催
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

北部地域の企業を対象に製品開発企画研究会の一環として、金属疲労について
の知識を深め、安全・安心な製品設計、品質保証及びクレーム対策に活用でき
る金属疲労研究会を実施します。
本年度は、材料の機械的性質と金属疲労の関係を調べる実習を中心に、金属疲
労の先端的な話題や金属疲労試験に関する講演、最新の疲労試験機の見学会な
ども実施します。

 ◇ 日 時 7月25日(火) ~ 11月21日(火)までの8日間(8回)
       ※各回ともに14:00~17:00

 ◇ 会 場 北部産業技術支援センター・綾部(2階研修室、材料物性評価室)

 ◇ 内 容 「技術者のための金属疲労の基礎知識 2(実習付)」
        ~材料組織と機械的性質及び疲労特性との関係~
         座長 京都工芸繊維大学 教授 森田 辰郎 氏
            講演(2回)、実習(5回)、見学会(1回)

 ◇ 参加費 無料

  ◇ 定 員 講演 約20名 / 実習 約10名 ※共に先着順
       ※定員を超えた場合のみ、その旨ご本人に連絡します。

 ◇ 詳  細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/kinzokuhirou29/
 
 ◇ 問合先 当センター 中丹技術支援室                               
       TEL 0773-43-4340  FAX 0773-43-4341  
       E-mail chutan@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 京都実装技術研究会 第2回例会の開催
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

京都実装技術研究会では、第2回例会として信頼性に関する研究、信頼性設計
ガイドラインのリリースや信頼性評価法の研究、社内や市場の故障解析、また、
シュミレーション業務などをご専門とされている講師をお招きして、講演会を
開催しますので、是非、ご参加ください。

 ◇ 日 時 7月28日(金) 13:30~17:00

 ◇ 場 所 京都府中小企業技術センター 5階 研修室

 ◇ 内 容 「故障の原因からみる信頼性設計と
         故障解析の留意点及びはんだ付け技術」
         講師 日本電気(株) 信頼性評価 故障解析担当
            洗浄,はんだ付けテクニカルアドバイザ 田辺一彦 氏

 ◇ 参加費 会員 無料  非会員 10,000円/人(当日払い) 

  ◇ 定 員 70名

 ◇ 締 切 7月26日(水)

 ◇ 詳  細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/170728/
 
 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 電気・電子担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497  
       E-mail jisso@kptc.jp   

 ──────────────────────────────────
[3] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、
「撮影技術の基礎」をテーマに、ビデオカメラと、スマホやデジカメの動画撮
影機能との違いや、初心者に起こりがちな失敗、業務で使用する本格的な撮影
テクニックなどについて、実習を交えながら、編集時に困らない撮影ノウハウ
や、三脚など周辺機材選びのポイントまで、映像撮影の基本技術を学びます。

 ◇ 日 時 7月27日(木) 13:30~17:00

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 4階 デザイン研究室 他
       ※受講にあたり服装等、特に制限はございませんが、屋内外
        で各種撮影機材の使用・移動等も予定しておりますので、
        動きやすい服装でおいでください。

 ◇ 講 師 当センター デザイン担当 主任研究員 松井洋泰

 ◇ 定 員 3名(定員に達し次第締め切らせていただきます。)

 ◇ 受講料 無料 ※推奨の教材(任意)「新版 映像制作ハンドブック/
           玄光社」1,900円(消費税別)は事前に購入の上、当日
           各自、持参してください。会場での販売はありません。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170727/ 

 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 デザイン担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
       E-mail design@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[4]【再掲載】 第1回 3D技術活用セミナー
        「ものづくり中小企業のIoT ~疎結合型IoTについて~」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
  
3Dプリンタ・3Dスキャナなど3D技術とその周辺技術の最新動向を紹介し、もの
づくり企業の技術・製品開発力の向上、人材育成を支援することを目的に、3D
技術活用セミナーを開催します。
第1回では、ものづくり中小企業のIoTに関する講演と先進事例紹介を行います。

 ◇ 日 時 7月13日(木) 13:30~16:30 

 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階研修室

 ◇ 内 容 1.講演「ものづくり中小企業のIoT
           ~オープンでボトムアップな疎結合型IoT~」
           東京工業大学大学院 教授 出口 弘氏
       2.企業講演「静パックにおける疎結合型IoTの導入とその効果」
             静パック(有) 佐野 智紀 氏

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 60名(申込多数の場合は1社1名とさせて頂く場合があります)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170713/
 
  ◇ 問合先 当センター 基盤技術室 機械設計・加工担当
              TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497  
              E-mail  kikai@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[5]【再掲載】 第1回 ものづくり先端技術セミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

府内中小企業の「ものづくり技術開発の高度化」を支援するため、基盤技術の
熟成発展に役立つ先端技術シーズや研究の最前線の状況を基礎から紹介します。
今回は、「高性能な有機エレクトロニクス材料」を実現するために必要な、分
子構造、薄膜構造、成膜プロセスなどに関して最新の研究成果を交えてご紹介
いたします。多くの方々に是非ご参加いただきますようご案内いたします。

 ◇ 日 時 7月18日(火) 14:00~16:30
               
 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室 

 ◇ 内 容 「新規有機エレクトロニクス材料の合成と応用」
         奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 
         教授 山田 容子 氏
 
 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 40名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170718/

 ◇ 問合先 当センター 基盤技術課 
       材料・機能評価担当(松延、服部)
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail monokiban@kptc.jp
            
 ──────────────────────────────────
[6] 同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2017」
 ────────────────────────────────── 
                             (公財)京都産業21

中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じ
たらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、フ
ァイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール
(DBS)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦
略等を論じます。

 ◇ 日 程  <イノベーションコース>
        【第1回】8/29 【第2回】9/5   【第3回】9/12      
        【第4回】9/26  【第5回】10/10 【第6回】10/24    
        【第7回】10/31 【第8回】11/14 【第9回】11/28     
             <ファイナンスコース>
        【第1回】9/19 【第2回】10/3 【第3回】10/17
        【第4回】11/7 【第5回】11/30
         ※両コース受講可能 各回 14:55~18:10 

 ◇ 場 所  同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階

 ◇ 募集期間 7月4日~21日 ※受講者は選考のうえ決定します。
 
 ◇ 定 員  各コース20名程度 ※各コースとも全回参加/代理出席不可
 
 ◇ 受講料  各コース15,000円/人(税込)

 ◇ 詳 細  https://www.ki21.jp/career/koza/ 
        より様式をダウンロードのうえ、メールで申込みください。
    
 ◇ 問合先  (公財)京都産業21 商業・サービス支援部 
        経営支援・人材育成グループ
        TEL 075-315-9090  FAX 075-315-9240
                E-mail support@ki21.jp

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【7/11(火)】 信頼性セミナー https://www.kec.jp/seminar/reliability2017
【7/12(水)】 中小企業のためのクラウド・フィンテックセミナー https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108416.html
【7/13(木)】 香りの技術・製品展2017 https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=23128

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497